慢性膵炎一歩手前の
コティマムですにっこり
 
今や
仕事と子育てと食べ物のことばかり
書いているこのブログ鉛筆
 
もともとは
膵臓に関する情報収集のために
アメブロを始めたのでした。
 
※膵臓関連の日記はこちら↓
 
コティマムの日常生活は
常に背中が痛いですピリピリ
 
 
 
痛いといっても、
生活できないようなうずくまる程の、
我慢できない痛みではなく、
「なんか重たい。凝ってる」
「常に背中が強張っている」
というだるーい感じです魂
常にほぐしたり
押していたい衝動に駆られます笑い
 
 
 
 
 
痛みの場所も
↑この写真でいうと
肩甲骨と肩甲骨の間。
そして左側の肋骨や脇腹も痛いハッ
 
もう、痛いというか
凝っていることが当たり前
の状態で過ごしています悲しい
 
常に
これで背中を押しまくっていますグッ
(これめちゃくちゃいいです飛び出すハート
 
そして今日、
ドラッグストアで
↓こんなものを見つけましたよだれ
 
 
腰を温めるパットです炎
肌に直接貼って温めるもの。
店頭には
腰用、お腹用、肩用がありました!!
 
これを腰ではなく
背中(肩甲骨と肩甲骨の間)
貼ったら、ほぐされた感じになるのでは??
と思い、一箱買ってみましたOK
 
 
 
中には↑袋に入ったパットが5つ。
 
 
 
白い面にテープが貼ってあるのではがします。
 
 
 
↑見えづらいですが、
表面は薄いピンク色。
がんばって手を伸ばして
粘着面(白側)を
肩甲骨と肩甲骨の間に貼ってみましたグッ
 
 
貼ってしばらくすると、
じわ〜〜ん
ほのかに温かくなってきましたハート
背中のいつも強張って重たいところが、
少しほぐされているような感覚で
気持ちいいガーベラ
 
直接的な痛みの解消にはならないけど、
温めるだけで日常生活が過ごしやすい花
これから定期的に
使用していこうと思いますハートのバルーン
 
膵臓系が関係ない方も
体がバキバキの
お疲れの方にオススメですニコニコ
(本当は腰に貼るものですがダッシュ

 

年の最後を締めくくるセールイベント「楽天大感謝祭」では購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に!
12月19日(日)〜 12月26日(日)で開催!