先日の闇&弱音吐き出し日記に、

温かいお言葉や励ましをありがとうございましたえーん

気持ちを共感して頂き、とても嬉しかったですガーベラ

夫と話し合い、家事育児のシェアを実行しています!!

 

 

ワンオペ家事育児と

夫のイライラ発動

限界を迎えた妻。

夫に思いを伝えたところ……ちょっと不満

 

 

 

 

 

この土日、

夫はほぼ全ての家事を行い、

子どもを遊びに連れて行き

習い事の送迎もし、

とにかく

家事育児を

率先してやっていたびっくり

 

夫はたいてい片付けを始めると

イライラが発動するが、

この土日は

イライラもなかったびっくり

 

私は土曜日1日リフレッシュさせてもらい、

日曜日の夜も

記者仲間とディナーできましたナイフとフォーク 

夜に出かけられるなんて

とても珍しいので

すごくウキウキワクワクでしたハートのバルーン

 

さらに昨日の朝、

夫は7時に起きて娘のお弁当と朝食を

作ってくれましたキョロキョロ

その間に私がゴミ出しや洗濯、

娘の登園準備、着替え、薬を塗る、

赤子にミルクをやるetcを

することができ、

とにかく

朝がスムーズで楽だった!!

 

夫が娘を送って行っている間に

ちゃちゃっと掃除機までかけられたスター

仕事もいつもより長くできているおねがい

 

 

あぁ……。

家事育児をシェアすると、

こんなにも楽なのかびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

これからもシェアして

負担を減らしていきたい物申す

 (普段どんだけ一人でやってたんだムキー)

 

もちろん、

夫だけに任せまくると

夫がしんどくなるだけ。

「妻の負担を減らさなきゃ」

私に気を遣ってしまうと

それは夫のストレスになってしまうもやもや

 

お互いが無理しないように

できる部分を負担し合って、

しんどさをマイルドにしていけたら

いいなと思います桜

 

さて、

日曜日は記者仲間の友人とディナーナイフとフォーク

銀座一丁目の茨城マルシェ

「あんこう鍋」のコースを食べました鍋

 

私も友人もお酒は飲まないので、

常陸乃梅ソーダロゼワイン

 

 

 

前菜は

茨城県産のお野菜を使ったサラダサラダ
奥久慈の卵を使った茶碗蒸しヒヨコ
 

 
お野菜は甘くてシャキシャキ乙女のトキメキ
 
 
具なし茶碗蒸しヒヨコ
奥久慈の卵のみで勝負してますガーベラ
出汁がやさしく染み渡るお味おねがい
 
 
本日のお造りは、
まぐろ、ヒラメ、鰆うお座
全部おいしいニコニコ
 
 
 
お次はあんこうの唐揚げ飛び出すハート
写真は撮り忘れ(笑)
プリッとしたあんこうの身に
みぞれ餡がかかって美味でしたラブラブ
 
そして
つくば鶏の香味焼き炎
ピリリとした絡みが
アクセントになっています。
お野菜もおいしい花
 
 
トリはあんこう小鍋鍋
大子産コシヒカリのご飯と
お碗、香の物もつきますおにぎり
 
 
あんこう小鍋
お味噌と肝の味が効いていて
体があったまる二重丸
ジュウジュウと音がするほど
小鍋は熱せられてました炎
 
 
あんこうの身、
美味しいですキラキラ
そしてコシヒカリも
甘味があってうまかった目がハート
 
 
デザートは
茨城県産の牛乳を使ったソフトソフトクリーム
笠間の栗栗
 
 
ゆっくり食べて
お腹いっぱいになりました照れ
 
友人とは
仕事の話をガッツリしましたウインク
彼女もフリーランスで仕事しているので、
気持ちがわかりあえることが
たくさんありますグー
 
特に、
今後
どういったライターになっていくか、
今後どう仕事していくかといった話題は
話がつきませんアセアセ
 
彼女は私と違ってずっと芸能畑で、
今もほぼ毎日現場に出ていますカメラ
50〜60本原稿を書いていると
言っていましたキラキラ
 
現場に出ているからこそわかる、
業界の動向や現場記者の変化。
彼女いわく、
今はペン記者もプロ機のカメラを持参して
かなり本格的な写真を撮影する流れ
なっているとのことアセアセ
 
「インタビューがうまい」など
よほどお呼びがかかる記者でないと、
たくさんの
優秀な記者(特に新聞や週刊誌)には
勝てないから、
カメラの技術を独自に磨いている
ペン記者も多いのだとか。
 
そういった人は記者以外にも
自分で撮影の写真を請け負ったり、
仕事の幅を広げているらしい。
 
彼女はカメラの技術をもっと高めて
撮影の仕事も
増やしていきたいと言っていたカメラ
 
一方の私は昔のように
現場にたくさんは出られないショボーン
 
どちらかというと
今はインタビューのネタ探しや企画立案、
そして実際にインタビューという
現場ではできない経験を積んでいる。
またホームページや求人原稿の制作など、
芸能以外の仕事の占める割合の方が多い。
 
質の高いインタビュー原稿を
たくさん書いていくこと、
他ジャンル原稿に適応できるようになること、
そして校閲力を磨くこと、
私自身はこの3つが今目指すところです。
企画力と文章力、校閲力
もっと高めていきたいと思っていますクローバー
 
友人と会うと
ものすごく刺激を受けるし、
フリーランスとしてどうしていきたいかを
いつも語り合いますふんわり風船星乙女のトキメキ
 
仕事の幅を広げ、
収入につながる柱を増やしていく。
不安定なフリーランスだからこそ、
いろいろとやってみたいですラブラブ
 
家事育児に仕事。
思うようにいかなくても、
自分を責めすぎず、
ヘルプ出しながら
うまくやっていきたいですクローバー