昨日、上の娘コティの発言に

思わず大爆笑してしまいました。

 

コティはもう何度も書いていますが

癇癪多動多弁モンスターです恐竜くん

 

 

本当に驚くほど(引くほど)喋り続けるし

しつこいですゲロー

(今絵文字を使って知りましたが、絵文字増えてるあんぐり

 

そんな娘が昨日、

「ごっこ遊び」を提案してきた。

 

これも毎度しつこいくらい

誘われるのですが、

昨日はコティが私(母親)になって

私がコティになるという

「親子入れ替わりごっこ」

をさせられた。

2人で本屋にいくという設定本

 

そこで私、

普段どんだけ自分がうるさくて

しつこいかをわからせてやろうと思い、

娘の普段の様子を

再現してやったグー

 

コティ(私役):

「コティ、本屋さん着いたよ。

どの本にする?」

 

私(コティ役):

「ママママママママママー。

本はこれにするよ。

あとガチャもやりたい!!

 

コティ(私役):

「だめだよ。本だけだよ」

 

私(コティ役):

「嫌だー!!

いやだいやだいやだいやだいやだムカムカピリピリ

買って買って!!

買ってって言ってんじゃんムキームキー

もうママったらひどいっ!!

コティ怒るからねムカムカピリピリ

もうそんなんじゃ

コティ知らないからねっムカムカピリピリ

↑足で地団駄踏みながら癇癪の再現あしあと

 

 

 

コティ(私役):

「コティ。静かにしなさい。

ここお店だよ」

 

私(コティ役):

「いやだいやだいやだ!!

コティは本とガチャだけじゃなくて

いーっぱい欲しいの!!

すみっコぐらしのバッグも鬼滅の刃PODも

キックボードもシルバニアファミリーも

チョコエッグもぜーーーんぶ欲しいッ!!

↑めちゃくちゃ早口で多弁を再現くちびる

 

するとコティ。

にこっと笑って、

 

「コティ。いいよ。

おもちゃぜーーーーーんぶ

買ってあげるよピンクハート

 

 

 

 

 

思わずずっこけそう

なりました(笑)スターダッシュダッシュ

一本取られたアセアセアセアセ

 

「おもちゃぜーーーーーんぶ

買ってあげるピンクハート

 

そう言って欲しいんだな。

私そんなこと絶対言わないからな(笑)

コティの思わぬ返しに

爆笑してしまいました泣き笑い笑

 

 

 

私:

「コティ、それすごい面白いわ!!

天才だわまじかるクラウン乙女のトキメキ

 

と伝えると、すまし顔してましたぶー

 

赤ちゃんの頃からうるさい奴でしたが煽り

今こうして

大人と同じような会話、やりとり

しているのが不思議な感じですうさぎ

 

 

 
ますます
弁が立つようになるんだろうなぁ滝汗
 
最近、
我が家の穏やかだった
大仏様・赤子リティ看板持ち
コティと同じように
激しく泣き始めるようになり大泣き
0歳児ながら
むちゃくちゃ自己主張します不満
コティと同じニオイを感じます驚き
 
これは姉妹そろって
癇癪多動多弁なんだろうか無気力
(でもまだリティの方が穏やか)