昨日、足を怪我しまして
しばらく外で取材もないので
おとなしくしておこうと思っていたら、
夫の職場へ
仕事で使う荷物を
届けに行かねばならなくなりました![]()
コティをスクールに送ってから
赤子リティを抱えたまま電車に乗り、
汐留のテレビ局へ![]()
足を引き摺りながら向かいました![]()
汐留(というか新橋)着![]()
こちら、
私が社会人になって
初めて働いたテレビ局で、
マスコミ業界のイロハを学んだ
懐かしの場所でもあります![]()
局近辺に来ると
入構証をかけて荷物たくさん抱えて
走ってるADさんとか、
局の上層部的な雰囲気を醸し出した
偉い方とかがいて、懐かしく感じる![]()
私のAD時代からの仲間も
ディレクターやプロデューサーに
なって今も働いているので、
せっかくなら会って帰ろうと思い
夫に荷物を渡した後、
一番仲良しの
同期の友人に連絡してみました![]()
普段なかなか会えないので、
ちらっと顔が見れたらなと思ったのです。
突然の連絡にもかかわらず、
会議終わりで少し会えそうとのことで、
局のロビーにあるスタバで待つことに。
ちなみに私が働いていた頃は
スタバじゃなく
エクセルシオールだった(笑)
最近ハマっている
アーモンドミルクの
キャラメルラテ![]()
この局に来ると
偶然にも知り合いにすれ違ったり
再会したりすることも多いんです![]()
まぁ今日は局内の
スタッフルームには入らないし
知り合いに会うことはないだろうと
思っていたら。。
「あれ?」
ふと視線を横に向けると、
著名な
放送作家Nさんが
いらっしゃる![]()
このNさん、
私がペーペーのADの時から
有名番組の原稿をバリバリ書かれていた
放送作家さまで、
今は企業のPRも手かげられ、
雑誌の連載も持たれ、
たっくさんの著書も出版されている。
電車でもよくNさんの本の
広告をお見かけします![]()
へっぽこ物書きライターの
私などからすると
簡単にはお話なんてできない
雲の上のお方なんです![]()
ただ、一応面識はあるので
ご挨拶はせねば!と思い、
「Nさんお久しぶりです。
コティマムです」と
声をかけてみた![]()
↑緊張![]()
![]()
ビビリのチキンハートで![]()
すると、
「おおおお![]()
![]()
久しぶりだねぇぇ![]()
![]()
あれ、地方に行ってたよね?
今何やってるの??
あれ、お子さん?
かわいいね![]()
」
覚えててくださった![]()
しかも席を
私のところに移動してきて下さった。
Nさんも知人と待ち合わせとのことで、
ほんの10分くらいだったけど
今やってる仕事のお話などをしました。
そしたらNさん、
ササッと席を立って






