昨夜、2本目の芸能現場は
「テクノロイド」という
音楽コンテンツの
プロジェクト始動発表会でした![]()
1本目終わりで土佐料理を
食べてから現場へ。
まさかの22時終わりでした![]()
こんな時間まで外にいるの久々だった(笑)
【執筆記事はこちら】
この現場で2本書きました![]()
アニメ、ゲーム、音楽を連動させた
メディアミックス展開で、
2022年にアニメ放送と
スマホゲームリリースされます![]()
こちらのコンテンツ、
世界観やストーリーがおもしろいのです![]()
太陽の熱によってあらゆるものが溶け
、
海に沈んでしまった近未来が舞台。
ヒトは生活できなくなり水中で生活し、
アンドロイドが労働を担っています![]()
そんな世界でヒトとアンドロイドの
希望となっているのが、
エンターテイメントタワー「バベル」。
「バベル」の中では
さまざまなエンタメパフォーマンスが
行われていて、
その中の「クライムステージ」では
アンドロイドがユニットを結成して
歌やダンスで人気を競います![]()
人気になればなるほど
タワーの上層部へ
「climb(クライム)」できるのです![]()
タワー上層部の人気クライマーを目指し
アンドロイドユニットが
歌やダンスを通して
成長していく物語です![]()
今回はアンドロイドユニット3組の
声を担当する声優さんが登場し、
キャラクターの解説や
意気込みを語りました![]()
皆様イケボでヤル気満々![]()
前向きで楽しんでる空気を
肌で感じることができました![]()
いいなぁ。夢がある![]()
![]()
原案を手掛けた
プロデューサーさん達も
登場したのですが、
とにかく制作を楽しんでいる![]()
自分たちの想像した世界を創るために、
ストーリーを考え、
キャラクターをデザインし、
キャラクターに声を入れ、
音楽を作り…と
仕上げていく過程は
とてもおもしろいだろうなぁ![]()
漫画家さんやアニメーター、
小説家さんもそうですが、
自分たちの頭の中の世界が
具現化していくって
楽しいだろうなと思いました![]()
ちなみに
キャラクターデザインは
東京モード学園のハル東京の
イラストを描かれているLAMさん![]()
イケボな二次元イケメンたち![]()
二次元は癒やしです![]()
※ちなみにこういうアニメ系の
現場は芸能媒体より
アニメ専門誌、ゲーム専門誌の
ライターさんが多く、
アウェイ感を感じるのです(笑)
昨日も完全アウェイでしたが
楽しかったです![]()
そして今日はこれから
ファッションショー取材![]()
![]()
原稿よりも
写真が何より重要です![]()
![]()
![]()
私にできるのか……
不安すぎる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
行ってきます![]()
![]()







