4年前に
上の娘・コティを生んで、
フリーランスに転向し、
在宅で取材と原稿執筆しているコティマム![]()
もう、なんたって
マルチタスクである![]()
ただでさえ、
家事・育児というのは
本当に本当に
体力と気力を削がれる![]()
これがなきゃ
仕事なんて楽チン
だとさえ思う。
(いや、実際は楽チンじゃないんだけど)
昨日は自分にとって
結構ハードな1日でした![]()
朝誰よりも早く起き、
5時から6時半の間に原稿を2本![]()
そこからは
朝食作りやら洗濯やら。
ゴミ出しやら![]()
そして上の娘を起こす![]()
ここからはもう
起きた時点でめちゃくちゃ元気な
モンスター
なので、
自分の時間などなし![]()
ご飯食べさせ、着替えさせ、
歯磨きやらなんやら。
その間に下の赤子のお世話もある![]()
赤子を抱っこして、
うるさすぎる娘をなんとか
幼稚園に送り
、
帰宅後も家事をして赤子のお世話。
で、
11時からZOOM取材が入っていた![]()
芸能ではない、
別案件のインタビューです![]()
これが電話取材に変更になりました![]()
赤子が起きていたので
、
取材相手に了承を得た上で
娘を抱っこ紐に抱いて
ユラユラしながら、
インタビュー開始![]()
電話をスピーカーにして、
電話口にボイスレコーダーを置いて、
娘をユラユラしながら取材![]()
ただ、このインタビューでは
本当に素晴らしい話が聞けて、
とてもパワーを頂けました![]()
(早く記事にしてみなさまに見て頂きたい
)
取材が終わると、
もうモンスターのお迎えが迫っている![]()
緊急事態宣言のせいで
お迎えが早く、ランチもないのです![]()
またまた迎えに行く![]()
モンスター帰還後は
昼食を作り、食べさせ、
そこからは
ずーーっと娘たちの相手![]()
「あぁ…今日中の原稿が
あと3本残ってるのに……」
今回締め切りギリギリになったのは、
編集さん側の依頼が
ちょっと遅かったというのもあったので、
こちらの都合も伝えた上で、
提出時間が遅くなることは伝えており、
了承は頂いていました。
でも、気持ちはソワソワします![]()
目の前に子どもがいては
なかなか進まない![]()
けど合間を縫っては書き
、
を繰り返し、
なんとか無事、
間に合わせることができました![]()
宿題のケア、
夕飯、お風呂、寝かしつけ。
本当にやることがたくさんある![]()
家事育児仕事を
同時進行でやるようになって
5年目。
だいぶマルチタスクに
強くなり、適応できてきている![]()
とはいえ、これは結構しんどい。
最近はネットスーパーと
宅食の冷凍弁当に
お世話になりまくりです![]()
ルンバのサブスクも検討している![]()
もうほんと、
家事をしたくない![]()
人が作ったうまいご飯を食べたい![]()
子育ては今の年齢は手間がかかっても
まぁ仕方ない。
仕事は好きなので忙しくても
苦になりません![]()
ただ家事には
お金が発生してほしい
と思うのです![]()
男女ともに、
そして子有り子無し関係なく、
当たり前のように無償で家事を
しているすべての人を、
本当に尊敬します。
何気に家事って
仕事より大変です![]()
家電やサービスに頼れるものは頼り、
マルチタスクを
少しでも減らして
楽にしていきたいです![]()














