はぁ。。


子どもらが全然寝なかったチーン

早い時間帯から

寝かしつけモードで

入眠に誘っているのに

コティは覚醒目 


授乳してウトウトしかけた

リティも、

コティの声量がデカすぎて、

あと少しという所で起きるえーんアセアセ

そうすると寝かしつけ

1からやり直しゲロー



せっかく早い時間帯から

入眠モードにしても

寝ないで時間が刻々と経過すると

悲しくなってくるハートブレイク


子どもらが早く寝てくれると

自分の時間ができる。

それはわかっている。

でもうまくいかないもやもや


そしてようやく寝てくれて

時間を確保できても、

それは本当の意味での

自分の時間ではない。

夕飯の片付けだったり

洗濯物畳んだり

ゴチャゴチャ散らかった部屋を

多少は整えたり……。

結局家事に時間をとられる。


定期的にリティの授乳や

オムツ替え、あやしがある上、

今はコティのスクール時間も

短いので、

日中はほぼ仕事してませんもやもやガーン


コティが帰ってくれば

宿題もみなきゃだし、

遊び相手にもならなきゃだし、

ご飯食べさせお風呂にいれ……と

あっという間に夜になるアセアセ


私の時間が確保できるのは

でもそれは

残った家事をやって

溜まった原稿を捌くための時間で、

自分自身の時間ではないもやもや

(そして夜中も授乳はある)。

寝かしつけの時間が押すごとに

げんなりしてくるショボーン


朝、家族の誰よりも早く起き、

夜は誰よりも遅くまで起きている。

産後の体に鞭打ち、

睡眠は細切れで

自分のことは差し置いて

空いた時間に

家族のことをやる。


家族が寝ている間、

ゆっくりしている間、

好きなことしている間も、

私は自分のやるべき事を削って

家族のことをやっている。


世の妻・お母さんは

みんなこれが普通なんだろうか。

これをするのが、

当たり前なのか。



私は

Surperwomanではないから

結構しんどいんだよなーショボーン


家族の為に

身を粉にして動き回る妻は

もはや女らしさの欠片もなく、

どんどん老けて、生活感に溢れ、

やつれていきますもやもや

(相変わらず体型は関取ですし)


子ども達の純粋な笑顔や

目一杯の愛情は

「頑張ろう」という気持ちを

奮い立たせてくれますガーベラ


でも、

パートナーからの優しい言葉

女性として扱ってくれる態度

(お世辞でもね)っていうのも、

結構必要だと思うんですよねぇ桜


そんな訳で

今日の一曲はこれです桜

Superwoman / Karyn White




【YouTubeはこちら】



一言でいうと、

結婚して子どもが生まれ、

妻に無関心&冷たくなっていく夫へ

向けた心からの訴えです(笑)

PVがまたグッとくるのですクローバー


こんな風に感じている

妻は多いのではないでしょうか。

(私はこの歌詞の女性ほど

家事完璧じゃないですけどね) 


この歌を初めて聴いたのは

小学生の頃。

37歳になった今、

歌詞の意味が突き刺さり

気持ちがわかりますえーんハートブレイク


一応PVはハッピーエンド?

っぽいんですけどね。

キャリンの歌声にかなり

力が入っていて

切ない思いが伝わってきますえーん


ちなみにこーーんな

繊細な女心(妻心)を綴った歌詞ですが、

作詞は男性のBabyfaceですびっくり

※赤字は共感部分です(笑)↓


ガーベラガーベラガーベラ


Early in the morning
I put breakfast on your table


And I make sure that your coffee
Has its sugar and cream


your eggs are over easy
Your toast done lightly


All that's missing is your morning kiss
That used to greet me


Now, now you say your juice is sour
Well, it used to be so sweet 


And I can't help but to wonder
If you're talking about me


We don't talk the way we used to
And it's hurting me so deep


I've got my pride, I will not cry
But it's making me weak


I'm not your superwoman
I'm not the kind of girl that you can lay down
And think that everything's okay


Boy, I am only human
“This girl” needs more than occasional hugs as a token of love from you to me 


「私はあなたの

スーパーウーマンじゃない。

私はただの人間。

私みたいな“女の子”は

たまのハグじゃなくて

愛の証を感じたいの」

by Babyface(笑)