娘に

「早く寝ろー!」と念じながら

 

 

私も寝ちゃったよ……ゲロー

 

んで、4時半頃に慌てて起きて

今執筆中〜鉛筆

 

執筆速度的にはいい感じですグッ

一人で作業できる内にがんばらねばー滝汗

 

 

 

そういえば、

昨日は「幽霊の日」だったそうですおばけ

 

だから

私も心霊系原稿を多めに書いてます(笑)

 

 

「幽霊の日」と呼ばれる由縁は、

歌舞伎の『東海道四谷怪談』

中村座で初演された日が

7月26日だからだそうです。

(お岩さんのお話ですね)

 

この『東海道四谷怪談』

公演する際は

必ず「安全祈願」をするんですよね。

「成功祈願」じゃなくて。

普通、舞台関係で縁の神社やお寺へ

参る時は、

「成功祈願」なんですよね。

でもこの舞台の時だけは

「安全祈願」です。

 

私も何度かこのお岩さんの神社(陽運寺)で

行われた「安全祈願」

取材したことがあります。

 

【実際に取材して書いた記事↓】

 

 

 

 

↑原稿内に少し書いてますが、

役者さん曰く、

「夜にこの台本を開いてはいけない」とか

「必ず安全祈願をしないといけない」とか

いろいろ曰くはあるそうですよ。

 

とはいえ、

実際のお岩さんは怖い幽霊でもなんでもなく、

家庭を大切にした貞淑な妻だったそうです。

この陽運寺も

パワースポットとして知られています。


さてさて、

霊感ライター(?)としては

書き時鉛筆シーズン突入です(笑)