在宅ライターのコティマムです![]()
今日は記事紹介をさせてください。
普段、原稿を書いている
「キャリコネニュース」様↓で
「夫、妻への不満」
という読者さまのエピソードを
記事化しています![]()
今回、
私が個人的にとても共感した
女性の体験を記事にしました。
子育て、家事、仕事に
日々必死な方なら、
パートナーに対する
このイライラする気持ち、
共感できるのではないでしょうか。
子育てによって
恋人や夫婦という関係から
「父、母」になり、
生活スタイルが変わる![]()
相手を頼りなく思う。
「自分ばかり…」と不満もたまる![]()
私も一人目出産後から
ワンオペ育児で
本当にしんどかったので![]()
、
この女性の気持ちが
痛いほどわかります![]()
(私は家事が壊滅的に下手なので、
この女性のようにきっちりとした
家事はできないのですが)
自分のペースで動ける夫と、
何もかも子どもにペースを乱される私。
テレビやYouTubeを見てから、
タバコを吸ってから、
トイレに行ってから、
そういう自分のことを先にした後に
「子どものお世話」がある夫と、
目の前の自分のことを乱されながら、
トイレに行くのも一苦労な中で
お世話しなきゃいけない自分。
この感覚の違いは
仕方ないのかもしれませんが、
少しずつすれ違っていきますよね。
(まぁ私は家事ができないので
夫に頭が上がらない部分もあるのですが)
今回の記事は女性側の体験談ですが、
同じようにパートナーに
不満を感じている男性も
もちろんいます。
男性が必死に育児家事して
妻に苛立ちを
感じているパターンもある![]()
夫婦って
最強のパートナー
でもあるけど、
結局は他人だから、
歩みよりと思いやりが
大切ですよね![]()
ちなみに怖い話も公開中です(笑)
今回は読者さまの体験談集です![]()
アンケートも引き続き募集中です!
【アンケート募集中】
夫、妻に
ぶちまけたい不満がある方、
会社にいるびっくり新人など、
「こんな体験談あるぞ!」
という経験がある方は、
投稿して頂けるとうれしいです![]()
お名前や個人情報は出ないのでご安心を!
もしかしたら、
皆さんの体験談が
記事で紹介されるかも??
【私の心霊体験シリーズ】







