帝王切開から4日。
ヨタヨタではありますが、
なんとか歩いたりトイレに
行けるようになりました![]()
一昨日から母子同室も始まり、
赤子の世話もしています![]()
今日は授乳中に
看護師さんや助産師さんによる
激痛のおっぱいマッサージもあり。。
悶絶。。
身悶えました![]()
うー![]()
うわー![]()
![]()
うぎゃー![]()
![]()
![]()
いってぇぇぇぇぇ![]()
![]()
![]()
大の大人が叫びました![]()
あれは拷問です![]()
姉コティを産んだ時、
「産んでからもこんなに
痛いことだらけなんて
聞いてねぇぇ![]()
」
と怒りがわいたのを
覚えています![]()
ですが、
今日は夜ご飯が
「お祝い膳」とのことで、
それを楽しみにしていました![]()
これまでが
シンプル病院食だったので
やっと産婦人科っぽいご飯
が食べられるのかなと
思っていたのですが。。
今日の夜ご飯。
何かの手違い??
恐る恐る看護師さんに聞いてみる。
「今日ってお祝い膳の日ですよね?」
「え??届いてないですか??」
「通常食?が届いてます」
「え??
」
一瞬驚く看護師さん
そして私のデータを
調べてもらって納得です
「コティマムさんは
脂質制限食、治療食に
なっています
」
まさかの。。
ここへきて
慢性膵炎疑診による
脂質制限食![]()
![]()
![]()
他の妊婦さんやママさんとは
違う食事だった事実が判明しました。
この病院に通うことになった際、
私の膵臓の状態も報告せねばならず、
その際に膵臓のクリニックの先生が
「入院時の食事は脂質40gまで」と
報告書に書いていたことを
すっかり忘れていました。。
いや、どうりで薄味で
量も少なめだと思いましたよ。。
これまでの食事も、
他の妊婦さんやママさんは
もう少しボリュームが
多かったのかもしれません![]()
お祝い膳がなかったのは残念ですが、
脂質制限はこれくらいしないと
いけないということが
わかりました![]()
それにしても
お腹すいたー![]()
↑これしか言ってない。




