ここ最近、
動悸・息切れ・息苦しさが酷い。
そしてすぐ疲れる
昼か夕方に少し横にならないと
しんどい
先週なんて、
いきなり動悸と息苦しさが起こり、
急激に汗をダラダラかいて、
少し手が震えた…
(この時は食事の時間が空き過ぎていて、
水分もとっていなかったので、
低血糖だった可能性もある)
妊娠後期&貧血ということもあり、
こういう症状が出るのは覚悟していたけれど、
実をいうと動悸や息苦しさは
東海地方にいた2年ほど前から
スタートしている
当時は本当に
ストレスMAX環境だったので、
(しかも超太ったので)
そのせいもあると思うけど、
循環器科で心電図検査などをしても
異常は見られなかった。
でも2年前から確実にある動悸と息切れ。
ここへきて、酷くなっている気がする。
先日、妊婦検診の際に
医師に相談したところ、
「近所のクリニックで見てもらって、
何かあれば報告してね」とのことでした。
今通っている産婦人科は日赤なので、
正直、そのまま循環器科にまわしてほしかったが、
「まずはクリニックで」とのこと。
で、先ほど見事に
近所のクリニックの循環器科から断られた
「妊娠後期だから大きい病院で
見てもらってください」と。
まぁ、コロナ禍だし、妊婦だし、
受け入れたくないですよね……
明日妊婦検診なので
「循環器科を紹介してほしい」と
直談判してみよう。
最近娘とずっと2人きりなので、
私が倒れてしまったらと思うと本当に怖い。