つい最近、
うらやましかったことがありました![]()
![]()
それは、夫から
「コティマムー!
請求書のフォーマットちょうだい」
と言われた時のこと。
私はフリーランスなので、
毎月クライアントに
原稿料や業務分の請求書を送ります![]()
夫は正社員なので
請求書発送をやったことがない![]()
ですが、
ここのところメインの仕事とは別件で
番組制作やオンエアをお手伝いしたんですね。
(夫は映像制作ディレクターです。詳しくはこちら↓)
そのお手伝いのお仕事は、
請求書を発注して、報酬を頂く形![]()
![]()
取り急ぎ、私が使っている
フォーマットをあげました![]()
そして夫が請求書に
記入した請求金額
を見て、
私驚愕![]()
なんと15万円![]()
![]()
![]()
そのお手伝いは、
拘束が3〜4日くらいでした。
といっても、
1日24時間ずっと拘束されたわけでは
もちろんありません。
実質の稼働は1日数時間ずつ。
(オンエアは徹夜したけど)
3〜4日、
数時間稼働しただけで15万。
いやー、
やっぱ技術や能力あるって
いいな![]()
と思いました
そういうニーズに応えられる
能力と技術があるからできること![]()
夫もフリーになればいいのに(笑)
(でも世帯主には社会保険入ってて
ほしいなぁ……という保守的な考え方もまだある)
コティマムは今、
1日の稼働が2〜4時間くらい。
MAXでも5時間くらいで、
日給が2〜3万になるように
意識しています![]()
(時給換算6000~15000円)
が、日給2~3万を連続で20・30日と
できるわけではない![]()
育児も家事もあるし
、
依頼だって底なしにあるわけでもない![]()
(実際来月で大口クライアントがなくなるし↓)
だから、
「短時間で効率的に稼ぐ」っていうのは
フリーになってからの課題です![]()
夫の稼働時間と請求金額を見て
うらやましいーと思いつつ![]()
(と同時にその能力と技術に尊敬しつつ
)、
私も頑張らねばと思いました![]()
むしろフリーなんだから夫以上に
自由度があるのが私の働き方![]()
そこを研究しつつ、
求められる能力、技術を身につけるぞ![]()
と思ったのでした![]()


