夜中に娘が起きるという
ハプニングがあったものの↓、 
意外と仕事は
スムーズにはかどったおねがいキラキラ
 
予定より早くこなすことができて、
余裕を持ってお弁当作りや
娘の幼稚園の支度、
送りなどできましたラブラブ
お迎えまで追加作業もできた!!
 
2時間ちょいの作業で3万ちょっとコインたち
時給1万6000円くらいウインク
やったぜルンルン
 
実は今日37歳の誕生日なんです誕生日ケーキ
新しい年のスタートの日が
スムーズにいって幸先いい感じキラキラ照れ
 
まぁ毎回こんなにうまくいかないけどガーン
作業時間が限られている以上、
効率的に仕事していきたいPCグー
 
今日は久々に音楽を聴きながら
仕事しました鉛筆
年をとったからか、
昔のように原稿書きながら
音楽が聴けなくなったんですよね(^^;
集中できなくなるというかアセアセ
 
それと実は
ここ3年ほど音楽から離れていましたショック
東海地方への転勤や引っ越し、
出産による環境の変化と
ワンオペ育児、
その他さまざまな問題から
この3年すごく病んでいたので、
音楽を聴く気力すらなかったんですもやもや
 
関東に戻ってきて、
去年秋くらいから
また本格的に
音楽が聴けるようになってきましたブルー音符
 
これは義実家をはじめ
たくさんの人に子育てを支えてもらったり、
友人や元上司などに会って
リフレッシュできる時間が
増えたからだと思いますガーベラ
もちろん、「しんどい」と思っていた
東海地方での生活も、
たくさんの人に支えてもらい、
一生付き合っていける仲間にも
出会えましたピンク薔薇
 
病みまくっている最中は、
なかなか自分を支えてくれている人に
目が向いていなかったけどアセアセ
本当にありがたい存在です桜
 
アメブロにも救われました。
フリーランスで頑張ってる方や
子育てに奮闘してる方、
音楽に詳しい方、
いろんな人のブログを読んで
パワーもらっていますおねがい
 
 
本日の作業用BGMは
Boz Scaggs
Miss Sun太陽
 

 

 

【AOR】というジャンルキラキラ
日本では
「アダルト・オリエンテッド・ロック」
呼ばれていますが、
発祥のアメリカでは
「アルバムオリエンテッド・ロック」
「アルバムオリエンテッド・ラジオ」
の略です。
 
コティマムの専門は
ブラックミュージックですが、
実はAORもめちゃくちゃ好きラブ
おっしゃれなんですラブラブ
 
このジャンルに関しては
音楽専門誌時代に
結構がっちり原稿を書きました鉛筆
 
Miss Sun太陽
Bozの代表曲ではないですが、
素敵な曲ですルンルン
大切な女性(恋人)太陽に例えています。
ちょっと抽象的で
最初はあんま意味が
わからなかったんですけどアセアセ
 
「Hey, Miss Sun
What could I say
I tried to hold you
But the moon got in the way
It won't be long before the morning
Has you back in my arms」
 
キミを抱きしめたいけど、
「月」に邪魔される。
キミをまた僕の腕の中に
取り戻すのに、
朝まで時間が足りない。
 
(よくわからんがタラー
好きで好きで一緒に寝てても
足りないってことなのかな)
 
 
いろいろなアーティストに
カバーされてて、
↓こちらのカバーも素敵ですピンクハート

 

 

 

 

 ではまたてへぺろ