昨夜は元上司&そのお仲間と食事会でしたナイフとフォーク
皆さんグルメで、美味しいお店を知っていらっしゃる。
六本木で過ごした後、
上司のお仲間オススメのお店へ車

昨日のお店は広尾(と恵比寿の間くらい)にある
「LA BISBOCCIA(ラ・ビスボッチャ)」
イタリア政府公認のイタリアンレストランですキラキラ
 
 
クリスマスモードトナカイになっている外観はとってもキレイキラキラ
 
 
真っ赤なリースクリスマスツリークリスマスツリー
 
 
中は広々とした、ワイン貯蔵庫のような空間で、
有名なサッカー選手や著名人のサインがたくさんありました。
チーズや生ハムの良い香りが店内に漂っています照れ
 
 
永遠禁酒の私は、
まずはノンアルコールスパークリングワインロゼワイン
 
 
スタッフの男性が食材を目の前に運んで下さり、
掲載メニュー以外でも対応できる料理などを教えてくれました。
 
 
 
この方の知識がとても豊富で、
料理やワインなど丁寧に解説してくださる。
さらにオススメや、
「何をどれくらいの量、どのペースで
運んでくるのがベストか」など、
すごく的確に提案して下さいましたお願い
この接客だけでテンション上がります上矢印
 
 
クリスマス特別メニュークリスマスベルがあったので、
まずはそちらから前菜をラブラブ
 
 
生ハム、柿、カプレーゼ、野菜のグリル、カルパッチョナイフとフォーク
パン&グリッシーニ食パン
 
 
そして私はノンアルコールの赤ワインをおかわり赤ワイン
 
 
上司達はちょい高めの赤ワインを注文ボトル
「BRUNELLO DI MONTALCINO」キラキラ
 
これが、開けた瞬間からふわ〜っと
甘いぶどうぶどうの良い香りが広がって、
とっても美味しそうでしたキラキラ
ものすごーーーく
飲みたい衝動にかられました(笑)
 
 
上司一推し!お店オススメのチーズリゾットチーズ
 
目の前で削って混ぜて、サーブしてくれますイエローハーツ
 
 
右がチーズリゾット
左&下は渡蟹のトマトソースのパスタパスタ
どちらも最高に美味しいラブ
 
 
メインはリブロースステーキと、
頰肉の煮込みステーキ
ここで完全にお腹いっぱいまじかるクラウン
 
 
デザートは、私はメレンゲケーキショートケーキ
上司達はそれぞれ
ティラミス、ミルフィーユ
そしてイタリアの伝統的なクリスマスケーキと呼ばれる
パネトーネロールケーキ
 
カプチーノとエスプエッソコーヒーで〆て
大満足でした爆  笑爆  笑爆  笑幸せピンクハート
 
上司は相変わらず知識が豊富で、
この日もオススメの本など持ってきて下さり、
自身が感銘を受けた場面やセリフなどを解説(笑)
 
食、旅行、政治、経済、音楽、スポーツ、文化
さまざまな話をたくさんできて、
とても充実した時間でしたキラキラ

家で一人で仕事をしている時間が長いので、
こういう場は
自分にとって情報交換(私ばかり受け取ってるけどアセアセと、
刺激&張り合いになりますグッ