コティマムPick UP Music番外編たまにあるかも?番外編でオススメ音楽をご紹介ルンルン

 

今日は、

最近私が驚いたクリスマスソングびっくり

もう2曲ご紹介します。

 

それは、3歳娘・コティが歌っていた曲ルンルン
 

先日、娘とお風呂に入っていた時のことドライヤー

娘が突然、

 

「♪Rocking around〜

the Christmas Tree〜
At the Christmas party hop〜」

 

と歌い始めたのですカラオケ

 

ポーン

 

ポーン

 

驚く私ポーン

 

それもそのはず。

これ、1950年代のロカビリーギターですよびっくり

クリスマスソングクリスマスツリーなんですけど、

これまで娘に聴かせたことはないはず。

 

Rockin’ Around The Christmas Tree /Brenda Lee

 

【音源はこちら:YouTubeより音符

 

Brenda Leeという、
アメリカの女性ロック、ポップ歌手が歌っていますカラオケ
作曲は「赤鼻のトナカイのルドルフ」を作った
ジョニー・マークスです。
先日ご紹介した

チャック・ベリーの「Run Rodolph Run」

を作った人でもあります。
 
「クリスマスツリーの周りでダンスをして
ヤドリギの下で恋人たちがキスをする」
そんな可愛らしく幸せなロカビリー楽曲ですギター
 
こんな古くてしぶいロックをなぜ娘が??
 
私「その曲どこで覚えたの?」
 
娘「スクールだよ〜」
 
今度、娘のスクールで
小規模ながらクリスマスコンサートクリスマスツリーをやるのです。
今練習している楽曲のうちの1つだそうです。
 
私「他には何歌うの?」
 
娘「えっとね〜」
♪Jingle bell, jingle bell,
jingle bell rock〜」
 
これもロックやないかいポーンポーン!!
原曲はこれ↓
Bobby Helmesのヒット曲です乙女のトキメキ
有名なのでご存知な方も多いはず。
 
これ…絶対先生の中にロック好きな人がいるなニヤリ
 
昨日お迎えに行った際に楽曲の話をすると、
先生から
「コンサート当日は
50年代のロカビリー風の髪型にしてきてね〜」
と言われました(笑)
(どうやってやっらいいんだ?)
 
先生、選曲ナイスです爆  笑!!
幼児が歌うにはちょっとしぶいけど、
コティマム的には大賛成ですよ(笑)

 

ということで、

娘のクリスマスコンサートクリスマスベルの練習も兼ね、

最近はこの2曲を流して一緒に歌ってます照れ音譜

(ちなみに、コロナ禍なのでコンサートは親1人のみの参加。

自分の学年だけ見て即帰宅。

娘の年少クラス、生徒7人しかしませんw

こじんまりしたコンサートだけど、今から楽しみですうさぎクッキー