おはようございます
今日からついに12月
クリスマスまであと24日
今日の曲は
コティマムが一番好きなクリスマスソングです
16曲目
【本日のクリスマスソング】
This Christmas /Donny Hathaway
【音源はこちら:YouTubeより】
【関連記事 : Boyz II Menバージョン】
「This Christmas」。
すでにBoyz II Menバージョンでご紹介しています 。
原曲は1970年代に大活躍したソウルシンガー・
Donny Hathawayです。
幼い頃から聖歌隊で歌い、大学で音楽教育を受け、
歌手としてだけでなく作曲家としても活躍しました。
カーティス・メイフィールドなど大御所歌手のもとで
下積み時代を過ごし、キャリアを積み上げていきました。
黒人社会の問題(差別や貧困など)に踏み込んだ歌も
積極的に歌ったので、
新時代の黒人アーティストと注目されました。
娘のレイラ・ハサウェイもソウル歌手です。
この「This Christmas」。
今でこそいろんな若手アーティストにカバーされていますが、
リリースされた1970年頃はあまり売れなかったようです。
話題にもならなかった。
これは彼が同年デビューでまだまだ新人だったということと、
「黒人のオリジナルクリスマスソング」が、
まだ珍しい時代だったというのもあります。
それまでは白人の歌手がオリジナルソングを作ったり、
昔の賛美歌やクリスマスキャロルをカバーするというのが
定番でしたが、
「This Christmas」は彼のオリジナルソング。
歌詞では、当たり前のように
飾り付けをしたりクリスマスを心待ちにしている様子が
歌われていますが、
「黒人が当たり前に(白人と同じように)クリスマスを
楽しむ」というのが難しかった時代を経て、
黒人である彼が
白人のカバーではない
独自のクリスマスソングを作った
というところに意味があります。
ちょっと社会派なお話になってしまいましたが、
とても素敵な曲です
コティマムにとって、
クリスマスソングといえばこの曲です
【関連記事】