おはようございます
在宅ライターのコティマムです
今日は記事の紹介をさせてください。
先日、京都にある老舗の螺鈿ジュエリーショップ
「嵯峩螺鈿野村(さがらでんのむら)」さんを
取材させて頂きました
本当はお店に直接伺いたかったのですが、
このご時世なので電話取材
「螺鈿」とは、
貝殻の内側の真珠色に輝いている部分を、
木地や漆器などのそれぞれの形に合わせて薄く切り、
『漆で重ねて研磨していく装飾技法』のことです。
(画像はフォトACから)
コロナ禍で経営の危機に陥った同店ですが、
家業を継いだ若き螺鈿職人の野村氏が始めたTwitterを
キッカケに、驚異のV字回復を遂げました
今回はその復活劇や、螺鈿という伝統工芸について、
さまざまなお話を伺いました。
螺鈿って全然詳しくなかったのですが、
繊細で華やかな色合いに、ジュエリーが欲しくなりました。
コロナが落ち着いたら、
京都まで買いに行きたいと思っています
お店だと螺鈿体験もできるんです
もちろんオンラインでも買えます
インタビュー記事、
ぜひ読んで頂けると嬉しいです