おはようございます
7曲目
【本日のクリスマスソング】
Little Saint Nick /
The Beach Boys
(画像はアルバムのキャプチャ)
【音源はこちら:YouTubeより】
The Beach Boys。
と聞いて、「あのビーチボーイズ??」と思う方も
いらっしゃるかも。
60年代から活躍しているアメリカのロックバンド、
主に「ウエストコーストロック」と呼ばれる
西海岸サウンドで有名な、
あのビーチボーイズです。
「サーフィンUSA」や「kokomo」といった、
海やサーフィンなど
夏っぽい爽やかなイメージの曲が多いです。
クリスマスのイメージと繋がらないかもしれませんが、
彼らがリリースしているクリスマスソング、
すごく良いです
この「Little Saint Nick」は、
彼らの楽曲「Littke Duce Coupe」
をベースに作られています。
クリスマスソングって
昔の民謡や賛美歌をカバーすることがほとんどですが、
これは彼らのオリジナルクリスマスソングです。
曲調はザ・西海岸っなので、
まるで南国や海でクリスマスソングを聴いているような
雰囲気になります
ただ歌詞の内容はしっかりクリスマスです。
ちなみに、
音専誌ライター時代にThe Beach Boyを特集したことがあり、その時にこの曲も知ったのですが、
初めて聴いた時は歌詞の意味がよくわかりませんでした。
「Saint Nick」というのは、
サンタさんのモデルになった「聖ニコラス」のことで、
本当は男性をさしていますが、
ここではサンタさんが乗る「ソリ
」の名前として
女性に見立てています。
「Littke Duce Coupe」でも、
愛車のデューク・クーペを女性に擬人化して
歌っているので、それと同じことをこの曲でもしています。
音専誌時代はこういう元ネタ曲とのつながりや、
歌詞の意味などをいろいろ考察して書いていましたが、
普通に爽やかな良い曲なので、
何も考えず聴いてみるのがオススメです(笑)
【関連記事】