こんにちは
「慢性膵炎一歩手前」のコティマムです。
コティマムは
壊滅的に家事ができません(特に片付け)。
料理、洗濯は頑張ってしますが、
できることならしたくないです
出産して自分が成長したことは、(嫌々ながら)家事を少しするようになったことかもしれません
料理も、夫・娘共に「おいしい」と食べてくれますが、
本当は毎日でも外食したいです(笑)
お金を払ってプロの料理が食べたい
そんな壊滅的に家事が苦手&嫌いなコティマムですが、
娘のお弁当は作らないといけません
実をいうとschool lunchがあるので、
当初は週5で頼んでいました(笑)
↑週5で頼んでいたのはうちだけ
ただ、先生から
「コティちゃん、量が多くてlunchを時間内に食べきれなくて。プレッシャーを感じるみたいで泣いてしまって……」
と報告が
そんな繊細な奴だったのか……
というわけで、
娘が「確実に食べきれる量&材料」のsmall lunchを作っていくことになったのです
量や種類をたくさん入れても今は食べきれないので、
毎日全く同じ具材で(笑)、最小限のお弁当にしています。
おむすびだけ、娘のリクエストに答えて
大好きなキャラクター「サンサン&くもりん」にしています。
時々、敵キャラの「ノイズ」も登場。
でもおかずは変わらない(笑)
本当はもっと野菜入れたり、いろいろかわいくしてあげた方がいいのでしょうが、
とにかく今は「食べきれる」ことを目標に
そして早くschool lunchを週5で頼みたい
アメブロには、料理上手な方のいろんなレシピが紹介されているので勉強します