IVF挑戦 | バンビもママになれるかな!?

バンビもママになれるかな!?

結婚2年目アラフォー主婦です。 旦那くんと二人もイイが、やっぱりママになりたい!!
日々の出来事や思ったことを気ままに綴っていきます。

今周期はIVFに挑戦するってことで、点鼻薬を開始しておりました。


なんだか、ちゃんと シュッってできてるのか? ちゃんと出てる?

って不安ながら続け、毎日注射に通いました。


注射に通うのだけど、みなさんのブログで拝見していた 「自己注射」 ・・・そんな話はちっともでず・・・

普通に病院に通ってブスっと注射やってもらってました。


そして、料金・・・



IVFで保険適用ではないから、注射代も高いと覚悟を決めていたのに・・・

毎日保険適用金額びっくり


なんだ? なんだ??


気になって、受付のお姉さんに聞いてみました。


私 「自己負担の金額になるのはいつからですか?」


お姉さん 「採卵前の注射は、うちでは保険適用になりますので、採卵日から自己負担になります」



えぇ~~~ そうなの~~~


注射1回1万円くらいって見ていたから、、、、、  なんだかラッキーウキウキ 得した気分



ショート法なので、採卵日までがあっという間で、6月5日に


採卵してきました。


初めての採卵・・・ みんなのブログを見て、なんとなく分かっていたが、いざとなるとドキドキでした。