昨日から始まった難波タカシマヤさんの催事「大阪乙女のたしなみ」 に、本日の仕事帰りに立ち寄ってまいりました。
1Fエントランスを入ってすぐ、水色の大きな柱が目印。
手芸工房☆冬の星のコーナーはこんな感じになってます。
お隣はよくイベントでご一緒させていただくperhe さん。
新作の犬の刺繍ピン、癒されます^^
通路を挟んで向かい側のスペースでは、私も大好きなジュールコロエ さんが期間限定ショップを開催中。
いつもがらのツボを抑えた可愛らしさ。
私はイヤリングを頂戴してきました。嬉しい~
ところでー、
先日NYでPV撮影中にパパラッチされたデヴィッド・ボウイ。
オビ=ワン・ケノービのようだった、との目撃談が。
多分、中世の修道士か何かを演じていたのだと思うけど、言われてみれば確かにオビ=ワン。
ライトセーバーを持たせたら、ジェダイの騎士になれそうである。
それもかなり強力なフォースを持ったジェダイマスター。
こちらユアンさんのオビ=ワン。
映画ネタをもうひとつ。
最近観た映画はイマイチ or ハズレが多かったのだけれど、先週観た「ヒッチコック」 は面白かった。
ヒッチコックの妻アルマ役を演じたヘレン・ミレン、かっこよかったな。
ヒッチコックと言えば思い出されるのが、映画評論家の故・水野晴郎さん。
その昔、ある映画館にヒッチコック特集を観に行った際、司会&解説に来られていた水野さんの話し口調やしぐさがあまりに女性らしくてビックリ。
当時は水野さんのゲイ疑惑なんて全く知らなかったし。
帰宅して母親に報告したところ
「女性的で繊細な感覚を持っていないと、きっと映画評論のようなお仕事はできないのよ。」
と言われて、なるほどー、と深く納得したものでした。
そんな話はさておき、今回観にいった「ヒッチコック」の映画館は空いていて、観客の年齢層も多分私と同じか、それ以上の人ばかり。
ヒッチコックの作品を知らない世代の人たちが増えているのだと思うと、少し淋しい。
またどこかの映画館で、ヒッチコック特集やってくれたらいいのにな。
******************************************
5月1日(水)~5月7日(火) 10:00~20:00
タカシマヤ大阪店 1階グッドショックプレイス
接客予定日
5月5日(日) 14:00~18:00
5月6日(月・祝) 14:00~18:00
5月7日(火) 19:00~20:00
******************************************