■この時期に雪降り過ぎでしょう。MAMORUです。

MHXX、剣士テンプレのグギグギグが完成しました。
攻撃面はかなり強いけど属性耐性が酷いので、操作ミスで乙りやすい。

ソロでカマキリ狩るならカマキリ一式のほうがストレスなく狩れる感じ。
お守りがショボイので笛吹き名人がムダに発動しちゃってますが…。

炭鉱夫カマキリ装備も完成。そんなに出番ないけど。
イーオスを無視できるのはだいぶストレス減らせますね。
◆「シン・ゴジラ」配信記念特集 虚淵玄、ゴジラの哲学を語る
シンゴジが当たってなかったら相当厳しかったと思います。
夏頃に公開できればなお良かったでしょうけど。
◆シャドウバース ボイス付きスタンプ
なぜ「お覚悟を。」が無いのか。
◆「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁
ネットに強い弁護士に相談しないから……。
◆【前編】けものフレンズ×ケロリン桶のコラボ秘話を関係者にインタビュー!
まだ買ってないフレンズはいませんよね?
◆アカギと鷲巣、どっちを救う!?」献血イベントが25周年展に合わせて開催
全国の総献血量で競えばもっと盛り上がったと思うけど大変なのかな。
◆米大統領、デザート中に攻撃説明
記事中のセリフ全てが映画っぽい。
しまむら横ステップがようやく実を結んだんやなって。
お前、そんなに跳べたのか……。
えっちなのはいけないと思います。
■冬アニメ視聴は最終的に8作品を完走できました。
結構な豊作クールだったと思われます。もうちょい少なくていいのよ。
・リトルウィッチアカデミア(バランス)
・小林さんちのメイドラゴン(バランス)
・けものフレンズ(話題)
・昭和元禄落語心中-助六再び篇-(文化)
・弱虫ペダル(巻ちゃん先輩)
・亜人ちゃんは語りたい(キャラデザ)
・幼女戦記(雰囲気)
・この素晴らしい世界に祝福を!2(雰囲気)
■そして、のんびりしてる間もなく春アニメが始まりました。
主な新番組の1話印象を見た分だけ。
★アリスと蔵六
コイツぁ頑固というよりお人好しの爺さんだぜ……。
女の子のキャラデザがあまり好みの可愛さではないです。
★
頬から顎にかけての丸みが良い。
あまりシリアスに寄せない話で進めたほうが当たると思います。
★ID-0 ★
谷口悟朗監督と黒田洋介のシナリオ構成を信じるのなら見るべきかも。
EDで「えっ、お前が主人公なの?」ってなりました。
★武装少女マキャヴェリズム
バトルアクションなのにOPの躍動感が無くて不安しかない。
ストーリーもエロゲ業界のほうが需要あるんじゃないかなぁ。
★Re:CREATORS ★
原作:広江礼威、監督:あおきえいというだけで見る人は見るでしょう。
聖杯戦争の亜種っぽい感じかもしれません。あいなまのキャラが見た目可愛い。
OPは結構好きです。
有名なラノベタイトルですが未読。原作を読んだほうが楽しめそうかも。
シャドバもアニメ化して欲しいなぁ。
売れるかは分からんけど色々盛り上がるのは確かなので。
原作未読ですが、絵は好きそうでした。
2話まで見ました。
この系統のアニメ化作品は、対象年齢がどんどん下げられている印象です。
しかしながら空戦魔導士候補生よりは作画的にまだマシと言える。
★ひなこのーと ★
1本くらいは可愛い女の子たちを眺めるだけなのもいいと思うの。
デフォルメキャラ演出多いのも個人的にはアリです。
★
面白いかはさておき、丁寧な作りで可愛いです。
恐らく円盤買うような層をターゲットにしていないアニメ化だと思います。
えっちなことされる展開じゃないのか(呆れ)
★
ちょっと年齢層上げたエンジェリックレイヤーみたいで楽しみ。
★月がきれい
直球の学園恋愛モノが好きな人にはいいかもしれません。