日に二度も更新消える馬鹿がいるかッッ。 どうも、ふゆのんです。
実写ネギまはもっとたまには評価されるべき。
三次元がゲシュタルト崩壊します。
ネギ君が茶々丸を見て 「これは酷い」 って言い放った場面で大爆笑したり。
ニコニコで実写版を男だけでやってみた、とか出ないかなぁ。 一人でやってみた、とか。
演出とエフェクトのアイマスMAD ~エフェクト編~
(読みゲー様より
)
閣下、今日もお美しい…。
パソコン用語の前に「人生の」をつけるとかっこいい
(黄昏LOL様より
)
人生のドラッグ&ドロップ。 意味が違う…。
男子高校生の自慰行為を真正面から描いた日本初?の映画が大好評!
(黄昏LOL様より
)
もしかして、次は女子高生の自慰を正面からですかっ。
一日3時間で小説家になれる?
(黄昏LOL様より
)
この世の理はすなわち速さだと思いませんか。
物事を早く成し遂げればその分時間が有効に使えます。
遅い事なら誰でも出来る。
20年掛ければ馬鹿でも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家! 週刊より日刊です!
つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則!
そして俺の持論ですァァーーーー!
人は、20歳で傑作小説。 30歳で魔法使い。 40過ぎたら天下を盗れます。
作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る
(ゴルゴ31様より
)
尊敬と銭
(ゴルゴ31様より
)
俺が聞きたかった著作権の議論がここにある
(ゴルゴ31様より
)
問題は創作を志している人間が生活できるか否かの話なのに、何でお金だけの問題になるのさ?
(モノーキー様より
)
こういうのをもっとどんどんやってほしいですね。 今回の議論は突っ込み所がまだまだありそうです。
ジョジョ知りたての頃に戻るスレ
(ゴルゴ31様より
)
遊戯王の限定カード欲しくてジャンプ買う
↓
ドラゴンズ・ドリーム?これ無敵じゃん?名前も強いっぽいし。うは、何コレ溺死とか、そんなのより殴れよ!
↓
それが今では僕の名前がエンポリオ。 なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
東方歴代作品が再入荷
(ゴルゴ31様より
)
一度でいいから言ってみたい。 同人ショップで 「この棚全部くれ」 ふゆのんです。
アナスイみたいな雰囲気の部屋が好き
(ゴルゴ31様より
)
このスレ……まさか、もう仕掛けられていたッ! ダイバー・ダウンッ
1日のゲイツ購入額には上限があったらしい
(かーずSP様より
)
ククク……意外に臆病だなマイクロソフト。
「広辞苑」から【キャバクラ】が落選した経緯が微笑ましい件
(好き好き大好きっ様より
)
コントですか。
今さっき、両手放し放尿という新たな境地に到達いたしました。
普通は左手は添えるだけ…と、位置や向きを調節しなければならないのですが、その辺を体捌きでクリアしつつ。
驚くほどの圧倒的開放感です。
無論、注意を怠るわけにはいかないのですが、こう…用を足してるというよりはお漏らししてる感が凄い。
騙されたと思って、是非。