さて、ゴールデンウィークらしいので何かやってみようということで、一度やってみたかったプレイ日記を。
ゲームはコーエーの歴史シミュレーションシリーズ「信長の野望」の第九作目、嵐世記。
結構昔のやつですが…全作やるほど金があるわけではないヘタレにつきご容赦を。
やるのはパソコン版のwithパワーアップキットです。
基本的な説明をすると、数ある大名の誰か一人を操って全国統一を狙うゲームです。
ターン毎に内政フェイズが回ってきます。
合戦はリアルタイム。
合戦では行軍時に部隊が背景の門や城や森に引っ掛かってはぐれたり、操作を無視して攻撃したりとやたらリアル志向。
また、全国各地にある国人衆や神社勢力等が非常に厄介で、毎ターン物資を贈らねばならないことから貢ぎゲーなんて呼ばれた事も。
とまあ大雑把にこんな感じのゲームです。
1534年5月 (織田信長誕生) 開始のシナリオでプレイし、1700年のゲームオーバーまで耐え切ってみます。
使用する大名は二階堂輝行。 岩代国以外には城を持たないという縛りで。
…須賀川城一城だけでやるのは無理だと思うので、せめて岩代一国の統一保持くらいは勘弁。
難易度は超級。 普通に強い国が残ってても面白くないので、ランダム作成の架空武将を1000人登録。
登録アイテム、登録イベントは無し。
姫誕生確率は多いにします。
生まれたら政治の道具として嫁がせるのを禁止、全員姫武将にする縛り。(石高的にきつくなる)
ではプレイ開始!
~1534年。 尾張で織田信長が産まれたこの年、日本は群雄割拠…どころの話ではなく、小勢力が各地に跋扈する波乱の時代であった。 けどまあいい。
応仁の乱? なにそれ?
この頃に大勢力と言えるのは東海地方の今川、東四国から近畿にかけての細川、北九州から本州西端にかけての大内くらいのものであり、これらは愛称ユッキーことこの二階堂輝行様とはまったく関係のないどこか遠い世界の者達の名前なんだろう。
…関係なさすぎて名前もう忘れちゃったぜww
今川焼きとかもwww今時分言わねえよwwおやきって言うだろアレwww
おっと、自己紹介が遅れたな、下郎。 名乗りを上げるのが戦国武将の仕事なんだ。 面接官の面持ちで黙って見ておれ!
『我が名は二階堂輝行! 我が妹の魂の名誉のた…』 誰だよ! カンペとジョジョすりかえたやつぁ!
スタンド名『ニカィドーウ・ユッキー』
政治・46(ニガテ) 統率・18(超ニガテ) 知略・30(超ニガテ)
射程距離・岩代国(引き篭もる)
特技・登用、守戦(意外と使える)
成長性・年齢17歳と9348日…じゃなくて27歳、野望5(上洛オフっスか?興味ねっスw)
生没年・(1508~1557)
あ、没年言っちゃった。
んでも、二次キャラにとっての運命なんてなんか木っ端も同然ってゆーかぁ、打ち破ってナンボだしぃ。
自由の方が強いんだよね。
うんそうなんだすまない。 君は今、能力値それなりに高いじゃんとか思ったかもしれない。
だがこの数値、上限は100ではなく150なんだ。
…わかりずらいか。 上限100で換算すると大体、政治30、統率12、知略20だ。
つかめたか?
一般の武将なら俺より下のツワモノもいるかもしれないが、大名でならここまで能力低いのはそういないもんさ。
世間では猫☆駆除、もとい下克上が流行ってるらしいから、俺にはこのくらいのハンデがちょうどいいな。
貴様もニコニコでテニプリミュージカル見て勉強してこい。
ああそうそう、俺の名を呼んでいいのは武藤だけだ。
したがって貴様ら凡骨デュエリストどもは俺をミドルネームで呼べ。
ふっふ~ん、あるのだよあるんだなぁこれがっ! 鬼の棲むどこぞの白い国々で言うミドルネームが我が日ノ本にもな!
官位! 朝廷から下賜された聖なる役職名! ちょうていてーい。 …ちょうていて√い!
俺は、『従五位下 駿河守』 だ! 二階堂・駿河守・輝行ちゃん様。
駿河守殿お!とか呼ぶとスゲエそれっぽい。マジオヌヌヌ。
ぶっちゃけ官位とか僭称する奴多いし、あんま意味ないとか、サーセンwwwwwwwww
セロニアスだと…? おい、オマエいつから俺をミドルネームで呼べるほど偉くなったんだ…?
!?
ゴホ、ゲホッ。
自己紹介したら疲れた。 今日終了。 これが圧迫面接か。 こんな時、妙に仲がいいよね♪
今は五月か…、五月病がきついから6月になったら本気出す。 4月になったら連載再開する。
とりあえず今は溜まったアニメ見る。
おい! そこの下郎、貴様には天下を特等席で見せてやる。 デスノ第一部の時の毎週の興奮と共に待っておれ!
~~第一夜終了~~ ぶっちゃけまだゲーム始まってない。
さて、こんな感じでいきたいないければいいなです。
歴史的な考証とか、事実でさえ知らないで飛ばしている可能性があります。 …何か気に障りましたらツッコミ下さい。
あと歴史上の数々の人物が極端に歪められていく恐れがあります。 地元の人とかごめんなさいね。
そもそも岩代国を統一したらさしたるドラマも起こらず淡々と防衛だけだろおい、とか。
その前に数ターンで滅亡する可能性も大いにあります。
ファンの声援さえあれば荷物持ちからでもベルトが獲れる、ハムでも優勝出来るので是非一度笑っていってください。
あ、各種縛りルールですが、こうしたらいいんじゃね?とかありましたらドウゾ。 いいのあったら鋭意そうします。
その他、ゲームについての質問、歴史についての質問、ネタについての質問意見要望もカミン。
たいていソースはグーグルがウィキで探してます。
…思ってたよりずっと大変だぁ。