48 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/01/20(土) 23:10:32 ID:586IzP8jO
試験官「イヤホンがどうしても耳にあわずはめられない人は高く手をあげてください」
ノシ
1人女子が控えめにあげた。でも試験官気付かないんだ。
気付け、気付け!って思ったけどそのまま進行。
ノシ
手を挙げる俺。歩み寄ってくる試験官。
「あの人がさっき手あげてました。行ってみてください。」
こうすれば良かった。でも出来なかった。
確認の時、彼女両手で耳押さえてた。
自分が最低に思えた。自分を責めた。
耳に入ってくる「ンフゥ~」なんてどうでもよかった。集中できなかった。
結果、最悪。へこんだ。
でも点が悪かったのより、あの子の気づかれずに不安がる顔、
手をあげられなかった自分、何も出来なかった自分が悔しかった。
俺は最悪だ。落ちて当然だ。
今日から、俺は困ってる人は助ける。絶対。
127 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/01/21(日) 01:25:23 ID:nAILZYXgO
>>48
いい人(';ω⊂)
■一瞬…!!だけど…閃光のように…!!!
[関連]2007大学入試センター試験・英語リスニング問題 (読売オンライン)