次は、「誰がやっても同じ事件が起こる」物語とかどうでしょう?
いわゆる引き金はみんな握っていても銃声は一発って感じで。 どうも、ふゆのんです。
熱が出てノドが痛くて痒くて右クリックが使えなかったりしてました。
ごめんなさい。
あとMAさんの友人の薬学部の方オススメのイソジン。
これ。
マジで効きました。
すみませんありがとうございました。
昨日、MAさんと「ロリコン及び国内外の幼女について」メッセしてたら話が面白い方向へ行ったので載せます。
ちょっと長いかもしれません。
MAMORU の発言:
最近自分がヘルメットっ子萌えなのかもとか思ってきた
ふゆのん の発言:
たとえばどんなの?w
MAMORU の発言:
かぶりもの…というか、こう、くじアンみたいな
キノの帽子とかさ
ふゆのん の発言:
キノの帽子もはいるの?
MAMORU の発言:
待ってw
捜してくる
コレとか
(画像見せ合う)
ふゆのん の発言:
これはくるね
こっちははいる?
MAMORU の発言:
ちょっと入る
ふゆのん の発言:
ヘルメット関係なくね…?
しかしすげえこと思いついた
じゃあさ、帽子っ子だけの漫画とかあってもいくね?
MAMORU の発言:
あるんでね?
商業であるかはわからんが
「服装シリーズ~」みたいな感じのならありそうではある
ふゆのん の発言:
あ、KANONのさ、あゆのラストのデカ帽子ははいるの?
MAMORU の発言:
ンンンンンんんんんんんんんんんんんんんん
ほら、鰤の帽子とかw
ふゆのん の発言:
あああああああ
メイは?
MAMORU の発言:
アリ
もっと頑丈そうならなおよし
ふゆのん の発言:
ヘルメットの硬さじゃなくて、すっかりおさまってる感じ?が基準?
MAMORU の発言:
こう、総合的なw
ふゆのん の発言:
やべえ基準がほとんどつかめねえwこれが他人の萌えの醍醐味ですなww
しかし今日は気分がいいので食いついていきますw
(さらに見せ合う)
ふゆのん の発言:
これも!?
ヘルメット!?なのか?w
MAMORU の発言:
ヘルメットだろうw
ふゆのん の発言:
つかめねえw
そうだ、このヘルメット萌えの中の人がロリじゃなくてもそれはアリ?
(ガンダムとかルルーシュ)
ふゆのん の発言:
あーそっかーこーゆーのもそりゃヘルメットだもんね
MAMORU の発言:
ヘルメットまじ偉大
ヘルメットつーかでか帽子?
ふゆのん の発言:
例えば、ダメな帽子ってどんなの?
MAMORU の発言:
あー、コックの帽子とか…
ふゆのん の発言:
俺の予想では、ターバンとかはアリでしょ?
MAMORU の発言:
ターバンねーよw
ふゆのん の発言:
ないの!?
MAMORU の発言:
ないないw
カガリがターバン巻いててもヤダ
すいせーせきのかぶりもの?みたいのもあんまり好きじゃないですね
ふゆのん の発言:
おまwちょっとまてw
ドラクエ5の主人公のターバンを王女がかぶってる所を想像してみろ!
ちなみにビアンカの方で
MAMORU の発言:
とりあえずパパスが見えた
ふゆのん の発言:
ぬわー!
MAMORU の発言:
えー、主人公のターバンは個人的にはないわー
ふゆのん の発言:
あれを王女がほんわかしながらかぶったりしたら萌えるって!
MAMORU の発言:
わかった。今度ちょっと描いてみてよ
それで萌えたら納得する
(話題修正)
ふゆのん の発言:
帽子を被った時の効果音がズボッって感じがいいの?
MAMORU の発言:
あー、スポッ と カッチリ が合わさった感じで
ふゆのん の発言:
スカポッチリ。
無骨なヘルメットはどうなん?現実の工事現場とかの
(くじアン)
MAMORU の発言:
これとかさー、会長と副会長でヘルメット装備とかまじ萌えね?w
だから会長も好き
まぁ副会長は中身も好きですけど
アレだ
ヘルメットの襟足がやや長めで、耳とか隠れてるでしょう
その耳を隠してる部分がいいよね!
あ、工事現場はね、ちょっと違うかな…
いやでも工事現場のシーンで
働く女の子は萌え
るな、ヘルメット込みで。
ふゆのん の発言:
それだとモミ毛が活きてこない
MAMORU の発言:
いや、このヘルメットをかぶるということはだよ
「脱ぐ」ことも考えられるわけだ
ふゆのん の発言:
!?
神じゃね?w
MAMORU の発言:
するとどうだ?
今まで秘密のベールに包まれていた魅惑の揉み上げとかが見えるわけだよ!
ふゆのん の発言:
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Kぇい!俺が間違っていたよ!
MAMORU の発言:
芹沢とかはこの効果が生きる典型。
だって脱いだらクセっ毛だぜ?反則だよ。
ふゆのん の発言:
ああー
MAMORU の発言:
だからオレはヘルメットとか好きなんだなーと。
まぁそんな風に理解して頂けたら幸いですw
ふゆのん の発言:
サイズに見合わないデカ帽子を被ってふらふらもじもじしてるのが醍醐味なんだとばかり勘違いしてたよ
MAMORU の発言:
それもいいが、その後もまた甘美な世界が
ふらふらして、バランス崩して転ぶだろ?
その後で"帽子をとりながら"、「あうー……重い……ぁぅ…」
とか言うのがいいんじゃねぇのか!?
ふおおお!
ベタだけどちゃんと可愛い!正義だ!
ふゆのん の発言:
ふおお
MAMORU の発言:
むしろ脱ごうとして脱げ無いのもアリか
ダメだこいつら。 早くなんとかしないと。
こっからニュース。
声優が割と重なって次第に百合ゲーにという悪寒。
ニュースサイト100ヶ所に記事掲載依頼メールを出すと何通反応が来るか? (読みゲー様より )
ウチは来てないんですが、とても面白そうな事をやってらっしゃるので紹介。
マンガオタクによる、マンガオタクのための、「オタクマンガ」会議。 (読みゲー様より )
ためになります。
人生のシナリオを執筆してもらいたいシナリオライター (読みゲー様より )
いつかお金持ちになってジュリエッタに依頼しよう。
2006年電波ソング大賞?ギリギリジンジンで決まりだろ。 (黄昏LOL様より )
意味など知るものか!
コーエー人気ないですね。 昔のでいいのがあったりするのですよ?
鹿
金
ノベルゲームの持つ原罪を小説はどう処理したか? そして『ひぐらしのなく頃に 賽殺し編』 (かーずSP様より )
関係ないですが、あれだけ他のキャラは恋愛描写があって圭一だけにないようなのはやっぱり圭一がホモだからでしょうか。
女心は理解しているようですが、女性の圭一によせる好意に対しては気付いてないか無視してませんか。
という都合のいい解釈をしてみる。
ダディクールを使って魔法を勉強しようぜwwwwwwwwwww (かーずSP様より )
はぁ。 何歳からでしたっけ? 魔法使いって。
あれだけ自然に路線変更したテニプリは異常。
誰もどこで切り替えたかわからない。
タカヤの失敗を考えるなら、この手腕はもっと評価されるべき。