1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/10(水) 21:35:39 ID:eiGPbupD
wiiとPS3ではだいたい倍ぐらい普及台数の違いがあるのですね。
なので、「大きくリード」という表現をしていますが、
ゲーム業界らしいモノの考え方なわけです。
普通の業界であれば、業界が潤うかどうかは売り上げなのです。
wiiに対して、日本のゲームユーザーが払った金額で考えてみます。
25000円のwiiが100万台売れたということです。
25000円 × 100万台 = 250億円
日本のゲームユーザーはwiiに対して250億円を払ったわけです。
PS3の場合は、6万円超のモデルと約5万円のモデルがあるのでややこしいのですが、
半分づつ売れてるとすると、55000円のPS3が46万台売れたことになります。
55000円 × 46万台 = 253億円
日本のゲームユーザーはPS3に対して253億円を払ったわけです。
計算がかなりおおざっぱではありますが、
wii陣営は250億円市場で、PS3陣営は253億円市場。
そう考えると、大して差はないわけです。
果たして、ほんとに大きなリードなんでしょうか?
http://hiro.asks.jp/18541.html
5 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:38:23 ID:l5oYMwuF
売れば売るほど赤字が出るPS3なんて……
6 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:38:29 ID:8PtKcNrw
ソフトの部分でとんでもない大差がな・・・
16 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:43:41 ID:wZ35yZPv
ゲーム業界はシェアありきだからな
18 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:44:53 ID:Qnc2gTYN
なんだ、続きに色々書いてあるじゃないか。
結局様子見みたいだが。
23 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:47:32 ID:ffMMiQeU
まぁ、トップシェアハードの最終普及数が
一千万台超なのを考えるとまだ微々たる差
しかし初速の勢いの差のイメージが付くと、
そのまま負けハードとして落ち着くことがあるから要注意
SCEがここから何か策を売ってくるのかどうか、見物だな
あの赤字ハードでは、そう大きな策をうてる状況でもないが
27 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:49:02 ID:KQLoxAZG
直前の1万円値下げで1000億の赤字をプラス計上だからな。
「最低」いくら売らなきゃイカンのかよく分かる。
28 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/10(水) 21:49:08 ID:O7n36p5d
ぴろゆきは愉しい奴だなw
37 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:52:54 ID:DkWwyUfY
ソフトの数で結果出せよってことだろ。
マスコミはハードハード言ってるからさ
41 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/10(水) 21:53:52 ID:VkET8NCK
ソフトの売り上げで比べたら、
さらに絶望的じゃん>PS3
42 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:54:08 ID:YimyGcZy
利益の出るWiiと売れば売るほど赤字のPS3が
同じぐらい売れたらどうなるんだかw
45 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 21:56:07 ID:XgaYIPN9
でもまあ、勝負はまだ分からないよ。
- 眞田 美花
- 負けへんよ諦めへんで
■周期的に好不調がある業界だと。がんばれセガ、負けるなセガ。