「節分に恵方巻き」コンビニが無理矢理流行らせようと必死? (痛いニュース(ノ∀`)さま)
今年の恵方は南南東~♪(じゃないと思うけど)
[風習]恵方巻 (Wikipedia)
【ソニー】バイオの新モデルがお目見え。おしゃれな円柱型に (痛いニュース(ノ∀`)さま)
PS3でコレをやって欲しかった。
「結婚はしたいが、三次元に興味は無い」はどれくらいの割合なんでしょうか。
ちょっと時期がズレましたが、お正月絵を描いた時に気になったので。
「謹賀新年 明けましておめでとうございます」というのは間違いやすいですね。
「新年あけましておめでとう」なんて、アニメの特番なんかでカツオとかが言ってそうなイメージあります。
「ひぐらしのなく頃に」の敷居が高い10の理由 (黄昏LOLさまより) ※未プレイの方でも大丈夫です
アニメから入ったファンの方が挙げてます。
あんまり興味の無い方もぜひ(なんだそれ)。
ひぐらし推奨ブログ(今決めましたが)の管理人として、
個人的な見解を独りごちてみたいと思います。ヘタレなので反転させますが。
>キャラ絵がアレだ
気にならないどころか、ひぐらしは「あの絵だから」良いのだと。
ただ、あくまでも感性の問題ですから、貶さない、貶されてもキレない、で。
>同人ゲームなので一般に流通してない
私は、ひぐらしが最も優れているのは「コストパフォーマンス」だと思ってます。
3000円そこそこで、これだけ長く幅広く楽しめるモノってあんまり無いかなと。
祭の発売でファン層がどう広がるのかも気になります。
>エロゲだと思われている
アニメでは失禁シーンとかありましたが(爆)
梨花ちゃんが鞭で(爆)
股間の角(爆)
>前半が異様に長い
まぁ鬼隠しの前半で挫折する気持ちもわからんでもないです。
2週目だと楽しくて仕方ないんですけどね…
>そもそもアニメのクオリティが(ry
個人的には、演出さえ良くなれば良作になると思います。次に期待。
アニメから原作に入れば、逆にのめり込みやすい可能性もありますし。
>話の構造が良く分からない
薦めた方に大体質問されるのがコレです。とりあえずやってみりゃわかります。
>ものすごく怖いゲームだと思われている
大好きなあの人とやれば、釣り橋効果で告白成功率も倍率ドン、さらに倍。
>オタクネタが多すぎる
そんなだから永遠に孵化しないピッキなんだよ。
>劇中のファミレスの制服があり得ない
「まったく、けしからん」とか言いながら前から後ろから舐め回すように眺めればおk。
>10個目の理由がない
意味不明。
日常によくある ほんのちょっとだけムカツク言葉 (ニュー速クオリティさま)
あぅあぅwww
【今日のひとこと】
16 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2007/01/08(月) 14:52:29.31 ID:A1WJz//A
↑
奇数
偶数
↓