今年5月に三女を出産した時の記録。

①と②はこちら。




計画入院の前日。
朝から長女と次女を実家へ預けに行きました。

産後1ヶ月程実家にお世話になるので
私と娘3人分の荷物でいっぱい!
実家にいる妹が
「入院する直前に陣痛きたら面白いのに〜」
悪魔のようなことを言ってきましたが笑

無事に子供たちを預け終え、
久し振りに夫とふたりで焼肉へ。
ジュースで乾杯しつつ、
明日の朝には入院か〜と
のんびり過ごしました。
その時に食べたシャトーブリアン。
おいしかった!

家に着いてお風呂に入って
入院の荷物を再確認して
深夜1時頃に就寝。


あーなんだか少しお腹が痛むなあ。
実家行った時から何となく
痛みのある張りが何回かあったけど。。


深夜2時過ぎ。
寝たいけど頻繁にお腹が張って痛い!
上2人は破水から始まったから
陣痛の始まりがよく分からなくて、

いやいやあと6時間後くらいには
計画入院して無痛分娩するんだから
そんなはずはない!と願いつつ
間隔測るとすでに10分間隔ガーン


2人をスピード出産で産んだので
やばいもう産まれる!!!!と感じ
夫叩き起こして車で5分のところにある
産婦人科まで急いで行きました。


楽に産むことばかり考えていて
何の覚悟もしていなかった私。
どうなる無痛分娩。
つづく。