先週6/25月 高校最後の体育祭がありました。
校庭がないので、なぜここで?という遠方へと
一年時は雨が降ったり止んだりで、風邪をひく私。
二年時は炎天下、かる~く熱中症?になった私。
三年時は木陰で休みながらも、かる~く体調不良になった私。
晴雨兼用の猫柄傘が欠かせない三年間でした。
娘は悪天候にもかかわらず、三年間元気!
3年女子のダンスは全員で練習は出来ないので、
ぶっつけ本番!
遠目には綺麗に色があっていたと思います。
熱中症で倒れる生徒が大勢。
救急車で運ばれる怪我も・・・
受験生なのに・・・
というのが最初に浮かぶ保護者席は落ち着かない。
炎天下でも率先して動く生徒が倒れる。
頑張ってるからこそ倒れるというやるせなさ。
皆無事登校し、昨日からの試験も受けてます。
大事にならずに本当に良かった。
娘は・・・ 得意の数学ができずちょっと落ち込み気味。
賛否両論あるようですが、W杯決勝トーナメント進出おめでとう!
なぜか、3時頃起きてしまい、テレビをピコ♪
見始めた途端、日本のゴール!
数分後にまたゴール!
素敵な笑顔をたくさん見れた。
眠いのか一人だからか、すっごい冷静に観戦してました。
そして、大迫選手の顔をまじまじと見た!(笑)