朝カフェの詳細 | お弁当、その他もろもろ

お弁当、その他もろもろ

海外向けにネットショップでお弁当箱を販売しています。その周辺の話、それと関係のないもろもろの話を書こうと思います。


朝カフェの詳細が決まりました。コーヒー


4月11日(水曜日)から、とりあえず毎週一回水曜日です。 

7時半に開店、LO10時、オーナーとキッチンをスイッチしなくてはならないので、LOを決めましたがお客様はゆっくりしていてくださってOKです。


カフェは、池尻大橋のUmui (渋谷から田園都市線で一駅、駅から徒歩5分)です。


http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13124746/


基本セットは、

ベーグルサンドハーフ + 季節の野菜のケークサレ + 野菜スープorコーヒーorマテ茶お茶 + ピクルスで650円です。 もちろん体調とその日の気分に合わせて、「スープだけ大きなカップで」なんて、わがままもOKですよ。ニコニコ
ケークサレな日々-1332922858435.jpg




平日の朝なので、なかなかご近所でなければいらっしゃるのは難しいと思いますが、お待ちしています!音譜 ちなみに、木曜日は別の人が天然酵母のパンを中心に朝カフェを提供する予定です。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


昨日は飴色玉ねぎのケークサレの下ごしらえをしました。 ひね玉ねぎが終わり、新玉ねぎにスイッチです。 水分量の多い新玉ねぎなので、飴色に炒めあがるまでにずいぶん目方が減ることを予想してはいたのですが・・・


before



ケークサレな日々


after


ケークサレな日々


これで、パウンド型2本分の材料です (つまり一本食べると、玉ねぎを800グラム食したことになる計算です)。 2時間半くらい炒めるのにかかりますが、玉ねぎの自然な甘みを堪能できるケークサレです。


それでは皆さんよい週末をお迎えくださいね、お花見です!桜