究極の維持費節約術

 

ガソリン代を別にして、車種にもよるが普通車の維持には月1万円前後は掛かるというのが一般的。

そこに車検などが入ってくると、平均的な維持費はおのずとUPするえーん

 

クルマを保有するためにお金が掛かることは不可避の現実。であるなら何を考えれば節約できるかはてなマーク

究極の方法は、「自分で出来る事は自分でする」ということ照れ

 

単純に車検を車屋さんにしてもらっていれば、新車からの3年、その後の2年ごとの整備は車検で良いという

人は、そのうち余分のお金を出すはめになる。

 

クルマのトラブルで、「この前車検受けたばかりなのに~ガーン」という言葉を聞いたことがあるかもしれない。

そのコメントには非常に大きな誤りがあるむかつき

それは、車検というものがどういう事を言うのか理解していないということ。

 

例えば、ライトのカバーが割れていては車検に受からない。その場合、車屋は車検に合格するため、

取り換えるなどの修理を行う。では、ライトカバーに割れもなく、普通にスイッチオンでライトが点灯するなら、

光軸合わせぐらいはやってもそれ以上のことは行わない。

(あ、光量が不足している時にはレンズを磨いてくれるかも)

 

あくまでも、車検は国が定める保安検査項目に車が合格できる状態かどうかを見るためのもの。

よほど、ユーザー君が車検時に注文して余分の支払いを約束しない限り、車屋さんも余分の手間は惜しむのが

人情。よほど懇意にしている車屋さんであればサービスもしてくれるかもしれませんが…チュー

 

これは本当に基本的な事なんだけど、タイヤ一つでも、エンジンの乗っているフロントタイヤのほうが当然減りは早い。

車のタイヤの交換のタイミングとしては、4本を同時に交換するのがベストというのが一般常識。

タイヤメーカーが推奨している5千kmごとに(オイル交換ごとに)タイヤのローテーションをするようにすれば、

4本とも均一に減ることが期待できるし、4本セットのタイヤを購入できる。

 

このタイヤのローテーションだけど、車屋さんにお願いすると当然ながら工賃が取られる。その費用はそのお店によって

違うだろうけど、自分で出来れば数千円は節約できる。

その作業を効率よく行うアイテムとして、以前に書いたように3t油圧ジャッキとクロスレンチがあれば助かる照れ

車にパンタグラフジャッキが載ってれば、左右側前後でジャッキアップしてタイヤの入れ替えも出来るし。

 

もし、ジャッキが1つしか無ければ、面倒だけど、前後一点をジャッキアップしてタイヤを浮かせたら、ブロックでも

木の駒でも、新聞を重ねてでもいいから噛ませてもう一方をジャッキで上げる。専用の馬もあるけど、めったに使わない

だろうから、新聞紙を重ねて代用でいいんじゃないかとグラサンは思う。

 

それと、こういう機会に空気圧もチェックするのもいいよね。空気圧ゲージも持っておくと便利。

自転車のタイヤと同じで、車のタイヤの空気も時間と共に抜けていく。

自転車のタイヤでも空気が減っていると必要以上に力を必要とするように、車の空気圧が減っているとその分パワーが

必要になって燃料も喰う。維持費を節約したいなら、そういう細やかな目線で車を維持する意識は大事です。

 

クルマはタイヤだけによらず、様々なところで節約術を伴わせることが出来る。

次回のユーザー車検の節約術をお楽しみにグラサン