∧__∧
(´∀` )
l二l_⊂ O
/ 福 ハ | l |
| 袋 .| | (__(__)
 ̄ ̄
∧__∧
(。 。 )
__l二l__ と )
| 福 :| |l |
| 袋 .| K_)
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
__l二l_ (;;;;;;;;;;;;)
〉 福 :》 □ /:::::::::二)
{ 袋 .{ } 囗困 ロ l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
 ̄ ̄
FASHIONに関心がないと福袋で上から下までコーディネート考えずに揃うのはいいかもね、鴨ね…。
もはや年末年始の恒例行事、鹿渡島定置さまからの鮮魚セット お取り寄せシリーズ。
上段:ゴマサバ 3匹(※画像は2匹のみ)
下段:フクラギ(イナダ) 1匹
今回、初めてのコウイカさん、イカのさばきにはそこそこ自信がついてきていたのですが、イカの皮剥がしといい、甲が硬い!!!
コウイカの甲、まるでRPGの装備みたいな代物。装飾品として捨てずにとっておこうかと一瞬迷ったほど。
今回のメイン。高級魚スズキさま。もう何度か見ているのでビビらないけれど貫禄たっぷり。
せっかくなのでたらこパスタならぬすずこパスタにしてみました。すずこたっぷり入れてますが、さっぱりかつ濃厚としていて美味しい。
イシダイの煮付け。煮付けのだしはおせち作りで余った筑前煮の出汁を利用して絶品。途中から汁をご飯にぶっかけてお汁も残さず食べてしまいました。
コウイカの炒めもの。弾力がものすごいとしかいいようがない、そして噛めば噛むほどじゅーしー。
コウイカの刺し身。弾力がすごい、とくにイカの耳のコリコリ感はすごい。
おせち用に今回、スズキは昆布締め。これがもちもちあまあまでたまりません。旭ポン酢で昇天もの。
昨年と同様にサバはしめ鯖に。去年瞬殺でしたが今回は大量にできたので、正月三が日楽しめました。
あとは、ブリ照りならぬフクラギ照り(縁起物としてこれも恒例品ですな)、そして昆布巻きwithスズキ+フクラギ、サバ!!!