何を勘違いしておる、ゲームは忘れられる、勝ちもなく負けもなくただ放置されるのだ。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地


▲加藤和彦氏を悼んで…合掌。このあとマクロス見ます。


  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ  どうか景気が回復いたしますように


明けオメですが、密かに宿題と言うか昨年度の一年前のあの日だけ片付けておきます。


2008-12-15 で言うと今年の流行語は「蕩れ~」と、語というには微妙だけれど「エンドレスエイト」かなぁ。いずれにせよ、年後半は超不作でございました。


2008-12-16 は、ソニーの遺産を食い潰した出井・中谷セットが未だにメディアで寵児なのが気色悪い限り。あとはコメント欄のやりとりが一年後見事にorz


2008-12-17 は松沢知事の炭素税導入議論。ちなみにすぐにメモしますが他国では違憲判決下ってます(笑)あとは、新興企業の興亡。


2008-12-19 はドバイのバブル崩壊と温暖化を結びつける温暖化ステーション古舘アワー。


2008-12-20 は朝日臭が濃厚になってきた相棒について(ミッチーが違法捜査についていちいちツッコミを入れるようになった今期はだいぶましになったかと)。「あなたとは違うんです」自民党が緩やかな政治パーティーではなくて保守思想を掲げることで
社会党が小さくなっていく姿を思い浮かべたのはきっと私だけではないはず。


2008-12-21 は、竹中のお前が言うな発言集。しかし民主党への反発から再びこいつが脚光を浴びそうな気がして、…その姿を想像するだけで吐き気がする。戦後最長の好景気の間の経済政策が誤ったればこその惨状ということを国民におかれてはよく覚えておいて欲しい。「政権交代」というカードは、小泉・竹中改革を5年間耐えたように、少なくとも4年間は続くわけですから。


2008-12-23 は、陛下の御言葉(今年の初詣は一般参賀する予定)。そして農業関連ニュースは、肥満、農業自由化、野菜工場と素敵なトピックを含んでいます。


2008-12-24 は最凶のキリスト教に祝福されしクリスマス。今年はクリスマスもへったくれもなくて良かった、良かった(乾いた笑い)

今年は↓ぐらいで勘弁してください!
オレ的ゲーム速報さま【画像多すぎ!】ゲーマー達のクリスマスお祝い画像集 第二夜


2008-12-25 は司法問題集。政権交代の暁にはと期待していた「取調の全面可視化」が法務大臣就任当時のスローガンだけで1mmも動いていないけれど、これは今年の課題と信じています。あと普通に死刑執行は大臣の政治信条もあってか普通にモラトリアム状態になってますな。


2008-12-27 はいっそのこと、場所そのもののブランド化を推し進めると言うのも面白いと言う一案。銀座だけでなく、表参道、田園調布、六本木、二子玉川、自由が丘…行政としてもそういう街づくりをうちだすという方策もあろうかと。


2008-12-28 はPISAと並ぶ国際学力調査TIMSSにおいて日本の学力はどう見ても非常に優秀さんな結果が出ていることについて。「学力低下」とほたえる人間にはその発言の根拠を聞いて、「TIMSS」って知ってるぅ~?とその低学力ぶりを嘲笑ってあげましょう。


2008-12-29 は昭和恐慌との比較と言う朝日の良記事ですが、昨年ヒトラーの経済政策が話題となっていましたが、灯台下暗しな部分は忘れてはいけません。


2008-12-30 は…コミケ行きたかったなぁ(号泣)


今日もやられ役さま「年間アニメBD売り上げTOP30は化物語 けいおん! マクロスばかり」
248 名前: ベルンカステル[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 20:21:43.36 0
携帯オリコンより年間BDTOP30

*1 96358 エヴァ序1.11
*3 50658 ひたぎ
*4 48850 FINAL FANTASY VII ADVENTCHILDREN COMPLETE
*5 46753 まよい
*8 44276 するが
*9 42031 バイオハザード ディジェネレーション
10 40345 けいおん1
12 35253 けいおん2
13 32803 けいおん3
15 30977 けいおん4
16 29735 けいおん5
18 28830 ウォーリー
21 25295 マクロスF 5
22 23734 マクロスF 6
23 23381 マクロスF 9(終)
27 21650 マクロスF 8
(30 17169)


ある意味、当たりが少なかった分、ひとつひとつの当たり自体は大きかったのかもしれませんね。化物語のこれだけの大ヒットは普通に驚きました。


WebLab.otaさま「とある科学の超電磁砲 第9話感想・考察個人的まとめ」 のように本当に良く出来た作品なだけにむしろ、負の遺産を引きずらない単独の作品の方が良かったかもとか。



ハムスター速報さま【ワンピース】東映「上映館100館以上減らしたけど、予想外に客入ってるから目標50億でいくわ」
管理人参考コピペ

(2009夏)劇場アニメの興行収入ランキング
1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 44.3億
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 36.7億
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 サマーウォーズ 13.6億円
6 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
7 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
8 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 9.2億
10 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?  5.4億円
11 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.6億円
12 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
13 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
15 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円


この0巻をつける商法は、今回の成功に基づいて今後とも類似が出るでしょうな。


コンビニ“アニメ戦争”ぼっ発!セブンは「ガンダム」、ファミマは「マクロス」
>11月上旬から出店35周年企画の一環で「機動戦士ガンダム30周年プロジェクト」との共同キャンペーンを実施。店頭でのくじ引きキャンペーンやオリジナル商品の販売をする「セブン-イレブンフェア 機動戦士ガンダム」を行っている。
一方、ファミリーマートでは、今週末に公開される『劇場版マクロスF(フロンティア)~イツワリノウタヒメ~』とコラボした商品を11/23(月)から発売。劇中にも、西暦2059年に“銀河系100万店”を達成したファミリーマートが登場し、キャンペーンガールに抜てきされたヒロインの「ランカ・リー」がイメージソングを歌うという。


コンビニは安売りとは一線を画していますから、オタとはある意味相性いいのかもね。


>コラボ商品は、400gと超大盛りの「ゼントラ☆チャーハン」や「三色ソースの杏仁豆腐」など、「ランカ・リー」のアルバイト先である“超時空飯店「娘娘」(にゃんにゃん)”のメニューをイメージしたものを中心に展開。うち3種類は地域限定メニューで、エリアごとにさまざまな「マクロスF」コラボが楽しめるのも魅力だ。(2009年11月20日 東京ウォーカー)


作品中でもCMソング流れていましたし、普通にリンクできますな。


55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/22(日) 05:30:13 ID:IH9gg1LJ
セブンでファーストの曲流れててキモいバイト雇うなやと思ったらこれだった。


70 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 06:26:51 ID:dDSbLnXW
シャア専用学習帳と緑の量産型学習帳にはワロタw
しかし表紙のデザインはイマイチだった。

ジオンバージョンのばんそうこうコレクション買っちゃったよ。


148 名前:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE [] 投稿日:2009/11/22(日) 17:19:35 ID:3AhimeKw
セブンでサンドイッチ3っつ勝ったらガンダムの景品が当たるカードもらえた
750円からもらえるそうで店員がニヤニヤしていた。
ちょうどその瞬間にガンダムのOPソングが燃え上がれ~ガンダム~と店内に鳴り響いた

死ぬほど恥ずかしかった。こんな辱めを受けるならキャンペーン中はセブンで買わない


165 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 18:03:30 ID:rmaDLjdp
♪にゃにゃにゃにゃ にゃにゃ~にゃ にゃにゃにゃにゃにゃ~

  ♪おっ客さ~ま おっ客さ~ま(ry

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8338443


まさか、これが現実化するとは…