ジャニーズJr上半身裸はアウト/宮沢りえサンタフェは一年以内に処分/篠山紀信は寄付@自公立法 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

18歳以下は健康的に高校を卒業する迄は子ども時代をすごしてもらう。例えば芸能界でも写真家から私は凄い非難されるんですよ。「そういう活動をすると私たちは子どもの裸を撮れなくなっちゃったんだよ。」そう言われると私はだいたい18歳迄待ったらどうですか?私はそう思います。そんなに18歳以下の子どもたちの裸を見る必要もなければ水着、写真も見る必要ない。18歳になってもとても綺麗です。それは言い切れます。綺麗な子はずっと綺麗です


                 アグネス・チャン(保坂展人衆院議員の質問に応えて)











衆議院TV ビデオライブラリ

開会日 : 2009年6月26日 (金)
会議名 : 法務委員会
収録時間 : 5時間 24分

案件(議題順):
児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案(169国会衆32)
児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案(171国会衆12)

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb


関心ある方は全編をきちんと己が目と耳で確認するべきと思いますが、時間が…という方はせめて上記に貼っておいた葉梨、枝野議員、保坂議員のパートの動画(全体のおよそ半分)を、それすら見ることがかなわないという方は「反ヲタク国会議員リスト」メモさま「2009-06-26 本日の児童ポルノ法改正審議のまとめ」 をせめてご覧ください。そして最後に我らが守護神たる保坂展人のどこどこ日記さま「『Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く」 を謹んで読み、誰が本当に表現の自由を守ってくれる「保守」であるのか考えを改めてください。それはこんな電波法案に易々と与する自民党ではない(創価党は言うに及ばずw)ということ。


簡単に言えば警察に全幅の信頼を置いて粗く大きく網をかけようとする与党と、権力監視の観点から出来るだけ網を小さくかけようとする野党の構図と言うことが簡単に見て取れると思います。その上で、その網の粗さを誤魔化すために与党やアグネス・チャンらが振り回すのが「子どもを守れ」の御旗。しかし、だとするとそこでは実際に被写体たる被害者が存在しない二次元規制まで持ち込もとうする論理は崩れるはずなのですが、そこは日本語に不自由な点をむしろ利用してお涙話にもっていき答えないと。


関係ないけれどここでも参考人に御用学者前田雅英が登場していて笑うしかないw


1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/06/27(土) 05:21:52 ID:???0
・児童ポルノ禁止法改正案の審議。

以下は民主・枝野氏と自民・葉梨のやり取りから抜粋要約(ばぐ太書き起こし)。


枝野

「本、DVDなど過去に合法だったものを家から探して捨てろというんですか?」


葉梨

1年間の猶予があるんだから、児童ポルノは廃棄すべき


洒落じゃなくて普通に焚書を提言するんだから驚愕!!!


枝野

「サンタフェ(宮沢りえのヌード本)は調べても17歳か18歳か判らなかった。10年前20年前とかに販売されて買ったものを、みんな何歳か調べるんですか?」
「未必の故意でOKなんですか。『うちにあったかも知れないな。探すの面倒』なども。私も過去に、野田聖子さんから法案資料としてサンプル雑誌をもらいましたが、捨てたかどうか覚えてない。それが未必の故意だと言うなら、家捜ししなきゃいけないんですか。それが日本中の人に起こる。非現実的です」


葉梨

「枝野氏が持ってたとしても、それは性的好奇心を満たす目的じゃない。17歳か18歳か、サンタフェぐらい著名なものなら政府が問い合わせ受けるサービスぐらいします。判断しづらいなら、それは廃棄すべきだと思う


疑わしきは罰せずどころか、疑わしきは捨てよの原則が打ち立てられました。とりあえず既存の出版社だけでなく、古書店もみ~んなお陀仏かな。

枝野

「前は18歳前後の子の裸が普通に雑誌に載ってた。『そう言えば持ってたかも』で未必の故意はある。それが立証されてしまったら、その持ち主が『性的好奇心満たす目的じゃない』とどうやって抗弁できるのか」


葉梨

「1つの画像で冤罪にならないようにする努力は必要。だからと言って、たくさんの児童ポルノ蔵書が許されるというのは違う。民主党案はなぜたくさん持ってる人を処罰と書かなかったのか」

「昔のホコリをかぶってる雑誌を持ち出してきて『性的好奇心満たす目的だ』と自白を強要する捜査官なんていないと信じてる。

犯罪まで手を染める市民はいないとは信じないらしいです(現実に、その野放しの我が国で犯罪少ないのに)。


---

枝野

「与党案は、送りつけられた児童ポルノ画像を1回でも開いてそれに自白がつくと有罪になる」

葉梨

「拳銃だって薬物だってカバンに入れられる可能性はある。だからと言って規制を緩めるのはいけない」

枝野

「拳銃や薬物は普通の人が手に入れられないが、画像はネットで入手できる。容易さが違う」


ドラえもんじゃないんだから、少なくともメールに拳銃やクスリは添付できませんなw

 http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type =
 ※やり取りは1時間50分ごろから。


77 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 13:18:40 ID:OeakBp2q0
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1 より
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
自白は証拠の王様だ
捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
冤罪の懸念なら、鞄に拳銃やクスリを入れられることだってある
マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る


これが冗談でないことは動画を見ればわかりますから…。


【 アグネス・チャン 日本ユニセフ協会大使 (参考人) 発言要旨 】
・東南アジアでの児童売買は日本人が撮影し販売している(*注3 参照)
・国民の9割がアンケートで「単純所持賛成」と答えている(*注4 参照)
・児童ポルノ法施行前(1999年)以前は、コンビニで児童ポルノが買えた(*注5 参照)
・児童ポルノの被害者は100万人いる(*注6 参照)
・外国は単純所持を禁止してない日本を責めている
自分の後ろには児童ポルノの被害者がいる(「見えるでしょう?」と手で指し示す)
・宮沢りえの「サンタフェ」は児童ポルノだ
・18歳以下の水着グラビアなど必要ない。買っても見ても持ってもダメ
・自分はネットの反対派に脅迫されている


ちなみに動画何度も見返しましたが、アグネスの後ろには被害者が見えませんでした!精神病院に誰か閉じ込めてこいつ出さないでヽ(`Д´)ノクレヨ、もしくは本国に(・∀・)カエレ!!


27 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 06:06:26 ID:LIAKt8nN0
「昔のホコリをかぶってる雑誌を持ち出してきて『性的好奇心満たす目的だ』と自白を強要する捜査官なんていないと信じてる。」


どうして、「児童ポルノを見て、実際に児童を陵辱する人間なんていないと信じてる」ってならんのかな


こういう(葉梨は警察出自の議員)警察・検察関係者はなぜか、こういう冤罪が起きても個人にその責を帰して可視化法案は徹底的に拒むのですよね。

44 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 06:53:52 ID:tO0o9hY10
>>1
「昔のホコリをかぶってる雑誌を持ち出してきて『性的好奇心満たす目的だ』と自白を強要する捜査官なんて いないと信じてる。」
              ↑
痴漢冤罪裁判を題材にした周防正行監督の「それでも僕はやってない」を1度見てもらいたいもんだなw
 
この映画でも被告の家にガサ入れして、 出てきた痴漢AVビデオを証拠にして、
検察が被告人を犯人と断定させるような場面があるんだけどね・・・。


それだけじゃないですね、これだけ別件逮捕が平然と横行している国で誰でもパクれるような武器を無条件に警察に与えるって自殺行為に近いんじゃないですか?


60 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 06:58:35 ID:Q2wKD2+G0

投票先で迷ったときはエロを選べ。

エロは国家のカナリアだ。

エロを規制したがる連中にロクなヤツはいない。


名言ですな。

65 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 06:59:15 ID:XoSVC0Mi0
http://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm
自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/data/jyoukyou/jimin.htm
『朝日新聞』2005年4月5日付1面に「自民新憲法起草委要綱 9条2項を全面改正 集団的自衛権、解釈で 条文化は先送りに」という記事によると、自民党の新憲法起草委員会は4日、委員長試案のもととなる「要綱」をまとめたという。15面にはこの要綱(要旨)も掲載されており、「表現の自由(21条)」については、「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、「公の秩序」に照らし、法律で制限されることを追加」するという。(2005/4/5 07:40)

*************注目!!******************
「表現の自由(21条)」については、「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、
              ・ ・ ・・ ・
「公の秩序」に照らし、法律で制限されることを追加」するという。


自民党は言論統制国家を作りたかったのか…'`,、('∀` ) '`,、怒り通り越して笑えてくるわ


だからそんな大層な悪影響も好影響もないから。参考人としてお願いだから坂元章教授呼んでください!!!


68 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 06:59:36 ID:rgH0wJXqO
議政百二十年の集大成がとんでもない自由民主主義の敵というの悲しいことながら、天下の公器、社会の木鐸たるマスコミが何の反発も見せないとはどういうことか。読売や産経はまあ良い。いや断じて良くはないが、分かる。もともとそういうスタンスだからな。だが朝日、毎日よ、お前らが声を出さないでどうする。捏造してでも変態になってでもなお言論の重鎮で有り続けたのは、こういう時に警世の声をあげるためではないのか。日本のサンダラーと信ずればこそ、批判しながらも一定の敬意を払ってきたのだが。


表現の自由の規制に踏み込むなんて末期もいいところです。


134 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:09:08 ID:b/nd6XBz0
とりあえず有名どころで1シーンでも未成年の裸がでてくるもの


機動戦士ガンダム 伝説巨人イデオン 戦闘メカザ・ブングル 聖戦士ダンバイン 重戦機エルガイム 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ 機動戦士Vガンダム 機動新世紀ガンダムX ターンAガンダム ブレンパワード 新世紀GPサイバーフォーミュラ11 マジンガーZ 新世紀エヴァンゲリオン タイムボカン ヤッターマン ゼンダマン オタスケマン 逆転イッパツマン イタダキマン ストリートファイターⅡ 餓狼伝説 ドラゴンボール
学校の階段 ドラえもん ルパン三世 ふしぎの海のナディア トップをねらえ! 宇宙戦艦ヤマト 銀河鉄道999 1000年女王 


このあたりも児童ポルノと言うのか


というか、むしろ免れる作品がどれほどあるのか列挙した方が早いでしょ。

174 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:12:43 ID:w0OThVo+0
>>134
アグネスに言わせればすべて児童ポルノに当たるなw 凶器でもあるらしい


242 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:21:31 ID:iHBowShE0
昨今のヲタ産業なんて過去の資産とエロとの表裏で成り立ってるようなもんだからな、殿堂に何入れる気だよ


アニメの殿堂ならぬアニメの墓標にしようとしているんですかね、処罰を免れる道として廃棄だけでなく、公的機関への寄付も許されるみたいですから。

396 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:37:27 ID:E+aEHLGWO
保守と思ってた自由民主党が、実は国会社会主義政党でしたwww
しかもカルトと連立組んでますwww


425 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:40:31 ID:ntX+6TkC0
ヤンマガ一冊で逮捕w


435 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:41:23 ID:gIfZzJyi0
党議拘束で自民党は全員賛成です
公明党は全員がアレなので当然賛成です


536 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:49:49 ID:aPjyn0IM0

ナンミョーが答弁直前まで目薬挿しまくって、糞下手な嘘泣き芝居、答弁終わった午後に携帯ずっと弄ってて、全然審議無視してるのには糞ワロタww さすが創価学会だと思ったwww


北海道の比例で公明党に投票する=この目薬女を当選させるということです。


567 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 07:52:38 ID:AuGjM7d4O
アグネスの新曲は、池田大作の作詞らしいな(笑)
アグネスは、創価のつくった台本どおり動いているだけだろ?


747 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:09:42 ID:IQVY7QVy0

容疑者扱いされて逮捕 これは無実でも簡単にできる

不起訴にすれば問題無い でも逮捕された人の人生は終了です


771 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:11:37 ID:TQyQKLHTO
サンタフェで逮捕か、もうむちゃくちゃだな。これ勿論ジャニーズJrの写真集にも適用されんだよな。対岸の火事だと思って見ているジャニオタにも伝えてやるか


ジャニオタは是非とも知っておくべきです。


798 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:13:46 ID:zL++Ny4s0
● 枝野幸男委員

これは多分、興奮、刺激というのはどの程度要るのかということにかかわるのだと思うのです。例えば、十五、六歳の男の子のアイドルなんかのケースというのを想定したいのですけれども、これは多分、女の子のアイドルで胸を露出したような写真とかというのはこれに当たるんだろうな、一般的な、普通のケースで言えば当たるんだろうなと大体想像がつくと思うのですが、最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルがパンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、多分あれは、あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、これが児童ポルノになるのかならないのかというところの判断というのは、
まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。


●大森礼子参議院議員 

今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態についてはどうかということですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるかどうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合もあるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、することは否定できないかもしれません。


846 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:18:26 ID:a97F3oc9O
戦前でさえ検閲図書でも炭塗りすれば販売が許されていて、検閲の品一挙放流セール来たれ数奇者みたいな感じで広告入ってたらしいぜ。自公政権は戦前以下だよ。もうこいつらキチガイに国政を任せてはおけん


860 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:19:35 ID:nhBwCQP70
法の遡及は許されないだろ、過去に遡ったら東京裁判と同じじゃねえかよ
しかもアニメとかって全てが児童ポルノかよ


自民党保守派には東京裁判は遡及裁判だから法的に無効だと喚いている連中もいたはずなのに、今回はだんまりですか、そうですか( ゚д゚)、ペッ


992 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:28:39 ID:uoDvhYx10
中国、ナチスが霞むほどの焚書。日本文化の根絶法案。絶対に許してはならない。絶対にだ。


838 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:17:48 ID:1Ix0Q32i0
規制反対派の意見は「憲法が改正されると日本はまた戦争を始める」とかと同じ。論理が飛躍している


919 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:23:23 ID:XdqxzKpx0
>>838
あんたの主張は、「警察がいきなりそんな厳密に逮捕し始めるはずがない。必要なときだけ逮捕するはず」
っていうただの思い込みだろ?


「『性的好奇心満たす目的だ』と自白を強要する捜査官なんていないと信じてる」っていう葉梨と変わんねーよ。


986 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:28:05 ID:1Ix0Q32i0
>>919
どんな制度や法律作っても運用するのは人間
その人間を信じないことには法律や制度は作れません
本当にそんなに国家が信用できないなら南極にでもすめばいい


996 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 08:28:47 ID:xW5/rHjCP
>>986
菅家さんの前で言ってこいよ


終了!葉梨もさすがに足利事件を例に出さないでくれとか泣き言言ってたしなw


823 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 13:02:13 ID:Z8wcChi10
お前ら直ぐに殺人犯扱いされるぞw


読売新聞/足利事件、読売新聞報道を検証…DNA一致発表疑わず

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090626-OYT1T01176.htm?from=navr
 ◆「少女趣味」など予断を招く記述◆
逮捕を伝える2日朝刊社会面では、「ロリコン趣味の45歳」の見出しで、菅家さんが週末を過ごしていた借家について「少女を扱ったアダルトビデオやポルノ雑誌があるといい、少女趣味を満たすアジトになったらしい」との記事を掲載した。


今回、マスゴミはかつての己らの報道を振り返り反省したはずなのに、今回のこの一件の報道には微塵も活かされていませんね。少しは反省する能力はあるのかとちょっとは見直したばかりなのに。


178 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 10:22:54 ID:uoDvhYx10
60万人を動員するコミケは夏で最後だからな。
オタクと腐女子は覚悟決めろ。捨てるか闘うかの2択だ。何もしないのは捨てるのと同じ。


358 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 10:38:38 ID:2Es2GW0S0
>>1
バカ(原理主義者)にハサミ(人権)。

その主張では規制の内容が何もかも無制限。


302 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 10:34:09 ID:skcwgBuU0
犯罪が減ったらお前らはどう責任を取るの?

まぁ、どこの誰かも判らないただの一般人が責任を取ったところで、
被害者の感情が収まるわけでもないがな・・・。


438 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 10:43:41 ID:adGvFDdP0
>>302
ちなみにこういうやりとりがありました
 
 保坂
  児ポ規制で犯罪が抑止されたデータ(現状維持された、低下した)はありますか?


 法務省刑事局長
  存じ上げません


 日本が児童ポルノの上位発信国だというデータはありますか?→ありません ってのもあった


犯罪の動静には関係なく、表現だけが壊滅するというだけでしょうね。「存じあげません」ではなく、「在りません」とは言わなかったのが意地でしょうな(´∀`*)あはは


760 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 11:01:56 ID:7Y2iV5Ra0

       ● 児ポ法改悪で国民全員が逮捕だ!! ●

1.邪魔な人間(その家族)のパソコンや鞄に児童ポルノを入れておき、通報。

2.そいつの学校や職場、近所に電話やビラ、ネットの書き込み等で言いふらす。

3.例え無罪が証明されても噂が消えることは無い。火の無いところに煙は立たないと言われる。

4.転校、転職、引っ越しを余儀なくされ、家族は後ろ指をさされる。

5.普通は誰でも鬱病等になる。多くの場合、耐え切れなくなって、自殺。


┌─────────────────────────────────────────┐
*(児童ポルノにはコスプレ女子高生モノのAVも、あなたの子供時代の水着写真も含まれます)                                                      *(同級生、同僚や上司、特に官僚や政治家といったエリートを抹殺するのにも効果的)          

*(後から邪魔になった規制派工作員もこれで斬り捨てて口封じできます)              
└─────────────────────────────────────────┘

●必見!参考動画
http://youtube.com/watch?v=_OWP-ejNd44&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3187397
http://youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0


【衆議院TV】児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案 アグネス・チャン(参考人)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb


812 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 11:04:12 ID:wBhUC/LXO
とりあえず、児ポに該当するか迷ったら政府に判断してもらう為に先生宛てに送付した方がいいよ。本来捨てなくていいものまで捨てるは馬鹿げてる。で、確認してもらって返送してもらえば?送料ぐらいは自己負担だね。
多少、先生は確認で忙しくなると思うが、そのように答弁してる以上責任は取ってもらわんと。


葉梨先生がいいんじゃないですか?言いだしっぺだし、公僕として当然それぐらいの責任はとってくれるでしょう。


610 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 12:50:20 ID:Fb+2EpKI0
葉梨「枝野氏が持ってたとしても、それは性的好奇心を満たす目的じゃない。17歳か18歳か、サンタフェぐらい著名なものなら政府が問い合わせ受けるサービスぐらいします。
         ↓
政府が問い合わせ受けるサービスぐらいします。なんて断言してしまったなw、所持の許可をもらえるかどうか漫画とかDVDとかグラビアとかの問い合わせが政府に殺到して収集がつかなくなるぞ。役人は判断して回答するために日夜、うる星やつら全巻とからんま1/2全巻とかヤオイ本とか同人誌とか永井豪の漫画を全巻とか藤子不二夫の漫画全巻とか手塚治の漫画を全巻を読みまくったりDVDを見たりして判断しなきゃならなくなるよw
社会保険庁の騒ぎどころじゃなくなる。漫画読みたさにオタクが役人になったり、漫画読みすぎて役人がオタクになっちゃったりして異様なことになるよ


152 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 11:26:27 ID:2dE0cvrM0
18歳未満猥褻児童ポルノで金稼ぎしていたアグネス
http://3.dtiblog.com/o/otaku/file/agnes.jpg
http://12.media.tumblr.com/e21OEcMdK9wne9go0UWiTMEy_500.jpg

超ミニのアグネスの猥褻画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/d704e07c52757c227cc9498ac8e682ea.jpg


犯罪者乙ですな、当然過去に遡ってアグネスは自ら責任をとるんですよね?

540 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 12:46:04 ID:GlkH3OGq0
「私は教条主義者ではない。まず議論をすることが大切だ。」 自由民主党 葉梨康弘

コラム : 児童ポルノ禁止法改正案の審議促進を~「こども」の保護を後退させる民主党案
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=192


814 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 13:01:48 ID:acS+eI2E0
http://www.shugiingiin.com/ibaragi.html
■2005年選挙得票
1 葉梨康弘 自由民主党 前 113,977 当選
2 小泉俊明 民主党 前 82,841  
3 中山一生 無所属(自) 新 29,416  
4 上野高志 日本共産党 新 11,859  
5 猿田玲 社会民主党 新 5,344


葉梨は茨城県から出てきます、茨城県民さん何とかしてください


私も伏して茨城県民にお願いいたします(比例も自民党はやめてください、復活当選しちゃいます)m(_ _)m


841 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 13:02:55 ID:A1EaOE7r0
「ジャニーズは児童ポルノ」の葉梨議員てパチ屋から献金もらってんだろ?エヴァやアクエリオン、海物語、結構引っかかりそうな機種があるが、それはどうでもいいのか?おぼっちゃまくんも駄目だよなw


828 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 13:02:30 ID:VJK78i+o0
ToLoveるを1年以内に廃棄するより、自民党を1年以内に野党に引き摺り下ろしたほうがどう考えても、俺の精神衛生上は正しいと結論するに至った。グッバイ糞与党。


973 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 17:23:13 ID:kMKagDM2O
桂正和、大暮維人、萩原一至、いとうのいぢ、武内崇、鈴平ひろ、西又葵、みつみ美里、七尾奈留

全部捨てろってさ。


コレクション開示してる、してるwww


1000 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 13:12:26 ID:s+1KaVLI0
今の少女コミックとか、ほとんど廃刊になるなw


480 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/28(日) 02:41:04 ID:D5VXn/1n0
憲法第21条で保障された「表現の自由」
憲法第19条で保障された「思想および良心の自由」
憲法第29条で保障された「財産権の保護」
憲法第39条で保障された「遡及処罰の禁止」

↑創価アグネスは憲法を完全に無視w


創価(に歌詞をかいてもらった)アグネスといちおうフォローしておきますね。

466 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 19:20:11 ID:rxt06Lua0
昨日の法務委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459153

枝野議員に激励のメッセージを
http://www.edano.gr.jp/inquiry/inquiry.html

保坂議員に激励のメッセージを
http://www.hosaka.gr.jp/mail/ask/index.html

葉梨議員に反論メッセージを
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/liaise/index.php?form_id=3

目薬議員に罵倒を
http://www.maruya-kaori.com/index_main.htm


315 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 22:56:53 ID:CujgLEgv0
昨日の審議で、キチガイ規制派のカス相手に頑張ってくれた
枝野幸男(民主)議員
保坂展人(社民)議員

http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417
アメリカの規制派シーファーの、ウソを暴いてくれた吉田泉民主党衆院議員

http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-date-20080324.html
福島みずほ自らのブログで児童ポルノ法改正の問題点を指摘。

http://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10076351373.html
松浦大悟参議院議員。児童ポルノ法改正に対し、

「内容が詰められていないのに、規制の動きだけが進んでいる」

今まさに、票を投じるべき政党は 野党 しかない


551 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 23:18:06 ID:qJ6OOQmi0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  遂に始まったか…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
             ああ、自公を倒さぬ限り我々に未来はない


「性暴力を奨励」か「表現の自由」か 凌辱系ゲーム“外圧”で制作禁止に波紋
>ソフトが問題となったのは、今年2月。英国の議会で「英国の映像審査団体の審査を受けていないにもかかわらず、国内で流通している」として、取り上げられたためだ。

 

>5月には、国際人権団体「イクオリティ・ナウ」(本部・米ニューヨーク)が、ソフトの制作・販売に抗議する声明文を発表した。声明文では、ソフトの内容を詳細に紹介した上で、日本の児童買春・児童ポルノ禁止法(児ポ法)がアニメやゲームなどのいわゆる「仮想的作品」の制作・販売を禁止していないことにも言及。

 

>この動きが日本国内で報道されたことなどを受け、自民党内でも「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」が発足し、規制策の検討が始まった。しかし、「レイプレイ」はそもそも国内向けに作っていたソフトで、販売の「お墨付き」を与えたソフ倫も、国内での販売を前提にした審査を行っている。つまり、業界としては「予想外」に海外へ流通し、“外圧”が国内に伝播した形となったが、結局、対応に追われることとなった。まず、ソフトを制作した横浜市のメーカーが、5月中旬に販売自粛を決めた。HP上には「海外の皆様へ」と題して「残念ながら、弊社製品は自主規制により、日本国内在住の18歳以上の方にのみ販売しており、国外での販売、およびサポートはしておりません」という説明を掲載した。


>また、審査を担当したソフ倫も、5月下旬に加盟するパソコン用ゲームメーカー約230社に「凌辱系ソフト」の制作・販売の自粛を要請。6月上旬には、「凌辱系ソフト」の制作禁止を正式決定し、全ソフトへ「Japan Sales Only」の表記を徹底するよう通達した。


今となってはもはや古い部類のニュースですがいかに表現の自由というものが累卵の危うきものであったのかということがわかります。ここからあっというまにここまで至りました。


>ソフ倫によれば、年間に審査するゲームソフトは約950作品。このうち、「凌辱系」と分類されるソフトのタイトル数は約10%。売り上げで見ると、全体の7%弱にあたる。ただし、レイプレイに比べ「緩やかな表現のものも含まれている」という。(6月14日16時34分配信 産経新聞)


そこかしこで貼られるようになったので再度貼ろうとは思いませんが、ナチスが~のやつです。たったここだけの話と軽視していた人には、きっと今回の委員会質疑は寝耳に水もいいところだったでしょうがね。


社説:児童ポルノ 世界の批判を聞こう
>児童ポルノを規制する動きは国際的に活発で、日本の対応の遅れが際立っていることは以前から指摘されていた。昨年11月の「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」では画像を入手するだけでなく、閲覧することや過激なアニメなども規制対象とする行動計画が策定された。先進諸国ではアニメやCGについても何らかの法規制を設けている国が多い。各国捜査機関から「児童ポルノの提供国」と指摘されていたフィリピンでも単純所持や閲覧、アニメなども規制対象にした法案が審議されている。


さんざんぱら児童ポルノネタを量産して海外にばら撒いていた毎ゴミ新聞が何の反省もなくしゃーしゃーとこんな社説を書けてしまうということがまずは驚きです。この社説のポイントは二次表現の規制もやるべしという主張が随所にちりばめられていること。


>これに対し、日本は昨年6月に与党が画像などの単純所持を処罰の対象とする児童ポルノ禁止法改正案を国会に提出し、今年3月には民主党が「有償または反復して取得する行為」に処罰対象を限定する法案を提出したが、いずれも論議されないまま放置されている。アニメやCGは与野党いずれも規制対象としては触れていない。悪意で児童ポルノ画像を送りつけられた場合にも単純所持で処罰されるのでは警察権の乱用を招く恐れがあり、直接の被害児童がいないアニメなどにまで安易に規制を広げれば表現の自由が脅かされかねない。いずれも議論を深めるべき問題だろう


>ただ、画像が一度ネットに流されれば世界中に広がり、回収は不可能になる。深刻化する子どもの性被害への影響についても各国で問題になっている。児童ポルノは国際連帯がなければ対応できない問題なのだ。「このような犯罪を放置することは人類の恥だ」(ブラジルのルラ大統領)。業界団体の自主規制は注視すべきだが、このまま日本の国会が放置していることは許されまい。(毎日新聞 2009年6月9日 0時07分)


抜き出すとアニメの規制も世界がやっていて、日本はやっていない、そして世界に足並みを揃えろというだけのことです。さっさと潰れろ毎ゴミ新聞!


中国、グーグルを規制…「低俗情報流している」
>20日付の中国各紙によると、中国当局は米大手検索サイト・グーグルに対し、「ポルノなどの低俗情報を流している」として、海外サイト検索など一部業務の停止を命じた。ネット上の言論統制を狙う共産党が、「青少年の健全育成」を名目にさらなる規制強化に乗り出したものだ。

ポルノという言葉がいかに表現規制にうまいように使われるかというのが他国を事例に眺めることでわかります。反対派があまり主張しにくい場面を主戦場にしておいて、その規制対象を拡張できる仕組みをつくると。


>中国当局は、7月以降に国内で販売されるパソコンに有害サイト検閲ソフト「グリーン・ダム」装着を義務化する方針も決めており、ネットから「有害」情報を締め出す動きを強めている。有害サイトに関し、新聞出版局は8項目の「低俗」基準を公表、「倫理・道徳に反する文字や内容」「未成年者の心身の健康に影響を与える内容」を幅広く摘発できるものとなっている。ネット利用者からは「拡大解釈が横行するのは目に見えている。行き過ぎだ」と非難の声が出ている。(2009年6月20日20時13分 読売新聞)


レイプレイからあっというまにサンタ・フェまで規制対象が広がった日本で、中国を笑うことはもはや許されません。定量的基準、科学的裏付けのない「有害」という物差しを国家権力に差し出すのは本当に恐ろしいことです。