少しそわそわと家路へ急ぐ、楽しい旅の思い出と話したい事を一杯抱えて。まずは何から話そうか? | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

2008-01-23 の時点では随分と割安水準に落ちたものだと思ったのだけれど世界不況という大波の前には蟷螂の斧でしたね。前々からバブル崩壊がどうとか書いておいてもこの様、見えているつもりで何も見えていないということです。


戦艦大和、引き揚げ構想 広島・呉に準備委
>東シナ海に眠る戦艦大和の船体を引き揚げる構想を、建造地・広島県呉市の経済界が打ち上げ、22日に準備委員会を開いた。「大和によるまちおこし」を掲げ、費用総額は数十億円規模を想定。技術的な問題などを検討しながら、今春にも実行委員会を立ち上げ、全国に募金を呼びかけたいという。


角川春樹氏の「超」能力の為せる業でしょうかwww しかし、遺骨収拾という弔いではなく、町興しという下心が滲んでいる辺りが微妙な気持ちにさせられます。国を護る為に沈んだ遺物が再利用されると。


>地元経済界は「大和は呉のシンボル。地域の活性化のためにもぜひ実物を展示したい」とし、募金の目標額については「身の丈にあった形で集め、できるだけ多くの部分を引き揚げたい」としている。大和は1941年に旧呉海軍工廠(こうしょう)で完成。基準排水量6万5千トンで、「武蔵」とともに世界最大の戦艦。45年4月7日、沖縄特攻の途中、米軍機の攻撃で沈んだ。(2009年1月22日21時30分)


戦前の国家戦略の失敗の粋とでもいうべきものですから、むしろ始終想いを致す為にも、国会前にでも飾っておくべきものだと思いますがね。


トヨタ、部長級社員に新車購入呼びかけ
>部長会は理事、部長、室長など約2200人で組織する。今回の呼び掛けは部長会の自発的な活動で、強制力はない。購入は3月末までとし、車種などの制限はないもよう。(日経新聞 1月14日12:58)


強制力がない以上、当然に購入する車に制限はないことなどわざわざ謳う必要もないだろうにそこまで触れていることにむしろいやらしさを感じます。強制力はなくとも典型的同調圧力、愛社精神を定量化するものとして査定に無形の形(減点対象として)響くというように受け止めざるをえない眼差し権力に晒されると。


5 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 18:01:49 ID:I+iZ2Pzp0
まるで、生保の営業・・・・


29 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 18:08:03 ID:8lsXpNVl0
冬のボーナス返上みたいなもんだろ


295 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 19:21:18 ID:zpnJa5+L0
そのうち求人広告に
「入社一年目で高級国産車が買えます!」
「入社一年目で高級マンションが買えます!」
とか載りそうだな


394 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 20:00:38 ID:NzHAZwkEO
トヨタ社員『ウチは部長クラスは全員トヨタ車を新車で購入しましたよ?で、御社はどういった面で改善に協力していただけるので?』


下請け・部品、工具メーカー『もう、許して下さい・・・。』


463 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 20:28:35 ID:RYBhvl7F0
病院・・・・・・トヨタ記念病院
購買・・・・・・トヨタ生活協同組合(メグリア)
学校・・・・・・トヨタ工業学園高等部、海陽中等教育学校(蒲郡)、豊田工業大学(名古屋)
運転教習・・豊田自動車学校
冠婚葬祭・・メグリア冠婚葬祭互助会その他
住宅・・・・・・トヨタホーム


521 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 21:14:24 ID:RYBhvl7F0
参考までに伯父が入社当時(40年前)暗記させられた豊田綱領


一 上下一致、至誠業務ニ服シ産業報國ノ實ヲ擧グベシ
(身分・立場の上の人も下の人も、真面目に仕事をして産業で国に尽くせるよう頑張りなさい)

二 研究ト創造ニ心ヲ致シ常ニ時流ニ先ンズベシ
(考えたり新たに作り出したりすること一生懸命になり、いつも時代の先をいきなさい)

三 華美ヲ戒メ質實剛健タルベシ
(派手な行ないをしないように気をつけ、常につつましくしっかりした行ないをしなさい)

四 温情友愛のノ精神ヲ發揮シ家庭的美風ヲ作興スベシ
(優しく相手をいたわる気持ちを持って、家族のように連帯的なムードを演出しなさい)

五 神佛ヲ尊崇シ報恩感謝ノ生活ヲ爲スベシ
(神様や仏様を篤く信じ、恩に報いたり有難さを感じるような暮らしを送りなさい)


( ;∀;) イイハナシダナー…奥田守れよ!


751 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/15(木) 00:01:44 ID:L5nuxAmR0
JITとは、

①半年前に生産計画通告

生産計画に合わせて、下請けは3ヶ月前に原材料を大量購入

②1~2ヶ月前に直近生産計画通告

1~2ヶ月分の在庫を造り始める

③カンバンが来ると速攻で納品
指定時間通りに納品するために1時間前から工場近くで待機
高速を使うときはパーキングで時間調整数時間

売上金の支払いは3ヶ月後

結局、下請けがすべての在庫を受け持つ
・原材料在庫を3~6ヶ月分
・部品在庫を1~2ヶ月分
・納品時間調整のためにパーキングのトラック上で数時間待機

生産計画が狂って、③のカンバンが来なければ、すべての在庫リスクを下請けが被り、原材料在庫のデッドストック分も含めてすべて下請けがリスクを受けるシステム


798 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/15(木) 00:46:55 ID:3fhCX7I40
最近流行りの地産地消ですねw



富士通が自社PC購入、社員10万人に訴え
>野副州旦(のぞえくにあき)社長が最近、「自分たちの会社を自分たちで守ろう。グループ全員が集まれば大きな力になる」、「Buy FUJITSU(富士通製品を買おう)」と呼び掛けるメールを社員に送った。携帯電話とパソコンの購入の検討を“お願い”しているが、同社では「強制的に購入を求めるものではない」と説明している。

(2009年1月20日03時13分 読売新聞


「Buy America」と違って何と鼻で笑いたくなる軽い言葉。己らが邁進した業績評価システムに基づいて先読みを違えた経営を行ったとして評価最低と自ら職を辞するのが筋じゃないの?それとも、社員のせいにしないだけましになったの?w


98 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/20(火) 08:34:55 ID:7vwAOJ2U
トヨタ・・・従業員側から自社製品購入を呼びかけ
富士通・・・社長が従業員に自社製品購入呼びかけ


367 名前:三菱の例 投稿日:2009/01/20(火) 19:48:02 ID:dKDlOmxW

これをやりすぎて、麻薬になったのが、三菱自動車。旧財閥の三菱系企業が、三菱自動車を買っていたので、ユーザーからの声に耳をふさぎ、リコール隠しが常態化した。


378 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/20(火) 19:56:11 ID:qjcfJ/cL
成果主義で失敗したら「社員が働かないから悪い。」と社員に管理責任を転嫁して、業績が悪くなったら「社員は自社製パソコン買え」かよ。ふざけるな。


今こそ、秋草にコメントを取りに行けよ。いくら一線を退いているとはいえ幾何かは繋がりあるんでしょ?


391 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/20(火) 20:21:10 ID:/EEnmsPz
今までリストラ等、社員、関連を締め付けてきて、都合の良い時だけ愛社精神ってどんだけ面の皮が厚いんだかw 2002年、友達も辞めたし。


938 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/23(金) 23:32:12 ID:6FtlRxut
富士通社員の過労自殺認定 残業159時間
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071201001310.html
精神科医に「ずっと重圧を感じていた。死への願望がわいてくる」と話し「抑うつ神経症」と診断された。直後に知人に送った電子メールに「ただただ忙しいだけ。肉体的にも精神的にもくたくた」と記していた。


楽しい職場みんなのF2
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/setd1_1.htm
信じられない発言をする統括部長がいました。
「俺が若かった頃は仕事が大変でね。気が狂ってビルから飛び降りるSEなんてのもいてねえ。『シャボン玉飛んだ』の替え歌で『SEが飛んだ』ってよく歌ったもんだよ。」と笑いながら語るんです。そんな異常な事態を憂うことも無く、笑いながら誇らしげに語る統括部長のモラルの低さ、人間性の低さに唖然としました。こんな人の下で働きたくないと思いました。人事は患部への人間性の教育から行った方がいいのではないでしょうか?


富士通四国システムズ 鬱病労災事件
http://mlt-3.com/


壊れたSEの末路 富士通子会社社員のたたかい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5461653
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-08/01_04.html
 「他の人も残業しているので、自分だけタイムカードを打てる状況ではなかった。ぼくが働いていた二〇〇二年四月から〇四年四月までの二年間で、労基署が調べることができた残業代は百十六日分だけ。ほかの日も同じように働いていますが、記録がないんです」


467 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/20(火) 21:32:26 ID:sVCI0zjO
あ、人事通達にこんな一文が、、、
「購入した商品の保証書のコピーを人事へ提出することをもって購入と認めます。」

あるかもね。
ヤフオク対策製造番号管理乙www


484 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/20(火) 22:01:19 ID:osoaOlw4
>>467
何と言う踏み絵www
キリシタン弾圧をした江戸幕府かよwww


トヨタも車番とか控えたほうがいいんじゃないの?w


790 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/22(木) 00:40:27 ID:hbBVLGvH
富士通は世界の車窓からを放送だけしてれば良いよ(´・ω・`)


791 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/22(木) 01:16:40 ID:QcWOU+5y
>>790
たまには「世界の車窓から」で武蔵中原や蒲田や海浜幕張の富士通から見える電車の車庫を映せばいいのに。 それだと「富士通の社窓から」になってしまうか。。。


843 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/22(木) 20:12:40 ID:UGcWTAfL
富士通社長「自社製品買え」メール 「社外秘」バレたのは社員カキコミ
http://www.j-cast.com/2009/01/22034076.html

富士通の広報によれば、この社長メールは、社員限定の「極秘事項」だったそうだ。それがなぜ出てしまったのかというと、「2ちゃんねる」のカキコミを読売新聞の記者がみつけ、富士通広報に事実確認をしてきたからなのだという。

●富士通ウラ掲示板(その50)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1230746378/


愛社精神崩壊wwwSell Fujitsu

746 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/21(水) 21:33:23 ID:okDSh4pL
絶対国防圏はとっくに崩壊して、HDDを東芝に売って本土決戦の資金調達中


755 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/01/21(水) 21:59:59 ID:waTZTJe1
>>746
富士通の戦艦大和と呼ばれる電デバが発進するんですね!わかりますよ!


戦艦大和と繋がってきれいに落ちたぞ(∩´∀`)∩ワーイ


「続・夏目友人帳」第3話

なんというか夏目が始めて友人と旅にいくということで、それを迎えだすときの「母親」のコメント、そして帰宅するときに今度は「息子」としてお土産を買ったりする夏目の姿にじ~んときてしまった。逆に言えば語る相手がいなければ旅など味気ないものにすぎない、だからこそこれまで夏目は旅にでていなかったのであろう。あるいは「家」ができたからこそ、「旅」が可能になったともいいうるかもしれない。日常が「旅」のようなものであれば、旅に行く気になどなりようはずもないから。


731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:27:47 ID:IR0/Fm3l
テコ入れ温泉回で野郎二人だけとかそりゃねーよw


確かに、せめてにゃんこ先生女の子バージョンになれよと。


786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:38:24 ID:YOWHkT4r
「柊も服を脱いで温泉に浸かったらどうだい?」
とか夏目が言うの期待したけど夏目はそんなキャラじゃなかった


役立たずな式神ですw


789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:39:41 ID:RXtfBGq3
夏目で恐怖を覚えることってまずないから今回の話は貴重だった
お館様とスミエこええええええよwwww
こういう話も挟んでくれるといい刺激になるわ


790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:40:28 ID:hRad/JV3
温泉旅館で野郎二人の客室で布団をひっつけて敷くなんてのは有り得ないw
真ん中で大の字で眠るニャンコ先生が頼もしかった


782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:37:25 ID:fqPmZEIP
今日こそララのハァハァCMを流すべきだろw


791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:40:57 ID:BaZT2MHJ
>>782
今日流すと腐が一気に現実に戻されるから自重したんだなww


(〃▽〃)なるほど道理でLALA CMが流されなかったわけですw


798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:45:40 ID:/xFluCPH
いつか夏目とニャンコ先生と塔子さんと滋さんで家族旅行に行くといいよ


801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 01:50:18 ID:GWSNiSSR
>>798
そんな話やられたら俺の涙腺大爆発するわ


(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 最終話に相応しい話になりそうだ。


871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 07:11:03 ID:YvFonqC9
あの凶悪なスミエをレイコさんはどんな手を使って倒したんだろう
よく無事だったな


887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 09:31:12 ID:yNpiA/je
腐臭とか言ってる奴は一回ロマンチカでも見てみるといい。


47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 15:20:09 ID:F5zxpFje
名取が「ビールはいいよ」と言い出した時
「リリンの生み出した文化の極みだよ」と続くかと一瞬期待してしまったw


55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/20(火) 15:47:13 ID:9S2W9tWG
>>47
声優には悪いがあの言い回しは連想せざるをえないww


(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/21(水) 22:40:03 ID:FJ5Sv00D
今週のいい言葉
「同じ風景が見えるのは君だけだよ」
「私たちなら嘘をつかずに付き合っていけるかもしれないね」
「だって、見えてしまうから」
「まずは何から話そうか」
今週のニヤニヤ
「お茶にでも、行こうかミ☆」
「お、お土産、買ってきます」
「おい、猫が一番風呂とはどういうことだ」
「じゃあなんだ!豚猫か!」


〆(゚▽゚*) メモメモ