あまり嬉しくないアニメ化決定と「奥様は魔法少女?」 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

641 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 07:08:18 ID:???0
http://producer.blog8.fc2.com/blog-entry-417.html
(2)放送局の通信的アプローチ
日曜朝7時の毎日放送エウレカセブンは視聴率低調、枠消滅。ただしHDD録画はブラッド+と併せて高く、今後は深夜での放送→録画という新しい放送の形を模索。もはや通信的発想。


製作側もエウレカの視聴率低下を認めているし

まだ半分残っているのに敗北宣言乙ですっていうかボンズに関してはこんなのに作画資源を無駄遣いせずにホスト部に廻して!

642 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 07:43:00 ID:???0
ネット配信で十分だな

643 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 07:58:03 ID:???0
いくらHDD録画率が高くっても
リモコン早送りボタン押してCMスキップ♪スキップ♪

644 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 08:06:47 ID:???0
録画率高いということは、テレビ局にとっては別に良い情報ではないよな…
視聴率>>>>>>(越えられないCMの壁)>>>>>>>>>録画率

種の二番煎じを狙ったのだろうけれど、ガンダムオタ+腐女子層を同時に取り込むという荒業でもって成り立った奇跡なのに。それこそ「鋼錬」含めてプロデュースしていて分からなかったのだろうか?

645 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 08:37:12 ID:???0
それよりスタッフはつまらないから視聴率が取れないという物事の根本を理解してるのか

…まあそういうことなんですけれどね。

646 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 09:05:17 ID:???0
だいたい律儀に録画してるってことは、DVD買う気無しってことに繋がりやすいしな。

確かにDVDレコーダー買ってから購入本数半減した。それこそ喜捨したいと思わせる作品以外は躊躇するようになったし、買う場合でも限定版・特典のつくことの多い第1巻だけ買ってあとは最後まで様子見してから買うとか。

647 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 09:19:31 ID:???0
>645
作ってる奴らは大概、その自覚がない。
竹pと同じ。

648 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/12/22(木) 09:20:15 ID:???0
>>641
>(3)プロダクションI.Gに見る石川光久の経営哲学
>・テレビアニメは2クールで終わるのはもったいない。クールを経る
> ごとにスタッフが慣れてきてクオリティも上がりだす。1クールが
> 終わりつつあるブラッド+はまだこれから。2、3とクールごとに質が
> 上がり、最後の4クール目が一番良いとき。まだI.Gの真価は発揮されて 
> いない。是非ブラッドプラスは4クール目をI.Gの実力として見て欲しい。

…………。

単に黄瀬さんが原画に加わったとか、脚本に吉田さんが加わったとかそういった外部的要因でしかクオリティーが上がったとは感じられませんね(今のところ)。

で驚愕の新番情報に出くわしました。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 01:19:13 ID:S9QNuNP0
ボンズはホスト部の他にもう一本少女漫画(獣王星) を作ってるらしいけど、まさかそれか?>BLOOD+の後番

ちなみに、このもう一本のソースはボンズスレで発表前にホスト部アニメ化情報を落とした人のレス

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 01:32:40 ID:jXhXJ1NJ
どっちも白泉って…。つか獣王星って今になって何故?

狐につままれました、混乱中です。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 01:52:49 ID:S9QNuNP0
>>255
ボンズスレや樹スレでも「なんで獣王星?デーモンじゃなくて?」 って言われてたな でもホスト部と一緒に落ちた情報は獣王星だったよ

ボンズスレPART2の8月31日~9月1日以降に話が出てる(その後も時々チラホラと情報あり)からにくちゃんとかでログ見てみれば

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 20:26:06 ID:u6k5RBxV
480 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 20:20:27 ID:???O
477ではないが、獣王星が来春4月からTVアニメ化(フジテレビほか)
アニメ制作はボンズ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 20:54:48 ID:j0o3X7+3
>>310
逢坂氏がキャラクターデザインやるのはこれかな
無皇刃譚もやるらしいし抱えてる本数多すぎるような・・

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 21:58:51 ID:xeCrLREY
>>312
ララ2月号によると

制作:ボンズ
監督:錦織博←不安材料!!!
脚本:吉田玲子 高橋ナツコ←期待材料♪
キャラクターデザイン:逢坂浩司
コンセプトデザイン:渡部隆

来春四月よりフジテレビほか

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 22:33:52 ID:0t/f9j/Z
>>316
ノイタミナの後枠なのかな?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 23:03:38 ID:kh6doFX/
しかし、ほんとなんで今頃獣王星なんだろ?分からん。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 23:13:38 ID:yCAISJTi
企画した奴がその漫画の儲だったんじゃないの?
自分が見たいからアニメ化したとしか思えない

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 23:18:47 ID:YiI2MrGM
取立てて名作という評価でもないし、連載中の旬の作品でもないし、不思議ではあるね

本当だよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!完結作品でいいならOZもしくは花咲ける青少年に決まりでしょ?未完作品(今のタイアップ、相乗効果重視ならば「普通」と言います)でも「デーモン聖典」という傑作を連載しているのに!!!

参考;OZ―オズ―「束の間の魔法が垣間見せた懐かしい未来」

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 00:19:10 ID:FHFmPrlU
>>323
ノイタミナ枠はフジの女PDが自分のやりたい原作をやってるだけらしい 1クールで原作最後までやれとか無茶苦茶言うぞ

フジは確定として本当にノイタミナ枠でやるの?_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

既にこの枠でのアニメ化するというだけで駄作化の呪いがかかっているような気がするのですが。「ハチクロ」も中途半端に放り投げたし、「パラキス」なんてあと1話で別れ→乗り換え→数年経過なんてむちゃくちゃなことをしちゃうしかない状況ですよ?しかもどうせ1クールしかもらえないんでしょ?うわぁ落ち込むわ。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 07:02:04 ID:MxxDCYSG
今やってるエウレカを除いても新作が2本あるんだろそれに更にMBSで新作ってボンズ潰れてしまうんじゃないのか

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 09:44:34 ID:y55xIoVL
>>364
MBS新作は来年10月からだし、獣王星は4月から放送で全11話だから、被らないホスト部は何作続くかわからないけどかぶっても2本だけだろう

ボンズはどうかどうかホスト部にメインのアニメーターを集めてくれますように!!!

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 01:58:32 ID:DvYWmbRs
スクラン2期が来春とか噂が立ってるけど本当のところどうなんよ?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 02:13:33 ID:79iPsVXd
>>258
OVAを見た人の話によるとかなり可能性が高いらしい

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 02:15:09 ID:ELuWcKwC
>>258
OVAのラストに「春にまた会おうね!」みたいなテロップが出るらしい これもう確定だろ

こちらは素直に嬉しいニュース!マーベラスはこれで蟲師とこれで、涼風とかシュガの穴を埋めて十分にお釣りがきますね。


以下 その「獣王星」を手がけられる錦織監督の前作についての観ていない人にはちんぷんかんぷんな記録メモ(分かる人はニヤニヤ楽しんでください)。いい加減ウテナの呪縛から開放されればいいのに(「あずまんが」なんかアニメ化に成功しているし)。

奥さまは魔法少女 10うんこ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130268335/

今や伝説となった最速放映地域の放映終了後まだ未放映地域が残っているというのに、速やかに住人全員一致でアニメ2板に移動した作品です。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/27(木) 17:09:18 ID:YIZIgJku
>>1 乙うんこ

……俄には信じがたいんだが、ここ本スレなのよねw

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/28(金) 01:36:06 ID:zDgIE5CQ
>>31
そんな風に語れる内容はないので安心してください

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/29(土) 00:03:34 ID:9PZfJEur
>>33
>何だが次回が楽しみになってきましたよ。

その純な心がどの辺りから壊れていくか。先住民として興味深く観察させて頂きます。ということで、毎話の感想ヨロ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/30(日) 16:37:00 ID:rszrqCww
俺、「岡崎律子さんの墓前と井上喜久子さんに謝ってください」ってメール出してみるよ。前スレで何度も言われているけどこれは17歳の人への嫌がらせアニメでしょ?初めから人を不愉快にさせるつもりで作った作品でしょ?

生前、喜久子さんと親交の厚かった岡崎さんの遺作の曲を使ってこんな嫌がらせアニメを作ることだけはしちゃいけなかった。チラシの裏スマソ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/30(日) 18:19:54 ID:Bpt4cNu5
本来ならメロキュアの曲を何度も聴きたいんだが、アニメの影響で聴けないんだよ。どうしてもうんこなアニメが過ぎってしまって聴いてらんない。

この落とし前をどうつけてくれるんだよ!!

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/30(日) 20:45:26 ID:QTcTnqfa
とんだ、トラウマアニメですね・・・

ある意味、強力な力をもっているというのか・・・

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 02:41:14 ID:ExvC5Lyv
>>49
オレも。聞きたいのにこれを思い出すから聞けない。曲は良いのに胸糞悪くなる。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 16:20:33 ID:rw022zt5
また一人、哀れな犠牲者が……つД`)

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 19:12:36 ID:Wlr1qTNn
>53氏は、たぶん80レスくらい遅れて>33氏の後をたどっているのだな。

「奥さまは魔法少女」アニメを新しく見はじめた哀れな犠牲者の精神崩壊の過程を観察するスレはここですか?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 19:13:32 ID:CkYxNAZM
なぜ次々と犠牲者が…。この作品はアリ地獄か何かなのか!?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 19:29:18 ID:Qz7sQK57
まあ未放送地域でもDVDは売るんだろうから、そこらへんの17歳ヲタが引っ掛かるのは予想はできた。単なるアニヲタならこのスレで全会一致で「うんこ認定」されてることで容易に危機を回避できるんだろうけどな。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 19:30:55 ID:rw022zt5
それにしても、初見の人たちの感想も
・嬉子さ~んワロタ、エロス衣装イイ!
・旦那とか世界の設定がよくわからん
・青い髪の女の子が活躍しそうなヨカーン
この3点はほぼ抑えられてるんだよな。そしてその悉くが裏切られてゆくと……

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 22:10:52 ID:Oywm6Dl1
ここは新入りの反応をマターリヲチするスレですね(・∀・)ニヤニヤ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 22:12:13 ID:2P0RY9fg
草葉の陰からな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 06:15:41 ID:LV+IctUF
むしろ泣けてくる。なんてまっとうな感想なんだ……

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 06:35:50 ID:EyT0qoi9
まったくだ
三ヶ月前の私たちを見ているようだ…(ノд`)

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 08:47:00 ID:GnKEU3Sn
これが若さか…。・゚・(ノД`)・゚・。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 10:56:35 ID:Wl2ZB/e9
>>102
ガンガレ
それしか言えない。
そしてこの先どんな辛い目に遭っても負けるな。
俺達が越えることのできなかった壁を越えてくれるか。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 11:40:02 ID:EMtgghpb
ご新規さんが来るたびに、お通夜のようになるな、ここは……

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 12:10:53 ID:5MsfgEe7
じゃあ、どうやって迎えりゃいいんだよっ!?

109 名前:102 投稿日:2005/11/04(金) 12:29:36 ID:K3fT5AFO
出勤前に覗かせていただきます。

いつもこのスレの皆さんには、温かいレスを頂き心から感謝しております。ただ以前も書き込みましたが、あまり身構えてしまっても面白さ、(時に失望、あるいは怒りかもしれませんが)をスポイルすることになるかもしれませんから、週一でコソリとお邪魔させてもらっております。

正直、まだ結構楽しんでますし、次回が本当に楽しみなんですよ。そういうわけですので、皆様におかれましても、どうか生暖かく見守っていただければ幸いです。

それでは、また。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 13:33:46 ID:rIQG/Wqc
ここってこめかみに血管浮かせて貶しまくるような人もいないんだよな。102に対しても「まあ最後まで見てやってくれ……_| ̄|○」って感じで、感想を押し付けたりもしない。みんな、ある被害者意識で繋がってる。なんて優しくて、なんてもの悲しいスレなんだろう。102よ、ゆるりとオレたちにつきあってやってくれ……

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 18:31:41 ID:i4StRzso
>>102
辛くてもいいから最後まで見て感想を書いてくれ。
俺達が暖かく迎えてやるから。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 18:44:39 ID:702mZy24
>>102が見事完走したら、胴上げしてあげる。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 22:33:49 ID:4smsFFZa
なんかやな胴上げだな
晒し上げ?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 22:39:10 ID:YApIFnnM
このスレ的にはむしろ胴下げが相応しい

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(金) 22:46:02 ID:Bx26YPOu
若い頃には、可能性にあふれ、どんな人間にもなれる しかし、年をとると若い頃には、想像もしていない情けない自分の姿に愕然とする…

そんな、人生の哀愁、せつなさ、を物語る、とても奥深いアニメだったんですね。>>102 を見てそのことにやっと気付かされました。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 06:15:26 ID:CB7EbG4U
>>149
いやあ、いい感じに壊れてきましたね。予想通りです。これからさらに怒涛の鬱展開です。頑張ってください。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 07:01:28 ID:oahT0lZ2
>>149
やはりそういう展開になることは想定の範囲内であるが、結論は待つ。だがどんでん返しがあるかどうかは内緒。

任せたぞ。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 07:34:35 ID:Q7x6Dqsi
おいおい6話で根を上げてたら最後まで体がもたないぜ(ノ∀`)

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 07:52:38 ID:Vvsw2JOn
うめけんマンボ(ノ∀`)キタコレ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 09:41:07 ID:MyYwp4GR
だよなぁ……あれは強烈だよなぁ……マンボ……
まだスレも100ちょっとだし、次スレが立たないにしても、ゆっくりのんびり見て下さいw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 10:18:32 ID:L8NigVv2
なんかバイオハザードの研究員日誌みたいだな
最終話付近が楽しみです。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 11:33:10 ID:vqrMkROs
このアニメって既に全話見た人がこれから見る(見た)っていう人がどんな感想を楽しむアニメだなw >>149氏みたいな新規をどんどん取り入れていきたい。まあ時間と金の無駄は保証できないけどw でもまあクルーゼ隊長成長日記としてはベタだけどそれなりにはまとまったんじゃないの

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 11:43:19 ID:PH31Ifo+
「時間と金の無駄」なら掛け値なしに保証できるだろ?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 15:58:13 ID:RGGOO4RT
うんうん。そうですか。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 16:50:16 ID:jQMFvSwZ
>>160
いや、あんたがちゃんとまともにこのアニメを見ているということが、痛いほど伝わってくる。こちらこそありがとう…………痛すぎるほどだ(;´Д`)

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 08:36:41 ID:/9efnbf4
すげえよ……考察続けてるよ……涙がとまらないよ……つДT)

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 09:39:31 ID:n6iirM9W
マジで賞賛を送りたい・゚・(つД`)・゚・

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 12:19:21 ID:cWf0aHwF
>>187-188
いや、好きで勝手にやってる事ですから泣かないで下さい。
つか、俺も目から汗が・・・・゚・(つД`)・゚・

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 12:55:13 ID:zR8sOteL
>>189
何か物語に深みを感じてきた
君が脚本を書けばよかったのに…

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 13:03:51 ID:yaafz9Y7
ボロボロに傷つきながらも、それでもなお考察を続ける>>186の姿が目に浮かぶ…だがこのままでは私生活に影響が出るのではないかと心配だ。無理はするな。いつ逃げても、誰も君を責めたりはしない。・゚・(ノД`)・゚・。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 14:44:46 ID:Qm+tFaez
スレタイの番組なんかより、スレ本体の方がよほどイイ!!


と本気で思うぞ。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 14:47:43 ID:of/mqYAB
186を考察まで込で含めてアニメにすれば感動巨遍になったかもしれんな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 20:47:57 ID:p7CKO3EC
やばい、本編よりずっと面白くて感動できそうだw

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 21:05:34 ID:9C7TWiZZ
近 年 稀 に 見 る 良 ス レ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 21:47:14 ID:BG1d8pqp
スレタイがなんだけどなw しかもこれで打止めスレだし。まあ新スレ立ててもこんな進行になるとも思えんから、これでいいだろ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/19(土) 11:28:56 ID:g0VlYVPg
ていうか、自虐的だぜ。マゾスレ認定。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/24(木) 05:26:08 ID:lP0O0C8+
久々に来た。
最終回Bパートの口の中に何か苦いものが広がっていく感じと、直後に本スレで苦味がなくなるまで唾棄しまくった思い出がよみがえる。俺の中ではもう遠い過去なのにまだ2ヶ月経ってないのか。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/25(金) 07:46:32 ID:MFEZz3YN
>>208
俺たちが歩んだ道をそのままそっくり歩んでいて、おまいには期待がもてる。尾舞の突っ込みどころ、いちいち俺たちの感想をトレースしてるw

その調子で頼むw

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/25(金) 07:57:37 ID:m587z49m
人間が順調に壊されていく様がよく分かるスレッドですね。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/25(金) 09:20:31 ID:dQQ3lr6i
>>208
他のスレなら「はいはい既出がいしゅつ」と流されるレスが、こうも目頭を熱くさせるのは、このスレならではだろうな……お前はマジ偉い、毎回この作品を真正面で受け止めてるのがわかる。オレたちもお前を快く受け止めよう。最終回までヨロ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/25(金) 11:28:07 ID:ReZGvwmN
このアニメをもう叩くための素材としか認識できなくなってしまった俺だが、リアルタイムで見ていた頃の自分の気持ちを思い出すよ。あの頃はまだ元旦那の見せ場に期待する気持ちもあったんだ。カテジナさんに騙されたイベントはメガネ君を導く大人の存在感を見せるための準備というか、飛び上がるために深く腰を落とすみたいなものだとばかり。まさかそのまま腰砕けで終わるとは思ってもみなかった…

ごめん、当時からの住人にはガイシュツだったな。

208には心を強く持って欲しい。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/25(金) 12:37:02 ID:MFEZz3YN
>>211
俺たちも真正面で受け止めてぶっ壊れたんだよなあ…。せいぜい硬球だと思ってたものがまさか鉄アレイだとは思わなかった…。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/25(金) 13:12:05 ID:eDJRF7kO
>>213
しかも即退場もののビーンボールw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/26(土) 00:45:05 ID:PGA2DVOq
>>208
過去スレを見事に要約していて感動しました。
これからも頑張って下さい。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/26(土) 02:13:21 ID:WzSd1X3c
>>208
ああ、だんだんと壊れていってる・・・・゚・(ノД`)・゚・
がんばれ、まだ先は長いぞ。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/28(月) 00:24:25 ID:zadeW9qi
>まだ五話もあるんだから挽回できると思うんですが

・・・・・・・あと少しだガンバレ! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/02(金) 06:06:52 ID:Aay/22/e
>>272
>その存在に意味が有ったんだか無かったんだがよく分からないあなたに幸あれ。第1話から見てれば何かあると思うよね、あんなかたちじゃなく!

で、本当にいつか通った道の感想にあの時の思いが思い返されてくるよ。
つまり「最悪だ…、ということ」

>一応、次回が楽しみだぁ←棒読み
次回の感想が楽しみだぁ←切実

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/02(金) 07:33:02 ID:UJQop1AZ
>>272
>う~ん、本当の意味で見続けるのがつらいというのは
>回を追うごとに違った形のピースを与えられていく事に
>例えられるかも知れませんね。

おお、その表現はぴったりだwww
着々と破滅への道を進みつつあるおまいに幸あれw

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 08:01:03 ID:bvibW+sc
シャナの録画を見ていたらこれのDVDのCMを見てしまいますた。

思わず悲鳴をあげてしまいますた。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 09:07:16 ID:n520Gs4t
ドウドウ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 16:30:36 ID:M2VOE2BW
>>341
これを見て、摩邪・青木さやか・カンニング竹山・小梅太夫そして山口県出身の波田陽区あたりに乱入して罵倒してほしくなったw

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 23:00:03 ID:b6V6h+6a
つい最近見たけど、キャラクター、設定、ストーリー等こんな感じで作っておけばヲタに受けるだろうって感覚で作ったとしか思えんくらい安直なアニメだ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 23:14:33 ID:ctfOJvRk
キャラと設定は安直だけど、ストーリーは安直か?もっと安直に作ってればもっといい出来になった気がするんだけどな。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 23:51:37 ID:rKuK7tXw
そーそータイトル通りに安直に。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/16(金) 03:38:13 ID:QkYVADZX
実際そうだよな。何も考えずに安直に作ってくれたら良かったんだよな。17歳に魔法少女に奥様に、、、、、これだけ材料が揃っていたらどんなに能無しが作っても愛すべきバカアニメになったはずだよなあ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/16(金) 05:44:19 ID:2yK5dW8a
>345-347
 我が意を得たり。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/16(金) 13:02:58 ID:8gQhxvZw
>>349
お疲れ、ラストスパートがんがってくれ~♪

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/16(金) 13:53:36 ID:4OItQnUW
>>349
そろそろわかってきたようだね。このスレの住人が味わった悲劇がw

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/16(金) 14:53:04 ID:gCV4d/ZB
>>349
気付いたらあと1話じゃねぇか!よく頑張ったな。
オレ涙が止まんねぇよ…

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/16(金) 22:45:59 ID:Tm/nj5AQ
そうか、>>349さんも感想間近と……
アニメに対しては悔し涙だけど、あなたに対しては嬉しい涙となりそうです。

>えええええええええええええええええっ!!
>電車で逃げられるのかよオオオオオオオ!←ここ重要。

数多くの住人や親友も見捨てるところでほとんどの人がぶっ飛んだシーンです。俺なんかは観光地だから観光客とかどうなるの? と設定なんて最初から無かったに等しいと痛感したよ。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 05:26:27 ID:Qr6LjVnJ
12、13話見ました。初めはいよいよラスト、という事でもあるので最初の頃の様にちゃんと見てみんべ、と思っていたんですが

や め ま し た。

細かい所はともかく。変身シーン。渡してしまって無いはずの指輪。

何でしてるんですか!嬉子さん!

もう作ってる人達もヤル気無かったんですな。そんな物を見せられていたわけか…。

それとラストの出版記念パーティー。いや、笑わせてもらいますた。「嬉子は物じゃない!」って、あんた。もーどーでもいいよ。

それから、本スレで嬉子さんが”うんこ”と呼ばれている理由。良~く分かりました。十分予想はできましたが、本当~に何もしないんですね。

書こうと思えば、キスして魔力が無くなった筈なのに箒が転落しないのはなぜ?とか、魔法少女の対決なのに傘でブスっとか結構肉弾戦なのがワロスとか色々有りますがもーいいよ。

以前スレのどなたかが言っていたのでこれから表に行って天を仰ぎながら「何でこんなものを最後まで見ちまったんだあああああ~!」っと小さく囁いてこようと思います。

これまで生暖かく見守っていただき、本当にスレの皆様には感謝いたします。ありがとうございました。

旅にでも出ようかなぁ。なるたけ、昔の佇まいを残したところがいい。そうだ。萩にしよう。



394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 07:16:36 ID:i7Y3xMPi
>>39
ぶははははは!

よく頑張った!感動した!!!

お前も今日から仲間だ!!握手!!

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 07:42:29 ID:AAtYxeRG
>>393
ついにここまで来たか、お前はよくやったよ。
オレたちは諸手をあげてお前を歓迎しよう。
うんこ被害者の会にようこそw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 08:10:41 ID:ewDb56Tq
すごいなあ。
途中で脱落する方がはるかに多そうですけど、真逆の意味で見た人の心を一つにする作品だ。しかし、ボタンを途中で掛け違えて、そのまま次のボタンも掛け違えたらいつのまにかYシャツがパンツになってたくらいの違和感が残る作品だった。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 10:15:52 ID:P44Feb+5
>>393
まさにこのスレの縮図だったな。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 11:44:59 ID:hlhvAPDB
被害者がまた1人・・・これ以上被害者は出したくないものだな。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/23(金) 12:35:16 ID:nVh4hAYd
おめでとうw全部のレスをまとめるとこのアニメの内容がひどくよくわかるね(´д`;)

レスはあえて拾いませんでした…それは自分のアニメ感想を見れば十分だから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \