此処に来た者は皆死んでいる逃げよ | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

.             , -‐ '´ ̄ ̄ ``' 、
           /             \
.         /        i       \
        /       l  ./ハ       ハ
.       /       l :l // ヽ、: ト、 ヽ   i l
      j l:.  :   Vナム厂` `\:|.ヘ トi l .l.|
      l l.:. .:.: .: .:.lyイ¨ l`    `fフテl.|:l lリ
      l |:.:. .:.:. .:.:l`弋;ノ      弋;/ ハ:イ
.       lハ.:.:.:.:.:. .:.:ハ        '    ハ |
          ヽ.:.:.:.:.:.:,ヘ、   r‐ァ  ,イ:l:.|
         \.:.:.:.\\.    /| |:.l:j
            )ヘト、\ `i.<|\jノノリ
          ノ ̄く    |-、
       , <.:.::::::::::\.   `|::.`' 、
      ∠ ̄:.\ヽ.:.:.:.:.:.:\  |.:.:.:.:.:.|.l.i
    /    ̄\\ヽ.:.:.:.:.:.ヽ .l.:.:.:.:..ノノ:lヽ
     |     ヽ  \\二ニニVニニ'ノ:ノ |
    |  ヽ,  l  /`ー‐-、.:.|.:.,、-‐く.| li
    |   \ l  〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:l⌒ヽ.:.:.:.:.:.l//|
明日からまた仕事なので、気合をいれるために多摩動物公園に十年ぶりくらいに行って、本物の麒麟さま(日麟?)を拝んできました。というか、一緒に飼育されているダチョウがペンギン用の餌であるアジを喜んで丸呑みする姿が衝撃でした(建設中の記事の整備は後回し♪)。

「ゴーストハント」第18・19・20・21話(【血ぬられた迷宮】)
脚本;岡澤真理子
作画監督・原画(19話);中山由美
総作画監督;岩瀧智

ウィンチェスター館 にRPG+ドラキュラ伝説をモチーフに取り入れた超傑作話なんですが、見事に映像化に成功しています(容量の問題から大分切っているに関わらず脚本の方頑張りました)。感涙ものでございました。ちょうど原作が書かれた当時はRPGが普及しつつある頃で、マッピングに関しては「女神転生」が元ネタとなっています。

この話の素晴らしいところはナルが何のためにここを訪れたのか、そして最後の結末の呆気なさに尽きるかと。これをみんなで力を合わせて退治、そしてそこで行われていたことについて隠蔽化することなく事件にするというようなことはなされません。ちょうどヴラドが潔癖症でありながら、その裏で残虐行為を繰り広げていたことと対比するとその現実的な結末に、そして見終わった後にじわっと広がる恐怖を感じることが出来ます。ドラマCDではひっそりとヴラドの声が拾えますヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

新キャラのまどか@南央美に、レギュラー化した安原くんがまた良い味を出していて麻衣の生い立ちがあっさりと明らかにさせられることで擬似家族化、仲間化していくさまもまた自然なものとしてうけとめられますってもう次の話で最終話なんだ…せっかく面白くなってきたのに悲しい。

179 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/10(土) 00:58:47 ID:LsFA+awa
原作者コメンタリーつきなら信者が殺到だろうな

そもそも主上は自分の姿を徹底的にメディアに映さないことで有名な御方ですから。

260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/12(月) 01:55:11 ID:0z0gsoBd
今回は、主要人物が大杉で覚えきれない…(´・ω・`)

塚、ぼーさんは髪を切ったんだな 唐突な上に、SPRのメンバーがそこを華麗にスルーしてるのが寂しい…

261 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/12(月) 02:13:39 ID:ZPD9kDqR
スルーも何も前の事件から三ヶ月たってるぞ
その間に切ったんだろう

262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/12(月) 02:29:00 ID:Q7LOGVKK
でも急に髪型が変わるアニメキャラも珍しいぞ。女ならともかく。3ヶ月たってるからつってもその間に切った理由が知りたいな。

しかしなんで麻衣は自分の直感と夢をあんなに信用しないんだろう…。何度も的中してるんだから、いいかげんまわりの連中も信じても良いよなあ。いますわ/いませんわマシーンより使える能力だぞ。

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/12(月) 03:00:49 ID:4CjxM0e9
髪切った経緯はDVD特典でやります

264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/12(月) 03:24:37 ID:ZPD9kDqR
麻衣、ぼーさん、安原のパーティが一番おもろい
残りはナルとリン、真砂子と巫女さんだなw

RPGだしパーティーというたとえは正しい!

265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/12(月) 03:33:54 ID:Ewe/mGVQ
>パーティー
言い得て妙www 小説ネタで悪いが、屋敷のマッピング中に「RPGというか3Dダンジョンみたいだ」「さてはメガテンやったな」っつーぼーさんと少年のやりとりがあったw 「FFかDQタイトルが受験時期に出てたら大学落ちてたかも」とは安原少年談。しかしゲームタイトルはさすがに時代を感じる。

266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/12(月) 04:12:45 ID:tLHOZuwd
>>260
小説では、呼ばれた霊能者たち全員(ナル達含む)で20人いたぞ そのうち約半数(8人)がナルたちだが…ってこう考えると多いな まぁ真砂子は別口で依頼を受けてたが

>>265
ぼーさんが合体にハマってⅡクリアできてないって話もあったな

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/14(水) 01:28:19 ID:eOT8o3u9
首切りなだけに


いいとこで切りやがって

座布団一枚w

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/14(水) 01:29:56 ID:HideB7yt
CM中にトイレに行っておいて正解だったようだ・・・

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/02/28(水) 02:47:01 ID:zDGeSELx
裏戸は家無き子ですか。
同情するなら、命くれ。

微笑w


以下 主上への民の嘆きの声


24 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 03:03:20 ID:wPCz7eDG
不慮の事故とかで読めなくなったら嫌だなあ。

今から遺書でも書くか。『新刊をそなえて下さい』¢

私もそうしようかな…。

50 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 23:13:00 ID:4DMHnrH0
新刊はないものとして振る舞え。 by景麒

51 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 23:14:59 ID:rOocYGde
ないものとして振舞うのは、あくまであるものに対してなんだよ能面め!

54 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 23:51:32 ID:4DMHnrH0
下僕がきたと言ってもらえば分かるはず by景麒

55 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/22(金) 00:04:28 ID:y1ocTVZX
それにしても景麒の台詞は・・ひどい・・・orz

158 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/24(日) 09:17:06 ID:ojdpvpCf
新刊の嘘つき…今年のクリスマスには会えると思ってたのに。楽しみにしてたのに。

159 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/24(日) 11:35:44 ID:gRuqJtcO
クリスマスは明日です。今晩は靴下ぶら下げて寝るんだ。短冊に「十二国記の新刊」って書いてぶら下げて。

はぁ~orz

257 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/25(月) 02:04:24 ID:+olIQXMu
一国の広さについて考える
馬で一ヶ月……並歩 (なみあし)を基準と仮定
馬がゆっくりと歩くときの歩行で、スピードは最も遅い。速さは1分間に約110mほど。

馬で一ヶ月間に進むことのできる距離
110m×50分(10分休憩)×8時間(門の開閉時間があるため適当)×30日(適当)=1320km
→この距離を国の対角線とする
その場合国の面積は
1320㎞×1320㎞÷2=871200k㎡

一国(全12国)--300万人--871200k㎡--日本の2.3倍
一州(全 9州)--33万3333人--96800k㎡--東北・関東地方弱
一郡(最大6郡?)--5万戸--16133k㎡--四国の85%
一郷(全4郷)--1万2500戸--4033k㎡--埼玉強
一県(全5県)--2500戸--806k㎡--東京23区+八王子強
一党(全5党?)--500戸?--161k㎡--八王子の86%
一族(全5族?)--100戸?--32k㎡--千代田区・港区
一里(全4里)--24戸+里家--8k㎡--中央区の80%
一廬(全3廬)--8戸--2k㎡--横浜みなとみらい地区強
小数点以下切り捨て

330 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/27(水) 06:54:09 ID:fQaVADIk
こちらは小さなショクで済みました@愛媛
今日は晴れそう 海客の一人ぐらい渡っただろうか

331 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/27(水) 11:33:46 ID:lahysNB5
現実の天候の話を無理やり十二国に繋げる、お前らが大好きだ

332 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/27(水) 11:52:45 ID:tKqdrwYB
人が死んでもショクだと喜ぶ馬鹿者達だからな。

・・・・・・・。

500 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 06:36:51 ID:3X/ZhTzh
文庫版銀英伝の解説を小野が書いてて、そこでばらしてるよ。立ち読みで済ましたからうろ覚えだけど、確か、銀英伝で民主制と立憲君主制、双方の短所が描かれているのを見て、ならば、もっといい政治体制はないかしらって考え始めたのが十二国記の生まれるきっかけだとか。

「まず、ラインハルトのような傑出した君主が治めてくれている状態こそ、社会としてはベストな状況だよね。じゃあ、そのベストな状況がずっと続くように、ラインハルトを不死にしてしまえば、寿命が尽きてその統治が終わることもなく、代替わりして凡才や暗君が玉座に着くこともなく、理想的なのでは?あっ、でもラインハルトがいつまでもラインハルトのままでいられるとは限らないよね。現時点で英明な君主でも、何年も何十年も経つうちにその英明さが保てなくなっていくだろうしな・・・」

というような事をつらつら考えているうちに十二国記が出来ていったそうな

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

584 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/02(火) 01:56:07 ID:tTISDhzV
近所の神社にはおみくじ売ってなかったけどちゃんと祈ってきた 読者にしたら祈る以外にできることはない

と景の麒麟がため息つきます

591 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/02(火) 11:30:23 ID:+wl1YYu3
ここの住人達は幸せ者だな、正月なのに一冊の本の新刊で悩まされてるなんて

新刊マダー

598 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/02(火) 14:49:20 ID:el/SZYdB
十二国記 新刊マダー でググってみた。

案の定 「あの」blogが・・・いいかげんあきらめなさいって

ググって見たらいつのまにかにほうっておいてくれ!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

616 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 00:10:14 ID:3yrBlWKi
新刊を強力にお願いするテンプレを作成してみました。

   / ̄ ̄ ̄\
  |    .小   | 新刊!   新刊!
  |    .野   |
  .\  .不.  /     新刊!   新刊!
    |  .由.  |
   <  .美.  >
    |     |    新刊!     新刊!
    |  .∧.  |
    |/  \|   新刊!     新刊!

これは効きそうなエンミですねw

664 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 23:35:18 ID:28tTqmTs
講談社に昇山すれば

666 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 00:19:19 ID:QiMtX/yR
面接官「中日まで、ご無事で」

670 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 00:58:58 ID:OspOEekL
最近、本当にちゃんと十二国記読んでるのかと
聞きたくなる書き込みが増えたなぁ…

671 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 01:08:08 ID:ZdW8fw3X
>>670
というより読んだのが昔なので記憶から消えていっているのだろう

673 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 01:49:57 ID:t93MWdlO
>>670
最後に読んだのいつぐらい?俺は半年前w

674 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 03:01:27 ID:c7gEj2YY
数えてみたら‥2年以上前だったww

675 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 03:03:11 ID:FF+jh2U8
最後に新刊が出たとき。


シクシクシク…orz

763 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/06(土) 20:52:55 ID:PX0EW5rV
大気が不安定  → 泰麒が不安って?
景気動向     → 景麒どうよ?
携帯        → 景台輔
新刊マダー    → 新年3月に発売

764 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/06(土) 20:53:57 ID:PX0EW5rV
まるで仙人のように自動翻訳されます。
もうだめでしょうか?

私のATOKさんもとぶまでそんな感じでしたw

766 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/06(土) 21:55:19 ID:PX0EW5rV
(゚◇゚) <失道

777 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/07(日) 00:18:09 ID:VUdcsIt/
【マリア様がみてる発刊状況】

  . .. 1 2. 3. 4. 5 .6 .7 .8 .9 10.11.12
1998 ----*-------
1999 -*--*------*
2000 --*-*-------
2001 -*-*---*----
2002 ---*--*-----
2003 *--*--*---*-
2004 *--*---*-*--
2005 *--*--*-----
2006 *--*--**-*--
2007 *-----------

・・・・・・・。

781 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/07(日) 00:40:34 ID:L4i125YI
陽子の日記
【6:33】鈴が起こしに来た。あと五分と言うが容赦なく布団をはがされ叩き起こされる。全く年寄は、朝が早い。
【6:57】祥瓊と今日着る服をあわせる。毎度の事ながら動きずらい。たまには、GパンTシャツ姿で過ごしたい。色あわせで祥瓊と対立、叩きたくなるが我慢する。いい加減公主ズラするなこの年増。
【7:15】朝食中景麒が来る。一気に朝食が不味くなる。
【7:55】朝議に行く途中裾を踏んでこけそうになる。周りの女官からかみ殺した笑い声がする。女人追放令を出した予王の気持ちが分かる気がする。
【8:00】ダルい朝議開始。
【8:08】 天官長が「主上は、国の意義を軽んじている」と毎度お馴染みの文句を言っている。殺すぞ。
【8:28】景麒のせいで朝議は、無限ループうだつの上がらない奴だ。
【9:13】あくびを噛み殺しながらふと雲海に目をやると曇っている。下界は雨か、さらに欝になる。
【10:05】朝議が何とか終了。しまった遠甫に出す書き取りの宿題を忘れた。慌てて自室に戻って書き取り開始。
【10:55】冗祐の力を借りて何とか書き取りを終らせる。学生時代と全然変わらない。マックのハンバーガーが懐かしい。
【11:00】六太君と楽俊がすう虞に乗って登場。獣が獣の背に乗っている姿は、何時見ても笑える。
【11:02】六太君が蓬莱土産のマックのハンバーガを持ってきた。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?まあそれにしても気の付く奴だ。うちの役立たずも六太君の10分の1でも気が回れば仕事が楽なのに。
【11:30】ストレス発散を兼ねて桓たいと手合わせ。楽俊がニヤニヤしている。お前弓矢と馬術は、どうした。
【12:00】マックのハンバーガで昼食以後昼寝。
【13:00】昼寝終了午後の政務に取り掛かる。
【13:05】恭州国から書状が届く。女王である供王とはいつかサシで勝負をしたい。
【14:00】政務を一時中断して遠甫の講義開始。と思ったら遠甫がギックリ腰で休講。仙籍抜くぞ。
【14:05】仕方がないので楽俊を撫でる。
【14:12】撫で方終了。

792 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/07(日) 12:10:42 ID:L4i125YI
泰麒の日記

【7:12】汕子のトカゲ尾の感触で起床。まだ眠い。足を洗う。汕子、なぜ朝から足を洗う?
【7:22】「折伏に行っておいで」禎衛の言葉だ。うるさいんだよ。俺は坊さんじゃないただの(かわいい)子供なんだよ。「気を付けて!」うるせぇんだよこの蓉可が。
【7:35】ダルい折伏に出発。庭では景麒が辛気くさく黙ってる、殺すぞ。
【7:43】「助けて~!」飛鼠が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】景麒が飛鼠を折伏。飛鼠ごときに呪言を全部言いやがって。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く蓬廬宮へ帰りたい。
【8:46】班渠がニヤニヤしている
【11:20】飛鼠 登場。
【11:22】「臨兵闘者皆陣烈前行 鬼魅は降伏すべし 陰陽は~」本当はどうでもいい。景麒と同レベルの使令は嫌だ。
【11:40】チータに似た獣が出た。365日歩いてろ。
【11:42】「あれは妖獣です。使令にはなりません」景麒だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】妖獣を撫でる。普通の獣の尾は良い。見習え、汕子。班渠がニヤニヤしている。喰うなよ。
【11:45】「僕、動物の方が好かれるみたいなんです」ただの人間嫌いだ。
【11:49】撫で撫で終了。帰る妖獣に格好だけ手を振る。 妖魔じゃないならカエレ。
【11:53】景麒が転変した。「お乗りになられますか?」動物に好かれると聞いて動物になるな。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。景麒と玉葉が話をしていた。玉葉がニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?殺すか?
【19:45】風呂に入る。真君に覗かれないように気を遣う。
【20:30】禎衛や蓉可と談笑。眠いよ。
【21:00】就寝。明日もまた同じ一日だ。景麒、いい加減に帰れ。

807 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/07(日) 23:08:27 ID:L4i125YI
景麒の日記
【7:12】芥瑚に起こされて起床。まだ眠い。顔を洗う。歯をみがく。女仙はどうした女仙は、皆泰麒の所か。
【7:22】戻ってきた女仙が用意した朝食を食べる。介添えの女仙が泰麒慣れしてうるさく喋る。イヤになる。「泰麒の折伏の指導に行っておいで」玉葉の言葉だ。うるさいんだよ。俺は教師じゃないただの麒麟なんだよ。「(泰麒の身に)気を付けて!」うるせぇんだよこの玉葉が。
【7:35】ダルい折伏に出発。泰麒が今ごろノコノコと起きてきた。殺すぞ。
【7:43】「飛鼠がおります」班渠が静かに言う。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】飛鼠を折伏。泰麒、呪言を覚えたか?覚えてはいなさそうだ。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く紫蓮宮へ帰りたい。
【8:46】班渠がニヤニヤしている
【11:20】飛鼠 登場。
【11:22】「臨兵闘者皆陣烈前行」 相変わらず元気な奴だ。「鬼魅は降伏すべし 陰陽は~」途中が抜けてるぞ。本当はどうでもいい。早く帰りたい。
【11:40】妖獣が出た。班渠、食べたいのか?
【11:42】「あれは妖獣です。使令にはなりません」タイミング良く出る。仕事をしているふり。きちんと玉葉に報告するように。
【11:43】班渠がニヤニヤしている。食べたいのは妖獣か?それとも泰麒か?
【11:45】「僕、動物の方が好かれるみたいなんです」おまえもただの動物だ。
【11:49】もう昼だ、仕事終了。「お乗りになられますか?」と格好だけ聞いてみるか。
【11:53】「はい!」乗る気か。社交辞令ってもんを理解しろよ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。玉葉に捕まりにこやかにイヤミを言われる。泰麒がニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?殺すか?
【19:45】風呂に入る。露茜宮のほうに忍んでいく真君を見かける。俺はスルーか?
【20:30】芥瑚や冗祐と黙然と茶を飲む。眠みいよ。
【21:00】就寝。明日もまた同じ一日だ。だが舒覚の相手をするよりまし。

839 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/08(月) 21:49:02 ID:w15GKKjc
廉麟の日記
【5:12】主上の水撒きの音で覚醒。早すぎるんだよ、まだ真っ暗だろうが。
【5:33】二度寝できずに起きる。
【5:57】「おはようございます」泰一行を起こす。口あけて寝てるんじゃねえよ。漣の朝は早えんだよ。
【7:37】「こ、これは廉台輔(以下略」正頼とやらが何か言ってる。うるさいんだよ。寝てるヤツラは全員起こすんだよ。
【7:45】「おはようございます」遅いんだよ、このチビ黒麒麟が。
【7:55】ダルい朝飯給餌開始。まちがえた給仕だ。庭では泰の大僕が辛気くさく黙ってる、シメるぞ。
【8:08】「紅嘉翔に虫がついてる~!」ウチの台所方が叫んでいる。漏れにどうしろっていうんだよ。
【8:52】ウチの大僕が虫を退治。虫ごときに50分もかかりやがって。うだつの上がらないヤツだ。
【9:13】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く昼寝がしたい。
【8:46】泰麒がニヤニヤしている
【11:20】主上 登場。
【11:22】「またそんな格好で、泰の方々が途方にくれていらっしゃいますよ・・・」本当はどうでもいい。いつものことだし。
【11:40】鶏が逃げた。
【11:42】「鶏を小屋に入れるんですね、お手伝いします」泰麒だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】泰麒に鶏を撫でさせる。
【11:49】撫で撫で終了。
【11:53】泰麒と一緒に、裏庭の家畜全てに給餌。張りきって全部やってくれるので今日はラク。
【12:30】帰宮。ウチの大僕と泰の大僕が話をしている。ウチの大僕がニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?シメるか?
【12:45】風呂に入る。泰の一行に覗かれないように気を遣う。泰麒でも食うか。
【12:58】昼寝開始。
【17:02】目が覚めた。ってオッサンなぜ隣で寝てる。・・農夫の分際で夫ヅラすなや、殺すぞ。
【17:21】腹が減った。こないだあっちでこっそり食ったマックが恋しい。六太が羨ましい。

最後は笑ったっていうかまだ短編で描かれてもいないのにw

160 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/14(日) 22:25:52 ID:6krOIKBZ
、、、持病も仙になれば治るのだろうカ?視力回復も出来る?ああ、模しそうだったらウラヤマシス

164 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/14(日) 23:05:25 ID:h/+7tfij
仙になれば新刊を見ることができる。

と思ってたこともありました。AA略

172 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 09:45:28 ID:cZfdEBst
>>160
「屍鬼」思い出した

あーそれがさらに悲劇を呼ぶんだよね…。

209 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/16(火) 16:23:08 ID:v+nk1kSK
新刊でる夢よくみる…カショの夢か

253 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/17(水) 08:57:50 ID:1oJ66E7C
去年小説を読んでこのスレ覗くようになったんだが其の2以降、新刊は出てないんだね 新刊マダーで84スレか

とんでもない国に来てしまった

14 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/31(水) 13:44:43 ID:BMOAVPBq
宮崎極国は偽王かね・・・・・・

15 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/31(水) 13:50:05 ID:Dpw90qSS
見栄えが悪いなら偽王だね

220 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/03(土) 23:36:39 ID:B57DHg1G
10回も読んだら、地図が幾何学模様て変だろ・・天帝RPGエンドでもと思うじゃん。

で、書いてたか?そんなこと

222 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/03(土) 23:41:12 ID:t2XJ4SRl
>>220
WH版月の影影の海(下)P215を10回読みなさい。

223 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/03(土) 23:46:57 ID:B57DHg1G
>>222
すごい記憶力ですね。十二国好きな人は読書好きが多そうです。あとで調べます。つーか厳しいインターネッツですね。

226 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/03(土) 23:53:46 ID:TU2lK0xj
>>223
まだ間に合う。今ならまだ引き返せる 十二国記のワナに自ら足を突っ込むのは止めた方がどうせ完結編はでないのだから、別の読み物を漁れ

229 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/03(土) 23:58:56 ID:3HILBPhm
>>223
>つーか厳しいインターネッツですね。
この辺りできょうびを生き抜くのには厳しいんじゃね?と思うw そもそも新刊出なくなって何年経ってると・・・とっくに既刊は磨り減るほど読み返され、妖魔が跋扈するほどに国が荒れてんのに主上は・・・。

280 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/04(日) 20:59:32 ID:IHLlEnOc
十二国まだ終わってないのー?

てか終わらせる気はないんだろうなー
・・・もう離れちゃったけど結末は知りたいよママン

289 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/04(日) 22:49:32 ID:aEEtWCjk
>280
「――――はっ!?………なんだ夢だったのか…あれも…どれも…全部」
陽子はけだるそうに起き上がると、定期試験が真近に迫っていたことを思い出し、もう一度夢の世界に戻れないだろうか? と本気で思いを巡らせるのだった…

                                              完

293 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/04(日) 23:27:51 ID:fDEdX5UY
>>289 その後、「・・・見つけた」という台詞が続きエンドレスに・・・

・・・今の状態のまんまだな・・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

294 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/04(日) 23:36:35 ID:Eli/XO4d
>>289
なんだそのドラえもんまぼろしの最終回のようなコピペはww

297 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/05(月) 00:20:10 ID:CFm5dz4e
コピペと同じなのか もうさんざんガイシュツだろうことは覚悟の上で作ったんだが…

335 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/05(月) 21:16:51 ID:rRSFBR4C
もうすぐ、バレンタインデー

きっと、主上は、我々に義理新刊を下さられるに違いない。

347 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/02/05(月) 23:41:01 ID:rqy6h0uC
失楽延

809 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/12(月) 00:00:59 ID:dprIHgNH
よく考えたら十二国記いまのところ七国記だな

816 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/12(月) 00:23:54 ID:/OsB7BV/
十二国の末期って、やっぱり天帝と敵対するんだろうか?

819 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/12(月) 00:33:37 ID:uEvPQT3D
天帝と敵対する。

陽子「何故、新刊を出さないのですか?」
天帝「・・・やる気でないんだもの」

陽子「orz」

822 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/12(月) 00:44:05 ID:DUdx/61D
天帝=小野主上ですか

823 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/12(月) 00:45:27 ID:uEvPQT3D
ゆえに、天帝には誰も逆らえない。

824 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/12(月) 00:48:16 ID:dprIHgNH
           . . 新刊

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >

857 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/13(火) 02:00:12 ID:x/HHVZHE
2001 ----*---*--- 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢09/05
2002 ------------
2003 ------------
2004 ------------
2005 ------------
2006 ------------
2007 ------------
2008 ------------
2009 ------------
2010 ------------
2011 ------------
2012 ------------
2013 ------------
2014 ------------

858 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/13(火) 02:34:35 ID:HJaORQ1h
うあぁぁぁぁ

859 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/13(火) 02:44:17 ID:AeYi41XM
>>857
開闢以来の大凶時だな そのうち妖魔すら食い尽くせぬほどに、このスレは荒れるであろう

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

946 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 05:39:55 ID:nIt3xhkg
とりあえずあと一作、泰麒編の結末だけでも書いてくれれば・・
放置プレイされること六年て先生・・

947 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 09:26:51 ID:90iARFGD
>>946
六年て…
最近小説を読んだ俺は幸せ物だな。
これから俺も一緒に泰麒編待つよ('A`)

951 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 16:01:04 ID:nIt3xhkg
>>947
自分も最近読んだけど、一番最新のやつの発行日が2001年でえー!と思った

952 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 16:03:42 ID:hyQzDqgu
>947
大丈夫だ。もし我々があと100年待たされ続けるとしたら、106年待った人と100年待った君の差なんか、誤差の範囲内だ。

954 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 16:50:26 ID:AWr+fynw

鈴の気持ちが解る今日この頃。

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

957 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 18:00:41 ID:a55qAPSi
>952
なんて恐ろしい事を言うんだ。我々は仙籍に入らなければ続刊を読むことは出来ないのか……。

975 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 21:34:52 ID:sh/Y9gfz
新刊は出ないけど新スレは立てられる
人は自らを救うしかない、ということなんだ
行ってきます

1000 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中 投稿日:2007/02/15(木) 23:03:28 ID:eoCCmNvA
(゚◇゚)ホウギョ!

ちょなんてカキコで落とすんだ…とりあえず、新刊マダ━━━━━━━('A`)━━━━━━━!!