http://ameblo.jp/fuyugare/entry-10107236945.html の続き
私は劇場版の見所は学園をはじめとする美術・背景を含めて、テレビシリーズと比べてどこが違うか、その差でもって何を表現しえているのかをあれこれと考えることだと思っています。幾原監督が分かりやすさを、表現より若人に対するメッセージを強く意識して作ったと自分で述べられているだけにその部分を意識すると楽しい。
例えば、
・影絵はメタメッセージをほとんど含んでいない(ラストのウテナ、アンシー名義の入れ替え除いて)
・ウテナ、暁生は性格設定において180℃に近い大幅な変更あるのに対して、アンシーは全く変わっていない!そう王子さまを必要としない物語を語りえていること
・建物が上下にも動く(=結果理事長室が聳えた立たない、空が広がらない)ことで、世界=建物と明確に語りえている
・写真ではなく写生であること(装飾品としても飾られているのは「絵」)。↑とあわせてテレビシリーズでは最後まで曖昧なままにしておいた現実と虚構について、劇場版では明らかに学園が非現実、虚構の世界であることを簡明に表現しえている
みたいなね。
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:03.67 ID:So+XlKOk
この腹の呼吸の起伏がエロ過ぎる!
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:18.34 ID:jalJSntb
>>180
五十嵐さん「どれみ」の妹と…いまだと「女子高生」のロリ担当と結婚したのよね…
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:35.15 ID:3ce5IDnI
きっとお婆ちゃんが両手で孫の目を塞いでいる筈
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:56.33 ID:6oOOCvhF
>203 kwsk
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:58.18 ID:So+XlKOk
>>208 おばあちゃん、もう帰りなよw
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:45:16.21 ID:Mkz566aE
>>209 エロゲとかエロアニメとか
212 名前:207 投稿日:2006/05/20(土) 00:45:18.49 ID:jalJSntb
レス間違えた・・・>>207は>>190ね
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:45:43.03 ID:Mkz566aE
スキャンダラステープwww
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:45:50.40 ID:So+XlKOk
七実様唯一の登場シーンが
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:01.22 ID:JS17EU3X
穴が開いているのは王子の不在(死去だけど)にみたされないアンシーを表現しているんだね
書き忘れたけれど加えて、刺されたこともね。
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:08.58 ID:Mkz566aE
七実www
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:12.93 ID:3ce5IDnI
>>211 声優は学校いる時からエロゲ、エロアニメでバイトやるしねぇ
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:14.28 ID:So+XlKOk
白鳥さん、これとモブのためだけに出たのか・・
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:45.31 ID:JS17EU3X
落書き生物きたw
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:52.80 ID:dAGHeUbh
これ意味あるのかなあ・・
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:54.27 ID:Mkz566aE
>>218 量的には結構あるぞw
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:47:25.00 ID:6oOOCvhF
おばあちゃんも安心のシーンだったね
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:47:25.22 ID:So+XlKOk
情けない王子様キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:47:26.32 ID:3ce5IDnI
>>218 梢の本多さんよりは見せ場あるんじゃない?w
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:47:37.19 ID:Mkz566aE
トウッ
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:47:48.93 ID:So+XlKOk
暁生この髪型のが好きだな
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:47:52.45 ID:xplr6PVF
ンモゥー台本渡された時の心境を聞きたい
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:48:03.77 ID:JS17EU3X
>>220
とうっ!くらい意味がないよw 劇場版では影絵はなんの隠喩もないと思う
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:48:13.71 ID:6oOOCvhF
トウッ
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:48:58.19 ID:JS17EU3X
でいきなり決闘なんだよねw
231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:01.99 ID:3ce5IDnI
このレコード飛んだとこ好き
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:28.03 ID:JS17EU3X
さすがにここでは背中を突き飛ばさないね樹璃さま
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:28.79 ID:jalJSntb
>>226 ルックスだけは映画版のほうが好きだなw
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:29.26 ID:So+XlKOk
衆人環視な決闘だな
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:29.60 ID:3ce5IDnI
シュラ最高♪
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:50:01.23 ID:x/hF/53Z
なんで暁生の声、アニメと変わったの?
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:50:13.69 ID:x/hF/53Z
なんで暁生の声、アニメと変わったの?
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:50:19.84 ID:So+XlKOk
>>233
声はアレだからねww 初見の時、脳内で小杉に置き換えてみてた
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:50:25.89 ID:Mkz566aE
>>236
十郎太さんだとかっこよすぎるから
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:50:26.21 ID:3ce5IDnI
おばあちゃん「私も昔はなぎなたでならしたもんじゃよ 向かってくる相手を、こうバッタバッタと…アイタタタタ」
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:51:08.72 ID:So+XlKOk
孫「わあ、おばあちゃんかっこいー」
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:52:09.82 ID:3ce5IDnI
樹璃戦だけに、奇跡と軌跡がかかってるのか?
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:52:23.92 ID:JS17EU3X
また赤い影きた、そして枝織はこの間に墓荒らしと忙しいな
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:52:28.04 ID:So+XlKOk
奇跡関係なく樹璃に勝ったウテナって初めてだな
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:00.75 ID:Mkz566aE
軍曹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
折笠愛様もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:09.03 ID:3ce5IDnI
>>244 完全に油断だから、やっぱ樹璃最強でFA
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:18.65 ID:So+XlKOk
折笠さんなんてこの泣き叫びだけか・・贅沢な声優の使い方だなあw
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:46.48 ID:Mkz566aE
時代劇風味wwww
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:47.57 ID:JS17EU3X
この芝居がかった口上いいよね♪
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:47.61 ID:jalJSntb
「時をかける少女」でもきっと飛行機雲出るんでしょうね
標識のマークは出ることがわかったし・・
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:50.53 ID:So+XlKOk
この枝織の台詞が語調よくて好きだった
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:58.04 ID:3ce5IDnI
>>247
ビデオの中で少しは喋らせてあげればよかったのにねぇ
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:54:01.41 ID:xplr6PVF
再生するとモォオー・・
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:54:24.48 ID:Mkz566aE
>>246 でも最弱候補の幹に負けた前歴がw
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:54:44.34 ID:JS17EU3X
>>250
見に行く気皆無だったけれど、それきいていきたくなったじゃないか!
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:55:06.26 ID:3ce5IDnI
>>251
7・5調の台詞回しとか、寺山感バリバリ出てていいよねぇ
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:55:16.88 ID:JS17EU3X
この王子様は随分と脆弱なへたれ王子だよねw
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:55:36.33 ID:So+XlKOk
この暁生のズボンの光沢が気になって気になって
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:55:41.87 ID:3ce5IDnI
>>257 中の人が中の人だからw
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:15.90 ID:JS17EU3X
根室記念館キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:20.89 ID:Mkz566aE
ここらへんの作画うまいなぁ
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:30.65 ID:3ce5IDnI
俺も家の鍵なくしたとき、今度コレやってみよ
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:40.55 ID:6oOOCvhF
この辺りからウテナカーを暗示してたのかw
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:50.12 ID:Mkz566aE
標識のオンパレードw
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:54.46 ID:jalJSntb
おばあちゃん…孫の目に手を当ててやって!><
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:57:07.57 ID:So+XlKOk
>>262 いや、なくしちゃまずいだろ、それw
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:57:08.26 ID:3ce5IDnI
>>263 でも予備知識なしじゃ、あの展開は絶対読めないw
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:57:27.88 ID:So+XlKOk
ここのシーン大好きだ 冬芽かっこいいよなあ…
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:57:56.82 ID:JS17EU3X
ぷっぷーってクラクションも鳴っているけどねw
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:58:43.27 ID:JS17EU3X
よくよく溺死する人間が周囲にいるなーもう
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:59:27.06 ID:0LtwG4Oy
今から参加。今どのあたりです?
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:59:28.99 ID:Mkz566aE
世界の果てまで君を愛し続ける
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:59:44.82 ID:JS17EU3X
この境目をあらわす線は白より黄色のほうが道交法にあっていてよかったんじゃ?
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:59:47.49 ID:Mkz566aE
>>271 冬芽エレベーター
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 00:59:59.72 ID:So+XlKOk
この水がきれいだ・・・・
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:13.43 ID:3ce5IDnI
>>271 コポコポコポ…
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:27.29 ID:So+XlKOk
・゚・(ノД`)・゚・
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:32.33 ID:jalJSntb
川というか水辺って意外に怖いよね・・・・
最近、リアルに水周りで人死にすぎ(((( ;゜д゜)))
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:33.14 ID:3ce5IDnI
貴重な缶ジュースが…
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:41.14 ID:6oOOCvhF
劇場版ではなんていい奴なんだw
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:49.99 ID:Mkz566aE
>>273
車線変更しても(冬芽と一緒に行っても)いいんだよ。
でもウテナは行かない。
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:50.07 ID:xplr6PVF
冬芽はずっと助けてーの声に反応してたのか
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:53.45 ID:0LtwG4Oy
>274
さんくす このあたり西位さんだね
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:01:07.06 ID:dAGHeUbh
冬芽最後口パクでなんか言ってた?
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:01:15.26 ID:JS17EU3X
エレベーターは下に下がっていたのに屋上につくこの不思議!
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:01:15.54 ID:So+XlKOk
テレビ版の印象があったから、このシーンまでいつ冬芽が牙を剥くかはらはらして見てた
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:01:40.98 ID:jalJSntb
壁越しのキスシーンはいいね~やっぱ
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:01:54.06 ID:JS17EU3X
やばい、ここからが度肝をぬくシーンだ!
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:04.60 ID:Mkz566aE
>>283
本当だとすると
レイアウト:桜美
原画:香川
作監:林
動画:西位
か。豪華すぎるw
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:19.24 ID:Mkz566aE
相澤の絵が濃すぎるwwww
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:24.43 ID:JS17EU3X
このあとの発想だけは今後も絶対現れない自信があります
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:27.76 ID:0LtwG4Oy
>285 学園ふしぎハケーン ですから。
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:33.54 ID:jalJSntb
相澤さん濃いです><
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:42.92 ID:Mkz566aE
ここらへん原画から相澤さんかなw
相澤さん、相澤さんみんな連呼しすぎw
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:42.95 ID:So+XlKOk
この展開はほんとにポカーン
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:03:05.28 ID:JS17EU3X
そして長濱さんパートとなんて豪華なリレーなんだ!
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:03:18.76 ID:6oOOCvhF
一瞬だけどウテナ、いい背筋だった
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(土) 01:03:23.24 ID:3ce5IDnI
>>287
「また逢う日まで」とか往年の映画のオマージュだけどやっぱいいね