学校面談とGWと公開模試と | はな 仕事と子供と

はな 仕事と子供と

フルタイムワーママです。
平日はほぼワンオペでバタバタです。
ブログでは、子供のことを中心に綴って行こうと思います。



 学校面談


GW前に学校で面談がありました。

妹の先生、フレッシュな先生です。去年の先生は担任初の先生でしたが、面談の時、ニコニコ沈黙の時間が多く何も話が膨らまず…、今年はどうなるかと思いながら面談に臨みました。

元気な先生、まだ1ヶ月ですが、よく話してくれました!よく見ていてくれてありがとうございます。楽しく通えてるようなので1年間よろしくお願いしますおねがい


姉は2回目お世話になります。

若い先生ですが、「しっかりしてきたなぁ…」と思いました。(上から目線ごめんなさい)

先生も「姉さん、すっかりお姉さんですねー」なんて和やかな時間でした。


「中学受験をすることになりまして。」とだけお伝えしました。

 

 GW後半の過ごし方

姉が講習のため、その合間に妹とお出掛けしてきました。毎日よく歩きました。


今、子育てにありがたい施策がありますね。活用させてもらいましたよー!


東急、相鉄電車は事前に切符購入、相鉄バスは50円玉が要りますニコニコ


子供と一緒ならJRよりお得に目的地に着けるかも?ですよ照れ


東急 100円


小田急 50円


相鉄50円


相鉄電車


京急



学校宿題は終わったか本人記憶にないようで、最終日を迎えてましたが、塾の宿題は1日余力を残して終わったようです。(完成度不明)


GW最終日に公開模試。中々ハードスケジュールですね。

お休み中は算数漬けの毎日でしたが、他の教科勉強何時間よ…ガーンな状態で挑みました。

理科…魂が抜けるが酷いですが、国語の漢字もどうにかならんもんですかね…。