今週の成果 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

退院して、リハビリに通うようになって約一か月近く経ちます。

退院して、不便だった日常生活も、リハビリの成果+慣れによって「ちょっと不便」な日常生活となっています。

土曜日のリハビリ。前日は雨でおさぼりしたので、ちょっと怖かった。

アキレス腱の痛みもさることながら、膝周囲から大腿にかけて重いようなうずくような不快な疼痛が出現。朝まで持続。原因が冷えたのか、一日リハビリをさぼった報いなのかよく分からず不安でした。

「なんか一日サボったら、すごい筋肉が退化した感じがするんだけれど」と、リハビリの担当の方に対面して挨拶もそこそこに訴えた。

担当者。そんなバカなという感じで「えっ?!たった一日で」と笑って返されてしまったけれど。

心配は大外れで、木曜日の状態と変わらなかった。というより進歩していた。

自力で屈曲120度を達成。ちょっと刺激を加えて他動的に125度。順調でした。良かった♪

 

さて、仕事はいつから復帰できるかしら?!

今でも、十分に現場復帰を果たせそうな気がするのですが・・・。しゃがめないし、オムツ交換とかケアは絶対に無理だし。想像すると軽作業すら無理な状態だ。事務系の仕事とは違うので、まだまだ難しそうです。

ネットで、同じ膝蓋骨骨折の方の書いたブログを拝見すると、退院の翌日に時差出勤なものの仕事復帰を果たされたとか。

凄いなぁと思いました。そうそう、仕事によっては、この程度だったら社会復帰できますよね。

早く軽作業レベルまで回復したいものです。目指せ、年内復帰です。

 

膝が多少曲がるようになって外食できるようになったので嬉しい。確か、台風襲来のちょっと前くらいからだったかな?

昨日は野菜が食べたかったので、一日の必要野菜が摂取できるという“ベジタルメン”たるラーメンを食べた。血圧に悪いのでスープは残しましたが、野菜たっぷりで満足♪美味しかったです。ファミレスは色々あるので楽しいですね。