今日はいつになく忙しい日勤でした。バタバタ・・・。
そして、やっと一息のお昼休み。スマホを覗いて吃驚。これまでないたくさんのメッセンジャーのお知らせ。一体何事?!
全く、私自身超多忙でヘロヘロなのに、多数の人たちに「今、ひま?」とメッセージ。それに対して答える人、無視をする人。
人間が堅苦しい性分なので、メールやメッセージの文章は堅苦しい。どんなに親しい人にもくだけた言葉でメールやメッセージを書いた事がない。
特にフェイスブックのお友達。実際の同級生などのお友達よりも、趣味関係において目上の方がほとんどなであり得ない・・・。
パスワード・・・。フェイスブック等はこういう事が起こりやすいので、自分でも覚えられない複雑なパスワードを使用していた。
そのために、職場にいた私はすぐに対応できなかった。。。。のに。それをどうやって突破できたのかが不思議。
ついでに、パスワード変更の登録の際に、パスワードを変更された形跡ありで・・・さらに面倒な状況に。
そういうのが簡単に突破できるシステムなら、どう対策をしても無理という事なのかしら?
誰かが、どこかで私の個人情報を得て、パスワードなしに情報を得られた可能性もあるかもなぁ・・・。
何故なら、パスワードが変更された形跡ありで、この「なりすまし解除」の際にパスワード変更に手間取ったのです。が、「パスワードを忘れた」という手続きで、ネットのやりとりで使用しているアドレスや携帯の電話番号を把握・・・いやいや、私でない私がもう一つの私に成りすまして、全く違う機器に私である証し(電話番号・アドレス)を用いて、私に成りすましていたら簡単にパスワードも変更できるシステムだなぁと思った。
いやいや、もしかしたらセキュリティアップのためにパスワード変更を何度かしているので、その経緯で自分自身が「間違って」入れなかったかもですが。。。でも、私に成りすまして「私」として活動するには私である証し(パスワード)が必要でしょう。自分でも覚えられないパスワードにしているのに、どうしてそれが突破されたのかが超不思議なのです。
今回、私でない私が不正アクセスしていた場所は品川付近にいる方でした。
以前もツイッターで、東京の某所にいるのに「アメリカ」に所在していて、変なサングラスの宣伝をしている私でない私がいた事があるんですが・・・。
不正アクセスのもとが北京とか変なところを想像していたのですが、、、。日本国内・・・ついでに都内という事に意外性を感じた。
「今、ひま?」
なんていう前置き無しにいきなりメッセージするお下劣な言語生活にないので・・・。皆さまのメッセンジャーの履歴を見て本当に憤りを感じます。
堅苦しい私はたとえ中学生でもそういうメッセージは送らない。何故なら相手に失礼と思うからです。小学校低学年ならあり得るかもですが・・・。そんな時代に堅苦しく接しなければならない友人を持つかが疑問。
私らしくないメッセージでも、もしかして「私」と思って付き合った知人が何人かいらっしゃいます。
大丈夫かしら?
たぶん、フェイスブックでは課金したりしていないので、カード情報は登録されていないし、犯人にとって得な事ってないのですよね。
たぶん、私を介して美味しいユーザーを探す目的なんでしょうけれど。。。
私と思い込んで、何か経済的被害を被らない事を切に願います。
ブログなどネットを介して自己表現している人って、たぶん個人情報漏れ漏れ状態だと思うのですよ。
別に、私の個人情報などは大したものでないので、カードとか経済的な被害以外は別に問題なし。フェイスブックにはそういった情報を登録していない。
私らしからぬ変なメッセージが多発しても、ほとんどの方々が私でないと判断しているので得にはならない。
メッセージに応えていても皆さま適当。あしらう感じでしたからね。
しかし、返事した事で悪影響をお受けにならない事を望みます。
というか、「今、ひま?」というメッセージに平日の日中に「暇です」
というような人はいないと思います。
こんなお下劣なメッセージにのって、まじに付き合っちゃう人・・・いないと思いますよ。みんな忙しい。暇人はいない。暇人は成りすました方と同業な方しかいないと思いますがね。。。
しかし、一番むかつくのは!
私は品性をけっこう重んじる人種。「今、ひま?」なるお下劣なメッセージを私に成りすまして皆さまに発信した事がとても侵害。
発信した人はお下劣で品性なんて何もない人なんでしょうけれど、そんな方々と同じ人種に「私」とは思われたくないのでございます。
人の品性を貶める行動は本当に迷惑。
こういう犯罪を犯す人種は品性なんて生まれつき持っていないお下劣人間だと思うのですがそれが反映されますよね。
「なりすます」という知識は非常に高度と思うのですが、
そういった高度な技術を持つ方は品性も高く維持してほしいものです。
高度な技術をもって悪さする能力を持っていれば、ご自分の品性を高める資本になると思いますが、もともとがお下劣な人種の方々ですから、そういった事に関心がないのでしょうね。
お下劣が当たり前だからなんでしょうね。
下等な人に教育は不要。下等な方々に知恵を付けるとどんどん犯罪に反映される。
幼少期からプログラミングを教育するシステムを作っていますが、犯罪者を育成している感じです。
貧乏でも品性を保っている人はいる。金持ちでも下品お下劣な人がいる。その方の経済力と品性は違う感じ。
品性のある人種にプログラミング等の教育はよいと思いますが・・・。
義務教育での差別化は難しい。
差別化なしに幼少期からプログラミングのような教育は不必要。犯罪者を育成する根本となると思います。
文科省も考えてほしいものてす。