ボランティア演奏@汗・・・汗(-_-;) | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

本日は立川方面の高齢者施設で演奏をして参りました。

高齢者施設というより、介護付きマンション?・・・こういうのはなんというのかな?(その道のプロなのに答えられない)

ほぼ皆さま健常者の方々。こういうところもあるんだなぁと本業的にも勉強になりました。

 

未熟者でお恥ずかしい限りなのですが、お声掛けいただきました方には、本当に感謝、感謝でございます。

本当にご期待に添えたか不安で一杯なのですが、私としてはとても良い経験ができました。

皆さまに喜んでいただけて本当に幸せでした。

そして、もっともっと頑張って勉強しなければと、明日への希望の糧になった気がします。

 

今回、楽器の説明をするという初お役。

色々、こうしよう、ああしようと考えたのですが、一番ダメバージョンになってしまいました。ああ、私って本当にダメ子ちゃんとがっかりしちゃいました。

他の方の説明を聞きながら、フムフム・・・こうすればもっとわかりやすいか・・・と勉強させていただきました。

しかし、ぷっつけ本番。。。( ̄▽ ̄;)

もっともっと勉強しよう!!!

 

でも、何だかんだと反省だらけですが、

大好きな小鼓を素敵な方々と合奏できて幸せでした。

そして、その合奏を喜んでいただけて幸せでした。

貴重な一日を過ごしました。