アメリカにもう一人の私がいるらしい | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

ちょいと前にもラインのアカウントを乗っ取られるという吃驚事件(?)がありましたが、

今回はツイッターのアカウントを乗っ取られました。

去年あたりから、絶対にどこかで私の個人情報が漏えいしたに違いないと・・・。

ヤマト運輸のサービスに登録しているのですが、そこから「あなたのパスワードを検索された痕跡があります」みたいなお知らせメールが・・・。

それからすぐにラインの乗っ取りがあった気がする。

まあ、とにかく全部パスワードを変えて・・・。

ああ、面倒!


昨日、友人から「昨日、こんなのが続けて三回もツイートされましたよ」と教えてくれました。

私のページ画面には、そんなものをツイートした記録がないのですが、

ツイッターの履歴を調べたら

何回か、アメリカ合衆国にいるもう一人の私(笑)が一生懸命にレイバンのサングラスの宣伝をしている事が判明。

レイバンというブランドは実在しますが、この宣伝はレイバンがだしているものではないらしいですよ。

調べたら、このなりすまし宣伝がツイッターの世界では蔓延しているようです。

アメリカにいる私がツイートしていますが、リンク先は隣国らしく、たぶん隣国のギャング軍団の仕業のようですね。

レイバンというブランドにつられてリンクを踏むと詐欺に逢うという感じでしょうね。

私をフォローして下さっている皆様に、アメリカの私が大変ご迷惑を掛けてしまってとても心苦しいです。


しかし、成り済ますことができる技術があるのに、あの国の文化レベルは低い。文化レベルが低いから素晴らしい技術も宝の持ち腐れで、国家経済に発展できるように使用できないのか、素晴らしい技術を悪用にしか用いないから、いつまで経っても文化レベルが向上しないのだろうか?!


セキュリティーに注意していても、個人情報を守るというのはかなり難しい時代に成って来ましたね。

「なりすまし」に注意ですね。