2014年のスタート | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。


元旦は朝から豪勢♪

両親は三河出身。質素倹約の徳川家康の誕生したところです。この地方のお雑煮はとっても質素なもので、かつお出汁に小松菜とお餅だけ。というお家が多いようです。

家も昔から、超シンプル。

小松菜にお餅。そしてゆず。実は私の好みで筋子がそこに沈んでいるのですが、筋子は私の好みでございます。

子供の頃は、テレビに映る豪華なお雑煮に憧れていましたが、やっぱり、実際に食べるのはシンプルなお雑煮が一番のように思います。

今年は、

「たまには丸もちが食べたい」という私の希望で、関西風に丸もちにしてみました。


今年のおせち料理は超シンプルです。一日で食べきれる量をなんて母は言っていましたが・・・

けっこうボリュームがあって朝からお腹一杯です。


さて、これから夜勤勤務です。

うちは療養型病院なので、病状的に落ち着いていらっしゃる方がほとんどなのですが、

・・・

なので、お正月くらいご家族でお過ごしになりませんか?!という感じなんですがね。

でも、お正月くらいのんびりと過ごしたい。これがご家族側のお気持ちなんでしょうね。

と言う事で、外泊者なしの病棟。

それに、ほとんどの方が「今日はお正月」と言う事を知らないでしょうね。知らないというより認知できていないなのかな?!

まあ、今日も普段と変わらぬ時が流れているんでしょうね。

今日はこれから夜勤勤務です。皆様、よい初夢を見ましょうね。

・・・

私はおかげ様で仕事なので、初夢を見る事ができません。ちょっと残念。