色々なキティーちゃんグッズを集めるのが大好きです。
中でも「ご当地キティーちゃん」の根付けを集めるのが大好き。
宝箱にいっぱい入っています。
以前は旅先で手に入れるという感じでしたけれど、それでは気が済まなくなっちゃって、キティーランドで色々なご当地キティーちゃんの根付けを少しずつ手に入れて財産を増やしています。
さて、今日は地元東京のご当地キティーちゃんの公開です。

江戸と言えばお祭り。神田祭(?)バージョンのキティーちゃんです。

お江戸バージョンのキティちゃん。これは浅草で手に入れました。

お江戸の最高繁華街(?)、吉原の花魁バージョンです。
これは根付けで気に入ったのが無かったのでボールペン。
飾りが可愛くて買いました。
でも、こういった飾りってすぐに取れちゃったりするでしょ。ですから、ポールペンとしてはぜんぜん役目を果たさず、私の宝箱に眠っています。

神楽坂芸者さんバージョンのキティーちゃん。猫の癖して三味線を弾いている。なんか変…。でも可愛い!

こちらは池袋バージョン。
なんか池袋というと、繁華街とかサンシャインとかそんなイメージなんですけれど、こんな長閑で穏やかな一面もあるんだな。

そして最後は渋谷キティーです。
この他にも、新宿キティーとか色々あるようです。
あるブログでは、高円寺バージョンとして「阿波踊りキティー」があるらしいです。今度絶対にゲットしなくっちゃ。