歩きっぱなし。
足が疲れるんですよね。
という事で、時々「足浴」をしたりするんです。
塩湯は血行を良くするという事で、あら塩を大さじ一杯くらい足浴器(バブルが出るやつです)に入れて、その日の体調・好みに応じてアロマのエッセンシャルオイルを入れて足浴を十五分くらいテレビを観ながら楽しみます。
お気に入りの香りは、元気になりたい時は「スイートオレンジ」かな…。イライラしている時は「ラベンダー」かな。
「ラベンダー」は気分を落ち着かせる働きがあって、足浴後は非常に眠くなります。
不眠症の方は枕にラベンダーの香りを忍ばせておくと効果的なんですよ。
そうそう、「スイートオレンジ」など柑橘系のオイルは、塗布して日光にあたったりするとシミなどの原因になりますので注意が必要です。ですから、お顔につけるクリームや化粧水などに使用するのは向かないオイルだそうです。
沢山歩いて足がだるい時は、足浴がお勧めです。
足浴器がなくても、両足が入るくらいの洗面器を使用すればokですよ。足を十分に温めた後にスイートアーモンドとかオリーブのオイルにアロマオイルを数滴落としてマッサージオイルを作ってマッサージすると尚効果的です。一度お試しあれ。
