でも、終わった♪終わった♪無事に終了いたしました。
今回は気分のバイオリズムが底辺に向かっている時期にこんなに大きなイベントがあって、
なんかとってもネガティブで、毎日が悲しくて悲しくて仕方がありませんでした。
こんなんで、本番大丈夫かと心配でしたが、まあ、なんとか克服して演奏できました。

いつもの赤坂の美容院は日曜日定休で
「あらどうしよう」だったのですが、知人に新宿の美容院を教えていただき、
無事に邦楽演奏家ヘアに変身できました。
演奏の腕前が今ひとつなので、格好くらい演奏する人っぽくね^^
さて、
けっこう供奴という曲は、男っぽい曲。
高級武士でなく、身分が低くて日雇いやパートの人がいるようなお仕事の人たち。
荒くれで、博打大好きな人が多かったりして。
そんな方がモデルの曲ですから、、、
それらしく頑張るには、女の子を捨てて曲にぶつからなくてはいけません。
という事で、頑張っちゃっていたのですが・・・
中盤に酸欠になって、きっかけを落としてしまいました。
落とすのは間違えたより悪い事です。
最低最悪・・・。反省です。
「大丈夫」という普段からの過信があるから、こういう事になっちゃったのですね。
スキル的な反省点や、問題点もありますが、
まずは初心を忘れず。再び初心の頃を思い出して頑張らねばなりません。
しかし、今年もたくさんのお客様にいらっしゃっていただけて嬉しかったです。