一応、今日は「看護の日」なんて言われています。
看護業界も色々と進歩的になっちゃって、今時ナイチンゲールなんていう人もいますが、現代看護の礎になっているのはナイチンゲールの考え方です。
様々な看護理論者が誕生して、いかにも新しく物事を言っていますが、ナイチンゲール著「看護の覚書」を読むとこれが基本になっているんだと分かると思います。
プライベートでは色々やっていますから、ナイチンゲールが全てではありません。
けれど、看護者として私はナイチンゲールを心から尊敬しています。
戴帽式で彼女の意思の象徴であるランプの炎をナースの皆さんは受け継いでいますよね。私も、その炎を受け継いでいます。彼女の心を何時までも忘れずに仕事をしていきたいと思います。
