残席あとわずかだそうです
ありがとうございます
2012年9月5日(水)&6日(木)
からだを知ろう♪
解剖生理のきそのきそ
からだの取り扱い説明書
会場:三宮センタープラザ西館6階
セミナールーム
(三宮駅から徒歩5分)
講師:ふゆ
看護師 臨床経験10年
フェイシャルリフレクソロジスト
ベリーダンスインストラクター
9月5日(水)
10:00~13:00①消化管(食べ物のゆくえ 消化吸収のしくみ)
14:00~17:00②からだの主要4臓器♪(これがとまったら致命的!な心臓・肺・腎臓・肝臓)
9月6日(木)
10:00~13:00③ホルモンと自律神経
14:00~17:00④免疫
①消化管は、解剖生理を学ぶ上での基本中の基本 超入門の部分です
消化管はからだを知るうえで一番大切な部分です。
消化管を知ることで、からだが見えてくるといっても過言ではありません!
ホルモンや免疫を学ぶ上でも消化管はマストの部分になります
ここを理解しないでは、からだを 知ることはできません。
このため、ホルモン・免疫のクラスに関しましては
①消化管のクラスは受講必須でお願いいたします。
講師希望的には①②は必聴です。
このため4クラス全部受講していただくとお得になるように設定していただけるよに
お願いしてあります
お席に限りがございます。
早めのお申し込みをおすすめいたします。
受講料
1クラスの受講 9.000円
2クラスの受講 17.000円
3クラスの受講 25.000円
4クラス全てのお申込み 29.800円
お申込みフォーム
なるべくPCからお申込みください。
携帯電話からのお申し込みの場合は、PCからの受信設定をご確認ください。
お申込み・お問い合わせは R'VIVOさんまで
セラピストさんだけでなく
どなたでも受講可能ですよ
小学生でも(?)理解できるように
わかりやすく 楽しく 進めてゆきますよ
ふゆの臨床経験上での小話(?笑)や
東洋医学的な話交えつつ
あくまで西洋医学上での「解剖生理学」をメインに学びます
使える知識で ご自身のからだを知るのが目的です
からだを知れば
ちょっとした不調も 病院にかけこまなくてよいのです
自分のからだに なにがおきているのかを知れるようになれば
生きやすいのです♪
楽しくからだを知ってゆきましょう~☆